• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優姫(ゆうき)のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

今後の予定でも

こんばんは優姫です黒ハート


皆さんいかがお過ごしでしょうか?


大半の方は昨日辺りが仕事納めで、ある程度の方は冬コミに行かれているようですねー。


私の場合接客業と製造業の両方の仕事で、会社が年中無休の会社なので仕事納めが毎年ありません冷や汗

そんな話はさておき私の年末年始の予定でも。



30日休み

31日朝4時~午後3時まで仕事

1日朝7時~午後4時まで仕事

2日朝7時~午後4時まで仕事

3日お休み


こんな感じの年末年始です。

Posted at 2011/12/30 00:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

いや~いいな!

いや~いいな!こんばんは優姫です黒ハート


今日は先日会社で注文しておいたスイートプリキュアのクリスマスケーキがきましたわーい(嬉しい顔)


本来なら安くても3100円なのですが、私の場合従業員割りが効いて2900円になりました。


さていただきまーすと言いたいところですが、ここで私の妄想が冷や汗




奏ちゃんに

あーんしてほしい~うれしい顔(爆)

さらに



クリームを塗ってデコレーションした奏ちゃんを食べたい~目がハート(核爆)




気にしないでください(爆)



さて明日も仕事だ~!



ケーキ食べて明日に備えるかー!!




ではまた!
Posted at 2011/12/23 21:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

今日の出来事!

今日の出来事!こんばんは!優姫ですハート




今日は買い物で松本に行ってきました♪




まずは先日オープンしたアリオ松本店に行ったら…!
立体駐車場が満車で諦めました涙


仕方なく1番のお目当てであるライオン堂に行き、以前から欲しかったプリキュアオールスターズDXのダンスライブのDVDを買いました!


そのあと映画館シネマライツ8に行き、明日から始まる映画山本五十六(やまもといそろく)のチラシをもらってきましたわーい(嬉しい顔)

でも見に行けるのは年明けかな~冷や汗


そして帰ろうかと思って車のタイヤを見たら…!

なんか空気ヤバそうだなー、よしタイヤ館松本さんに行こう!

というわけでいざタイヤ館に!

早速空気を入れてもらっていたら…?





フロントタイヤにひびがげっそり

まあさすがにこのまま走るとヤバそうだったので1本だけ変えてもらいました。
先日入ったばかりのボーナスが~げっそり

まあ安全のためにはしかたないですね冷や汗

そういえば明日から地元茅野市の映画でスイートプリキュアの映画やるとかいってたな~、クリスマスと年末年始、休みないから最悪はポスターだけでも買いに行こー冷や汗


ではまた!
Posted at 2011/12/22 21:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2011年12月17日 イイね!

やっと完了しました♪

やっと完了しました♪こんばんは~優姫です黒ハート


先日レコーダーとテレビ台を買って、いよいよ設置という時に問題が・・・?


まずテレビ台を1階から2階に上げようと階段まできて・・・!


あれ?

もっ、持ち上がらない!涙

結構な重量でパッケージを見て驚いた!!


総重量50㎏!マジか!


無理して2階に上げました(1人で)(爆)


そしてテレビもなかなか上がらなくて~

重量が27㎏!


これも無理して1人で上げました冷や汗



何だかんだで半日がかりにて設置完了しました!

やはり42型テレビで見るプリキュアは最高です黒ハート

明日からのスイートプリキュアの録画はビデオテープからDVDになります。

ではまた!
Posted at 2011/12/17 21:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年12月08日 イイね!

1941か・・・

1941か・・・こんばんは~優姫です



今日は太平洋戦争開戦70年の節目でした。


満州事変から終戦までに日本人約310万人以上が亡くなったと言われています、私からすればあの当時の日本の立場を考えれば、やむを得なかったかも?って思う次第です。


今年もハワイ真珠湾にて追悼式典があったようですが、元アメリカ兵や元日本兵だった方々の高齢化が進み今回の式典参加者は激減したようです。

今回もある問題が指摘されたようですが、元兵士だった方々の激減に伴い次の世代(若い人達)にどうやって戦争を語り継ぐか!っといった問題です。

これは非常に大変な事であり難しい問題です。

私はこの事について私自身が死ぬまで、あらゆる表現方法を使っでも語り継ぎたいと思っています。

そもそも私が日中戦争や太平洋戦争に興味を持ったのは、やはり母方の祖父から戦争体験を聞いたのが始まりです。

多分その時まだ小学校4年生だったと思います、あの日太平洋戦争を調べて生きていこうと決意して10数年、今だにわからない事だらけです。

しかしいずれ戦争経験者がゼロになる日が必ずやって来るのは事実です。

今年の終戦記念日に靖国神社に行った時、たまたま会ってお話をした戦争経験者のおじいさんからこんな事を言われました。

あなたのような若い人がこの戦争の事を後世に語り継いでくれる意志を示してくれたのはとてもありがたい、私も安心して死んでいけると、感謝されました。

たとえ戦争経験者がゼロになって語り継ぐ人が私1人になったとしても、私の使命だと思って語り継いでいくつもりです。


ではまた!
Posted at 2011/12/09 00:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長谷川PRフォトコンテスト http://cvw.jp/b/656076/38509173/
何シテル?   09/07 21:04
優姫(ゆうき)ですよろしくお願いします。 かなりのプリキュアオタクです! ミリタリーオタクも入ってます。 こんなんですがよろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021 22 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

第10回飯田丘のまちフェスティバル(その7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/27 22:11:24

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
プリキュアオールスターズの痛車です、半フルラッピングにしてます。デザイン、印刷、施工まで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation