
こんばんわ☆
今日は…
東北関東大震災からまる2年が経とうとしております。
本当なら…
もうあれから2年か…
なんて話なんでしょうが…
まだ2年なんですね…
私も14:46分にささやかではありますが黙祷をしてました。
今年からまた、政権交代により、今度は自民党が、
指揮を取ることとなり、復興予算も大幅に引き上げられ…
復興への加速に繋がれば…
と思います。
頼むから調子良いのは最初だけとかは、やめてくださいね!
さて…
本日は何をしていたかと言うと…
エンジン不調の車を神奈川県から、足立区まで車を持ってきてかーらーのー
運び終わってから、
廃車登録をするために…
練馬陸運局へ…
いやー疲れました…
神奈川県から、時速40キロしか出ない車を運転するのは楽じゃありませんね…
アクセルを踏む度に…
ガラガラ…
エンジンを吹かせば…
まるで…(笑)
死刑宣告されてるみたいですね…
しかも…
まる一ヶ月エンジンもかけてないものだからエンジンをかけるのも一苦労でございました。
まぁ不動車になる前に高速走ってて、
トラックから落ちた障害物を避けきれずに踏んでタイヤがバースト。
更には下回りもヒットした件があるのですが…
エンジン不調により、
その事故処理もまだ処理してません…
やっとの思いで持ってきたので、
処理が終わり次第…
そして、
廃車登録をしに、練馬陸運局へ来たときに…
最初の画像のお店を発見。
駐車場はありませんが隣が陸運局なので、
陸運局に車を停めて歩いていけばOK~でした!
LEDだけかと思いきや…
HIDや、フリップダウンモニターなど、品数は豊富にあり、
私は…
ルームランプを購入。
T8って小さいタイプなのですが、取り付けて暗いところで点灯させてみたら…
メチャクチャ明るすぎて車内のチリまで見えます…(爆)
まぁこのタイプで、800円ならお買い得かも…
また凸に行きたいと思います。
このルームランプの様に復興にも希望と言う名の明るい光が届き続けてくれることを心より願う次第ではありますと共に、震災で亡くなられた方たちのご冥福をお祈り申し上げます。
またまた
話は変わり…
なんと僕のオデッセイ…
ホンダDに入庫禁止に…(涙)
元々このD…
改造にすごく厳しいのですが…
例に漏れずオデッセイもその部類に…
マフラー音量×って言われたから理論的に噛みついたら…
あら探しが始まり、
貨物登録で、シートが存在してるとか言って、
乗車人数×
まぁ…
何かあればコスモ石油のアンちゃんに頼むから良いですが…
ユーザー車検で通った車両を理由をこじつけて受け入れないのはどうなのよ…(笑)
まぁ…
次はホンダ車はぜっったい買わないと決めた私でした♪(*´ω`*)チャンチャン
Posted at 2013/03/11 22:51:15 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | クルマ