• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめっこもやし☆のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

車高短クラウンのメンテナンス。

ちわ☆

おマメです(*´ω`)ノ
一昨日、車高短な17クラウンアスリートのオーナーから、

スタンドでタイヤ交換進められたけど、大人の事情でタイヤ交換を安くおねがーい(はぁと)のお話、

っと言うことで、

本日タイヤ交換をしてきました~d(・ω・ )


ま…

ケータイからの投稿なので画像はないのですが…

まずは昨日…

タイヤなら足立区最安値を誇る優輪へTEL…


そして本日取り寄せ完了連絡が…・:*:・(*´∀`*)ウットリ・


その優輪ってお店は、足立区の保木間って人里離れた…イヤッ若干不便な立地のところにあるんですが断然工賃が安い…

相場の半額近い値段でやってもらえるので、業者もよく来てます。


そんな私もタイヤ関係で頼むなら専らそこです。


そのクラウンオーナーとは優輪の前で15:30待ち合わせで、

予算の都合で今回はNEXENで…

ま…聞いたことあるメーカーなので、

信頼性はあるでしょう(笑)


そして、高速で走るとハンドルがぶれるとのことで、前後、ホイールバランスも取ってもらいました。

これでダメなら、アライメント調整ですね。d(・ω・ )



ですが、


ご安心ください!

足立区にはアライメントを安くしてもらえるところもありますから♪(笑)

とりあえずしばらく様子を見てみてください~


そして、

フォグに入れてるHIDも片方付かないって事で光商会へ…・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:


無事バルブを交換して修理完了へ…

が…


バルブを片側変えても色味が合わないので両側交換になりますた~( ̄∀ ̄)


本人曰わく大変満足らしいです。

そして2店舗ともこれから常連確定みたいです(笑)



またつまらぬ物を連れてきてしまった…(爆)


って事で今日はここまで~(*´ω`)ノ

今日はありがとうございました~



またお越しくださいませ~(`・ω・´)ゞ敬礼っ



って僕…

何にもしてないじゃないですかっ!(´゚ω゚):;*.':;ブッ



次は6月1日に本格的メンテナンスをします~(`∇´ゞ


内容は

スパークプラグ

スロボ清掃

オイル交換

ATF交換

ブレーキ全バラ

パットとローター交換

で…

様子見かな…
Posted at 2014/05/27 00:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年05月19日 イイね!

改造する故の自己責任とは…

ども☆

おマメです。


ひさしぶりのブログです。

自分の車には、ファインビジョンメーターって画像の様なタイプのちょっと高級感のあるメーターが付いてるんです、

けれども新車登録から10年以上の月日が経ち、やはり経年劣化からか、球切れなどが出て来て交換作業を余儀なくする羽目になったんですが、

球切れした純正バルブから純正バルブに交換では味気ない。


暇な時間を見つけ、黄色の帽子、自動後退等においてあるバルブ球の種類が書いてある雑誌を見たり、ネットサーフィンで、ファインビジョンメーターのバルブ形状を調べるも、LEDを取り付ける場合、光が拡散しないために不適合と記載されているのみで、バルブ形状は書いておらず…orz


それでも諦められずにLEDへの付け替えをしたいと思い、日産Dへ問い合わせをすると、部品番号だけで、バルブ形状は分からず、

そこから、日産部品共販の番号を聞くも、改造の範疇に入るため、保証にも話が絡むため、質問には答えかねますと、つれない反応。


打つ手がなくなり、困っていると、

昔ラルゴに乗っていたときにお世話になっていたサイバーストークと言うLEDメーカーを思い出し検索すると…

あれから取り扱い店舗が増えた様子。

自動後退でも取り扱われ繁盛している様だ。


早速本社の番号を調べて速やかに連絡を取り、事情を説明するも、積極的かつ親切丁寧に話を聞いてくださりましたが、
サイバーストークさんでもわからず…


結局調べて折り返しますとの事で、一回話しは終了し、

先方からの連絡を待つことに。

15分くらい経ち、

折り返しがあり、

あったとの事。

何度も重ね重ねお礼を言い、エアコンパネルとメーターパネルの電球を代引きにてオーダー。

到着を待つことになりました。



ここまでの話なら良いお話ですが、


残念だと思うのは、
これは日産部品共販の方から聞いた話なんですが、

新車で買うときは基本的にはノーマル、もしくは提携のある改造メーカーの部品のみ取付が当たり前の話だと思います。
それを勝手に社外部品に改造し、

それによって車に不具合があったからとメーカーに対してクレームを言う人が多いと言う人が結構多いと言う話。

結果、ささいな部品に関しても、一切教えられないという事になってしまったって事。

改造するなら壊れても黙って修理をお願いすればこんな話にならないんですがね…

改造する=自己責任

モラルの無い人達のせいで自分達の首を絞めてるのにすごく残念な思いをした私でした。
Posted at 2014/05/19 16:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレサージュ | クルマ
2014年04月17日 イイね!

すべらないシートの、すべらない話。

すべらないシートの、すべらない話。おこんばんみ☆

昨日頑張ってブログを作っていて、消えて萎えたおマメです。


プレに乗っていて、収納に困り始めたので、

ケータイの置場所を作るべく、

スマホスタンドを買ったり、

すべらないシートを買ったりしたときのお話です。

前までは後付け的な感じで否定的な意見だった私ですが、

毎回、毎回車に乗ると、こんな感じに転がるケータイ。



考えた結果。


ハイタッチもこれから本腰を入れるために、スタンドも必要。


そして、スタンドは無事に設置♪(*´ω`*)






ガラケーに関しては、まぁ置いとけば良いや的な…


それにケータイもそうだが、高速に乗ったりするときにも財布がすぐ出るようになれば楽。

そんなこんなで、

最初に黄色い帽子で半額で買ったすべらないシートを試しに使ってみる。

おーいいよーいいよーすんごくいいよー♪

だが…

財布が収まらないサイズで、




振動でやっぱり、





(プライバシー保護のため、音声を変えてお送りしております、)


続いて買ったのは…







なかなか取説を見る限りは良さそうな感じ…

だが、

ケータイには張り付くが、肝心のダッシュボードには張り付かず…( ̄□ ̄;)!!!



あぼーん(´д`|||)






仕方なく、激から、スペックダウンして、

激の外れたシートを買ってつけても…


変わらねぇじゃねぇか!





こんなおバカな事をして、

現時点で1500円を無駄に使ったわけです…

困った私は…

鞄をごそごそしていると…





おぉ( 〃▽〃)神のお導きが…ww



そこからルンルン気分でJ娘に行き、

得たポイントで、







これをゼロ円で交換できたと言う話。

最初からそれに気づけよ!!って話なんですがね…

回りに回って便利なものを得たわけです…

こうして僕はちゃんとした、すべらないシートを使い、

ケータイをダッシュボードに設置したシートの上に置き、





ケータイが、滑らない素晴らしさを堪能し、

車内は平和になりましたとさ。

めでたしめでたし。

Posted at 2014/04/17 23:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年04月15日 イイね!

生かすも殺すも沙汰次第。

こんばんわ☆


最近、柄にもなく真面目にブログを書いてる私ですが、

微笑ましい記事がありましたのでトラバしました。


この記事は、すべての警察官が車好きの敵ではないについて書いています。


これは改造車に乗っている人たちには嬉しい出来事ですが、

私の高校の頃の知人の場合は逆でした、

自分も、そうですが、

私の知人も車が大好きで、、

免許を取ってすぐホンダ SMXを買ってもらって、

夜な夜な乗り回していたわけです…

その車も、車高を落としてる上に、ごてごてのエアロ。

そして爆音なマフラー。

あとは今から10年前の改造の仕方なので、

リヤガラスにはネオン菅を交差させて…

ま…立派なDQNcar改造車だったわけです…(笑)


その知人いわく走るラブホテルな車を夜中に走らせてると…

後ろから赤灯を焚いたお巡りさんが登場。( ̄□ ̄;)!!

そしてすぐに停止命令を受けたので素直な応じたわけです…

まぁ爆音と言っても、

車検を受けたばかりの改造なので。(音量105db以下 車高9cm以上 でもフルスモ(爆))


運転席と助手席の窓を開けて、普通に降りていくと…

当局…かっこいい車だね~、重低音も響いてるし~

こんな夜更けにどしたの!?

知人…まぁドライブに…(内心フルスモのことで心臓バクバク)

当局…いやいやいや~
これ人気のSMXでしょー!?

マナレイのメッシュも入ってるし…ww

この車どうしたの!?

あ…そうだそうだ…

免許を見せてね…

知人…免許を渡す。

当局…あーありがとう!

ついでに内装も見せてよ~(///ω///)♪

知人…黙ってドアを開けてどうぞとジェスチャー。

当局…ありがとう!

いやー俺も車が好きでね…

んー危ないものはないね…



知人がホッとした瞬間…

ウィーンwww



パワーウインドウのスイッチを弄るお巡りが…( ̄□ ̄;)!!

その瞬間…

切符の確定…合掌

そして、あとからワゴンPCも来て、

車高、音量、タイヤのはみ出し。

バネの遊びやら見られて、

無駄に三時間も拘束されたみたいです…

誉めて誉めて落とす作戦に見事に撃墜された知人ですが、

その時の状況としては…



だそうです…

あとは、やたらと車を誉めたり上げてきたら注意しろと…

お巡りは職質する際…

突っ込む糸口を探している!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルとな…ww

あれから懲りたらしく、今はノーマルのベルファイアに乗っている彼。

あれがなかったらもしかしたらノーマルで乗り続けることもなかったんでしょうかね…
Posted at 2014/04/15 01:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年04月13日 イイね!

すんげぇムカつくんですけど…

つい先程の事。

汚い話で申し訳ないのですが、


仕事の最中にお腹の調子が悪くて草加駅入り口の交差点の角にあるローソンでトイレを借りた時の話なんですが…

お店に入り、

トイレを借りることを言ってトイレに入り、

用を足してる間に仕事の電話が鳴ったので、

用を足す途中でトイレからも出れないので、

電話に出たわけですね…

そしたら…

ドンドン!!と…

ノックするには程遠いすごい音が…。

よっぽど切羽詰まってるのか…

それとも店員が万びきを疑ってるのか…

よくわからず…

私は入ってます、と一言。



やっとこさ用を終えて手を洗ってると…

また


ドンドン!!と…


さすがに頭に来たので、


今出るよ!!と怒り口調で言い、


勢いよくトイレの扉を開けてみると…

私…


店員に睨まれてるんですけど…


さすがに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルにはならず、


何ですか?


と私が一言いう前に、

困るんだよね、

お客さんじゃないのに勝手にトイレ使われちゃ~





いやいやいや…


お前頭大丈夫?


店に入ってすぐにトイレ入って買う余裕もないのに客の判断なんかどこでつけるの?


と、言ったら

警察呼びますよだってさ。

正直付き合ってられなかったので、

電話をしている店員(オーナー)を尻目にとっとと店を出ましたが、

こいつら頭大丈夫?って話。

トイレだけに水に流せない話でした。


終わり
Posted at 2014/04/13 04:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「リヤタイヤが一本スリックタイヤに…

急いで倉庫から引っ張り出して交換なう。


フルちゃんさん( ̄∀ ̄)

ありがたく使わせていただきます」
何シテル?   11/19 18:53
足立区に住んでる変なヤローです♪ 名は体を表すと言う言葉通り、内気な性格です(爆) 趣味は車以外なく、毎日愛車を走らせる傍ら…愛車弄り 捨て切...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いい大人があの態度はない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 06:14:27
カル、乗換えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 21:31:16
一か月1000Km乗っての感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:57:39

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
バサラを車検通し、あと二年乗るつもりが、故障頻発でたまたまblogに上げた所、化石とも言 ...
ホンダ オデッセイ 足立一の爆音カー(爆) (ホンダ オデッセイ)
所有者に15万で売ったら三日後に駐禁… さらに一週間後に、事故… 所有者がお金 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
知り合いの先輩の弟さんが結婚して車を手放すって話で格安で引き取ったは良いが… 引き取 ...
トヨタ エスティマT オイル大食い王 (トヨタ エスティマT)
友達の車でふ。 整備記録として… 追記…あまりのオイル食いについていけず返品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation