• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめっこもやし☆のブログ一覧

2013年01月10日 イイね!

ホントにあった怖い話。

ちわ☆

モヤシです♪(*^^*)

ちょっぴり間が空いちゃいましたが…

すごくヤバい話を聞いたので、blogに挙げちゃいましたよ(爆)


それは先日のお酒の席での出来事。


お前さぁ…

化け物とか幽霊って見たことある!?( ̄▽ ̄;)



話によると、資料まであるらしい…


やだな~怖いなぁ~、怖いなぁ~と思いながらに…

その資料を開けると…

そこにはこの世とは思えないような者たちが…( ☆∀☆)キャー


そして、その資料を更に開けると…

オビスポと、書かれた看板というものが…

62年ほど前に作られたものらしいが…


大分年季が感じられ…


ガタガタ~ガタガタ~と、(売り上げが下がるような)音が聞こえるよう…


更には選手名鑑とか、あるが…

ほとんど化け物…ナンジャゴルァー


小心者の、私には、それ以上見る勇気も資料を閉じてしまいましたが、

誰か感想をお願いします。


ちなみに画像を見た場合。

激しく体調が悪くなる可能性もありますので、心臓疾患などを患ってる方はご遠慮下さい!



刺激に飢えてる方、地雷を踏みたいと言う勇者様からのコメントお待ちしてます(爆)


関連情報URL : http://www.deadball.biz/i/
Posted at 2013/01/10 21:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年01月07日 イイね!

車の人生の現在と未来を考える。

解体屋 八潮 カーライフ プレサージュ、今は台車生活を満喫してます(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



嘘です(爆)



実際はストリームなのですが…



なんと!!


プレサージュよりも加速が…(*´ω`*)ウットリ



良すぎ…



まぁ、ホンダ車なので後々の維持費を考えるならプレが良いですが…



今日は朝から…


昨日八潮アミューズメントパークに行った入場料として、
悪★様からバッテリーゴルァーされたのでビクビクしながら解体屋に買いに行ってきました(嘘爆))


八潮ベースでの台車のバッテリーが、そろそろ変え時みたいなので…









↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


これに乗りそうな奴を…(*´ω`*)ププッ



とりま代車で解体屋に行ったら…


見たことのある車が…







あれれ!?



同じ車が…



被写体からして、現在のマイカーと


未来。○年後のマイカーみたいな…





したのステージアなんかまだまだ乗れるのに勿体ない…


何してる?でもyoneさんからコメント頂きましたが、いくら艶かある車でもナンバー無しの車では自分には色褪せて見えてしまう…・゜・(つД`)・゜・


気のせいかもしれませんが積み上がってる車を見ると哀愁すら漂っちゃうわけですよ…
風潮的に、今の車って下駄。

見栄から来る乗り方でメンテナンスを怠ってる方が多数居るのも事実。





なんと!!


こりゃひどい…





乗れないなら買わなきゃ良いのに…。



他人の敷地に乗り捨てて、レッカーされて連れてこられたかわいそうな子。


子は親を選べないのと同じように、車も買い主は、選べない。

良い買い主ならまだしも悪い人なら…





私のプレも最初来たときはボッコボコの、ポンコツだったのですが、やっと見れるところまで来たわけです。


それが時間を経て、見れるところまで来たわけです。



まあ、私が車を持つとすぐ愛着が沸くので、手放せない車貧乏というのも有りますが…(爆)

でもとうせなら車にとっても楽しい車人生であった。

美味いオイル食わせて、威力のある爆発力。

時には診察してもらいながら、廃車になるときは最後にありがとうと。

自分が車を廃車にするときは安いものですが、日本酒をかけて解体屋さんに引き渡すようにしてます。


ありがとうと念を込めて…(*´ω`*)



話がそれましたが…


バッテリーもエコのため、その解体屋に、いつも買いにいってますが使用して3ヶ月しか使ってないようなカオスなバッテリーが、安く売られてますので、

買ってかーらーのー

ちょいと八潮ベースに届けて参りました(笑)


バッテリーゴルァーな、人の作業風景…(笑)




付いていたのは、26B17Lですが、置いてあったのは40B19L。

互換性もあったような気がしたので、とりあえず現物あわせで…(笑)


そしたら…




なんと!!






ついちゃった(笑)




ノーマルなのにバッテリー要領が無駄に要領アップ(爆)

きっとお客様の事を安全に運ぶでしょう(笑)



これが…(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






さて、肝心のプレサージュを見たら…






ポンコツ丸出しです(爆)


このままどうなるんでしょう!?( ̄▽ ̄;)


とりあえず、雪道で調子こきすぎてこの様です…(爆)


あんまりに痛め付けすぎたので処置が長引きそうなのですが…



詳しくは…










続く











Posted at 2013/01/07 23:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年01月06日 イイね!

洗車をするはずが…

最近真面目にblogを書いてる私です(笑)

いつまで持つかなぁ…( ̄▽ ̄;)ポリポリ


年が明けて、ラッセル車だったプレサージュ。

よく見ると…

汚い上に、エアロを固定するはずのビスやらピンがぜーんぶ…



ぶっ飛び~(。-∀-)


そして…



洗車をしようと鍵を持って玄関に向かおうとしたら…


アジャ様が一言。



子アジャも連れてって!!と…



へ?

いやいや寒いでしょ…( ̄▽ ̄;)


そしたら…

私も出掛けたいから、一緒に連れてって!!



はい。


今日のテーマが決まりました。


題して「子連れ狼」です。


とは言ってもただ、洗車に行くのもつまらないし…


八潮のアミューズメントパークに行くかな…゜゜(´O`)°゜


と…


言うことで…


八潮ベースに突撃。(笑)


そして、落書きされぇの…







駄弁りぃの…゜゜(´O`)°゜



駄弁りぃの…゜゜(´O`)°゜


子アジャと、遊び~の…

悪★様コースターで遊び~の…

モヤシマウンテンで遊び~の…

18:00にて、営業時間も、終わりになり、子連れ狼隊も撤退することに…

そして、
何してる?に書き込んだら絵が神過ぎて消すにはもったいないとのご指摘が、ごいすー…orz



どうしたらいいか対応に困り果て…

置いていきました。(爆)


さてさて…

雪道で調子コキすぎたので、暫しプレサージュを入院させることに。


ちゃんと直してもらうんだぞ~(。-∀-)





プレサージュを、見送りまして、


遊びに疲れた私たち子連れ狼。

お腹が、空いたので麺初めに。


場所は…

くっちゃいな

つけ麺専門店でございます(笑)


そーいえば、足立区に一番最初に越してきて…

みんカラの、初めてのオフ会も…

くっちゃいな

何か縁でもあるのでしょうかね!?(笑)


店舗に入ったら…゜゜(´O`)°゜



メニューが増えてます…(*´ω`*)




まぁ、納豆つけ麺はまず頼みませんが…( ̄▽ ̄;)


自分は…


バターざる400g(特盛)





そして雑炊セットを注文♪(。-∀-)





これを子アジャと、分けて食べました♪(*^^*)


んーいつも食べても、んまい!!( ̄▽ ̄ゲフッ)



ごっそさんでした~(。-∀-)







さてさて…

修理代のために明日から頑張りましょうかね~♪


今日は平和な一日だったことに感謝でした♪



悪★様。


今日はお忙しいところありがとうございました♪

明日また、お伺いいたしますね♪(。-∀-)

終わり(〃ω〃)

Posted at 2013/01/06 22:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2013年01月05日 イイね!

RECS施工中みたいな煙を出してみた(笑)

ども☆

まだまだ、仕事に余裕がありましたので先日のエスティマの件について本日決着が、つきました。

本音としては、オーバーホールまで行ければと思ったのですが残念です。


ただ、支払ったお金に関しては全て返金していただけた出品者には敬意を払いたいと思うので、名前は伏せさせていただきます。


事が起こったのは年末間近の日。


車わ、売った知り合いから、煙が上がるとTEL。

距離も56000キロだったのもあり、水蒸気では!?


と言ったのですが…

何度も何度も同じことでTEL。


しまいにはアラジンが、出現と…


オイルが入ってない可能性があるとのことでスタンドに行ったら、残1リッター。


その時はオイル交換して終わったはずですが、白煙がまだ、続くとのTEL。


嫌気が差して見てみると…゜゜(´O`)°゜



あり!?

ワコーズの、点滴「RECS」みたいじゃん…orz

仕方なく、応急措置として粘度をあげる添加材を投入。


結果、







変わりませんでした。(爆)


さぁ困ったぞと、

オイル交換して3日経たずしてオイルが空になるなんてあり得ないからDで、オイルを足してないのではないのかと不信感が募り、出品者と一緒に作業したDに本日突入してきました。




の前に、


途中で止まっても困るのでオイルを補充してもらい、レベルゲージについたオイルが何やら汚い…

嫌な予感を胸に。

Dにて、お話し合いを。


強気で行っても良かったのですが、最悪もともとエンジンの状態が、悪いことも想定されるので、下から目線で話をしましたよ(笑)

まぁ、Dとしても責任を負いたくないのもあり、やれ完成検査できちんと確認をしたとか、うちは絶対ないとかろくに見もせずに、言われたので大分カチンとは来ましたが。


一つ理詰めの、法にて質問を。

そこは逆の立場になって考えて、整備士の方が、車を買いました。

売り主がご厚意で、オイルを交換してくださったと、Dでの作業伝票&領収書を添えて車と一緒に引き渡していただいて、乗りました。

そしたら、ある程度走ったら白煙が上がると。

スタンドとかでオイルの量を確認してもらってなんと!!オイルが全く入ってない。

さて誰を疑う!?

と、質問を突っ返したら、私も客だったらDが、怪しいと思う。

けど作業するならお金は発生します。


もう意味がわかりません…゜゜(´O`)°゜

自分も疑うけどでも作業するならお金は発生します。


めんどくさいから…


作業者出せ!!


と言いたかったところですか、まだ原因が特定されたわけではないのでここでまだ、我慢します。

そこでまたまた質問、

じゃぁ整備士さんが、逆の、立場だったらDを疑うと言ってましたよね!?

逆の立場でそんなこと言われたらあなたも納得できますか!?


納得できませんね…orz

納得できないから、こちらも話をしに来てるのですが…

それでもお金は発生しますの!?


そーゆーことになりますね…



はい!?

もはや話になりませんね…


自分はそう思いますとか言いながら完成検査をしてますから。

と、のらりくらり交わす整備士。

たかがオイル交換ごときで30分程、押し問答が続きます。

その時…


私ひらめきました。

タペットカバーを外せば良いのか…とね(笑)


とりあえずタペットカバーを剥がせばオイル管理とかの状態も含めて見れるから…と、

オイルを補充してもらいレベルゲージについたオイルが汚いって言うのも気になるのでそれでオイルがこびりついてたらは汚かったらこちらとしても諦めるポイントになると、言ったら…
整備士に行ったらそれくらいなら大丈夫との事。

それでは早速作業へ…





これで

オイル管理が良くて問題ないならば、こちらには非がないから責任者と交えて話をすれば良いのかと。

さてさて言うことを考えないとなぁ…


ちょいと離れた喫煙所で考えてたら…


できましたぁ!!

と、出品者が…

さぁ、いよいよご対面です。


君の身体が…心が汚れてないことを祈るよ!!( ̄▽ ̄;)


頼むぜぇ~(。-∀-)



蓋が外れてじゃじゃじゃーん♪



最悪です。


ドロドロで、コレステロール値がMAXな、勢いで汚い。


悔しいですがこちらの敗けです…


もともと乗っていた奴がオイルを交換してなかったみたいでこれじゃぁ逆にDには、責任は振れません…


仕方ないので持ち主には返金で納得させる旨を伝え、決着となりました、

探すのが面倒だったからこのまま直すとかの話になれば良かったのですが…(爆)

皆様も車を買う時は…

気いつけなはれや!!( ̄▽ ̄;)


なぁんて距離が少なければ良い車ってことはないのですね♪

一つ勉強になりました(笑)

でも一番可愛そうなのは出品者なんですがね♪(。-∀-)

是非とも今回の事を教訓として活かせて欲しいものです♪゜゜(´O`)°゜


終わり
Posted at 2013/01/05 21:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年01月04日 イイね!

帰りたくて~帰れなくて~泣きたくなる夜~byよし!!行くぞー( ノД`)…

モヤシです♪(。-∀-)

22時に、宮城を出発しまして、

深夜2時過ぎに帰宅したのですが…


今回はたっぷりと雪國を堪能して参ったわけです♪゜゜(´O`)°゜フォトアルバムミテチョセヨー

いやー疲れたのですが…

備忘録として…

まずは妹さん達と焼き肉パーテーを、しながら~

外を見ると雪…。




ヤバイかな…( ̄▽ ̄;)


何て思うも、飯を食わねばなんちゃらって昔から言うので、

とりあえず英気を養う…




たらふく食べてお店を出たら…( ̄▽ ̄;)アリ?

路面濡れずそのまま積もり始め。




高速の、掲示板には、

古川→泉IC チェーン規制が…( ノД`)…

まぁ、4日朝から予定があるので帰らないわけにはいかないのですよ…(涙)


ヤバくない!?と、言うもアジャ様。

妹のお家でenjoyバスタイム~♪(。-∀-)

一時間出発が、遅れて、吉幾三!!



と…


出発したのが22時。


そして高速に急いで乗ったら…





これは大和インター辺りの画像です。


分かりにくいのですが…

吹雪&積雪。

更には視界不良。

普段の、天候ならまだしも、


雪の高速は初めてなので、ハンドルを握る手にも力が入ります。


だが、そこの区間だけで終わらなかったのが運のつき…

村田インターチェンジ→二本松。




郡山→須賀川



黒磯→那須塩原



那須塩原SAにて、




いやいや…( ノД`)…


雪國から、脱出するはずが栃木まで雪の範囲が広まってるとは予想だにしなかったので、普段に比べて数倍疲れましたよ…(涙)



何とか事故も起こさず、帰ってこれましたが…



なんと!!最後の敵は歯痛だったと言う…(爆)






もうしばらく雪はいいや…(爆)


アディオス♪雪國(*´ω`*)

Posted at 2013/01/04 03:25:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ

プロフィール

「リヤタイヤが一本スリックタイヤに…

急いで倉庫から引っ張り出して交換なう。


フルちゃんさん( ̄∀ ̄)

ありがたく使わせていただきます」
何シテル?   11/19 18:53
足立区に住んでる変なヤローです♪ 名は体を表すと言う言葉通り、内気な性格です(爆) 趣味は車以外なく、毎日愛車を走らせる傍ら…愛車弄り 捨て切...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いい大人があの態度はない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 06:14:27
カル、乗換えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 21:31:16
一か月1000Km乗っての感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:57:39

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
バサラを車検通し、あと二年乗るつもりが、故障頻発でたまたまblogに上げた所、化石とも言 ...
ホンダ オデッセイ 足立一の爆音カー(爆) (ホンダ オデッセイ)
所有者に15万で売ったら三日後に駐禁… さらに一週間後に、事故… 所有者がお金 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
知り合いの先輩の弟さんが結婚して車を手放すって話で格安で引き取ったは良いが… 引き取 ...
トヨタ エスティマT オイル大食い王 (トヨタ エスティマT)
友達の車でふ。 整備記録として… 追記…あまりのオイル食いについていけず返品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation