ちわ☆
久しぶりにアイスを食べたくて、
カッチカチになったアイスを前歯でロバみたいな顔して食べていたら歯が欠けた私です~(涙)
こんな顔で…(;´д`)
食べたら…
ボキイっとね…(;゜∇゜)
と言う前置きは置いといて…
今日は先輩夫婦と川口の伊刈のバースデイにお買い物へ…
先輩の車で、
グランドハイエース。
運転席は先輩夫婦。
セカンドシートに私、チャイルドシート+先輩の子供(乳幼児)。
サードシートにアジャ様と子アジャが…
なぜ席順の話になるかと言うと…
この後事件が起こります。
買い物して、その帰りの夕刻での出来事でした…
帰り際にご飯を食べようとして移動するも市内は大渋滞…
渋滞にハマりながらの片側一車線ずつの大して広くもない幹線道路を通っての移動途中…
先輩の子供もチャイルドシートに乗せてましたが、渋滞でイライラしていた様でギャンギヤン泣いてます…
コンビニに寄ろうとするも駐車場も隣接してないところばかり…
路地に入ろうとするも抜け道対策の為か一方通行ばかりで入れるところは道が狭い…
路肩には止められるほど道幅は広くもない…
挙げ句には30分で1キロも進まない…
その間にも子供はギャンギヤン泣いてます…
仕方なく先輩の奥さんが子供を抱き上げてあやしているときに…
事件は起こりました…(;´д`)
ナゼか今日は川口市内は取り締まりdayで、お巡りさんが隠れんぼして獲物を狙っていたのも知ってました…
が…
ピッピーーーーーー!!!!!
なんかお巡りさんが手を子招いてこちらの車を指差しています…
先輩が、
さっきケータイで話をしていたから携帯か!?(;゜∇゜)ボソッと…
まー呼ばれちゃったものは仕方がない…
仕方なく誘導されるまま路地に入ると…
子供をチャイルドシートに乗せないで助手席に乗せてますよね?
これ違反ですから、切符を切ります。
と、いきなり戦いの火蓋を切るような言動…
その瞬間…
運転席の窓を締め…
ふざけんなゴラァッ!!(# ゜Д゜)位の勢いで…
と真っ先に先輩と私が車から飛び降り…(;´д`)
こっちは泣き止まないからあやすために乗せてんの!!(# ゜Д゜)
あんたが自分等の車に来たときに車から赤ん坊の鳴き声も聞こえてきたろ?
これでも(チャイルドシートに)乗せろってか!?
泣いて暴れて落ちても危ないし、
泣き過ぎて顔が真っ赤じゃないか!!
だったら前の道も(取り締まられた幹線道路)渋滞してんだからホンの少しあやしてチャイルドシートを乗せ直せばいーだろーが!!
と詰めよったら…
そのお巡りさん…
私は独身で子供は居ませんので分かりません。
泣かなくて困ってんなら路肩か、路地に入って止めてあやしてからまた行けばいーでしょ!
なんと言おうと違反は違反ですから。
と…言うではありませんか!!
でも車はグランドハイエース。
車格もでかいから路肩や路地に止めたら邪魔になるでしょ…
しかも渋滞の最中にそんな身勝手な行動なんかできるわけないだろ!
渋滞に更に渋滞させてどうすんだ!!
と…こちらもすかさず反論。
もーね。
話は平行線で、折り合いつかず。
しかも見下した態度に物凄く頭に来まして…
その後…
お巡りさん相手にお前に子供がいようが居まいが関係ない!!
ムカつくのがお前の物差しで取り締まろうと言うのが納得いかないと…
更に火がついて…
〇〆々仝。゜!◎◇○☆
完全に頭に血が上った先輩と自分、二人がかりで詰めよって、
お巡りさん涙目に…(笑)
結局…
違反を認めず…
更に応援まで呼ばれ…
パトカーが狭い路地に5台集まり…
家族連れにも関わらず、
気分は指名手配犯に…
てか交通違反を認めないだけで応援呼ぶのもどうかと思うんだけどね…orz
こっちの言い分も全く聞く耳をたてないどころか、誠意を持って喋ってるとかぬかしやがる…(;´д`)
更に誠意が通じない(お巡りの言うことを聞かない)から応援も呼ぶ。
それじゃ誰も素直に言うことなんか聞かないでしょ…
その後応援でいらっしゃったお偉いさん方の判断により注意で終わりましたが…
最近の若いお巡りさんって中々頭が悪いと言うか…
物の言い方が分からない方が多いと言うか…
喧嘩腰で言われればこっちも怒るのが分からないのかね?と言う話。
応援に来たお偉いさんも話の分かる方で交通執行部に確認まで取っていただきまして、一応埼玉県ではこの様な違反は注意で良いと言うお墨付きまで頂きました。(他はわかりませんが…)
まーお墨付きわ、もらったからこそblogを挙げられるんですがね…
まぁ今回も思ったのは…
ルールこそ存在すれど全てを当てはめることは出来ないと言うことです。
切符を切るのか注意で終わらせるのも…
状況を聞いて然るべき判断による取り締まりをすべきかと…
正直、切符を切るのも注意で終わらせるのもその取り締まったお巡りのさじ加減で決まる話なんですよ…
この取り締まりに関しても…
これこそ某国土交通大臣の言う、取り締まりの為の取り締まりだと応援に来たお偉いさんにも話をしましたが…
別に違反を突っぱねたことが偉いのではなくて…
今回も厳密に言えば違反と言うことは認め、反省はしなければなりません。
が…
これが行き道みたくスピードが乗っていれば…
子供はすぐ寝ることも多いので、
そんなチャイルドシートから下ろしてあやすこともないわけですよ、
確かに何時如何なる時にでもオカマを掘られることを想定しないといけないから道中は、チャイルドシートから下ろしてはイケないと言う指摘もその通りだと思います。
お子さまを持つ人なら分かるとは思うんですが…
上手くいかないのが子育て同様。
子供を乗せて、大人しく乗ってられないのが子供な訳で…
道路交通法に則り、
小さい子供を乗せた運転は必ずしもできるものではないと思います。
例え違反であっても状況を聞いて然るべき判断による取り締まりをしてほしいものです。
でなければ子供なんか抱えて運転なんか出来ないって話になってしまいますからネッ!!
そうなると車離れがより一層加速することは間違いなしな訳ですよ。
若者であっても運転して切符を切られて罰金払うのが勿体ない!
だから俺は(私は)車は運転しない!!
なぁんて言う奴もいると思うのは私だけ!?(笑)
今日の取り締まりには納得いかなかったオマメでした♪チャンチャン
この取り締まりの場合皆様はどう思いますか!?
賛否両論コメントお待ちしてます~♪(* ̄∇ ̄)ノ
【追記】
多少感情任せで書いてしまったもので言葉が少々足りなかったようですので、多少細かく説明する文章を付け足しました、
私の説明不足で分かりにくかったかもしれませんが、
それだけこの取り締まりの件に対して怒りを露にしたんだと言うことでご理解願います…
そして親失格とのご指摘もありますが…
よく文章をお読みになってからご返信の方をしていただけると私のナイ頭を使わないで済みます…
どうぞご協力のほどよろしくお願いします…