車を乗り換えました。
次の車は…
ジャン!!
はい!!
エスティマアエラス2.4
走行距離12万キロのディーラー整備車両だったはずが、
オートマの動きは渋いし、無駄にアイドリングも低いし…orz
仕方なくサスティマさんにお力添えを…(;´д`)
走り終わってみると走りもスムージーの、中々いい感じ♪(*´ω`*)
そして、
キリ番でございます(笑)
まー4キロ走ったらこの様であります(爆)
とりあえず頼まれた事をきちんとして、次なる方にのってもらわねば…・゜・(つД`)・゜・ガンバレヲー
頼まれる!?
はい!!
お決まりのガセネタパターン!!(*´ω`*)ゴメソー
ちなみにプレの方は…
まだ入院してます(爆)
この方の前の車はオデッセイだったのですが、
10万キロ目前にミッションがぉ亡くなりになりました…(;´д`)アセアセ
おいらのオデッセイはまだまだ元気ですが…
友人のオデッセイは絶不調…
特にミッションに関してはガクブルと言う動きが、がひどいです…( ̄▽ ̄;)ギコチネーゾ
Dレンジで走ると…
ゴン!ガコン!! バキッ!!Σ(゜Д゜)ダイジョーブ?
乗ってて出来の悪いジェットコースターみたいで非常に怖いですよ…(--;)
まぁ持ち主から何とかしてくれ!!と頼まれたので、
自己判断で、ミッション内部の潤滑不足により、ギアの動きが悪いと疑ってみるが、
まずは現状確認の為に本家のDへ…(;´д`)
だがしかし…
結果は当然…
ダメー!!!
はい。
死亡宣告されました(爆)
が、諦めの悪い僕。(笑)
まぁまぁそう言わず
試乗してきなよ~(。-∀-)
と…無理くり乗せること10分…
結果は…(;´д`)
ミッション内部の油圧経路が詰まってるらしく、変速が上手く出来ず、エンスト&変速不良が勃発…
そんなオデッセイを試乗した整備士の方も交差点で、立ち往生をしかけて追突されたら…と、
焦ったそうです…( ̄▽ ̄;)コワカッタらしい(笑)
まぁ、細々やり取りをしていて、
渦中の車の持ち主はと言うと、…
まぁ、そろそろ車検だし乗り換えるつもりだから、完全にとはいかなくて良いから何とか車検まで乗れる様に安く直せ!
と言われたので…orz
行きつけのサスティマさんにお力添えをお願いすべく、、
とりあえずATFを交換。
走ってしばらくはスムーズに走れるところまでは来ましたが…
一週間ほどして
変速不良と言う症状が再発…
からの~
エンスト!!( ; ゜Д゜)コエーヨ!
これ以上は手の尽くしようがないので乗り換えを進めたが…
予算が限られてるらしく…orz
それでも何とか説得に成功し、出た希望が…(--;)
整備がしっかりされてる&都内での取引可&壊れない車。
おい!!厳しいだろーが!!( ; ゜Д゜)オーマイゴッ
って探していたらありました…( ̄▽ ̄;)ハエェヨ
まぁ、D整備に入れてるくらいならそう簡単には壊れんだろ…って話で
希望通りだと思い、落札してみたら…
都内でも奥多摩…・゜・(つД`)・゜・
更にはなんと
瑞穂…・・・(;´Д`)トオイーゼ!!
足立区から東京縦断の旅路ケテーイとなりまして…orz
遥々時間をかけて狭山湖方面へ取りに行って参りました…
ディーラー整備車両だから買ったのに以外と手が入ってないところ多数だったので、納車前に整備をするわけですが…
ぶっちゃけめんどくさい…・・・(;´Д`)ボソッ
なので日にちを分けて整備手帳に挙げますので良ければ参考にしてみてください~(。-∀-)
Posted at 2013/01/30 22:29:57 | |
トラックバック(0) |
エスティマ | クルマ