
こんばんわ☆
モヤシです・
たまにブログを書くと連投になりますがご勘弁をm(_ _)m
今日は関東で大雪が降るとの事で、水戸で余裕ぶっこいていた僕です。
ラーメンを食べ終わり、腹が膨れた所で、帰ることになったんですが、正直、甘く見ていた事を後悔しながら帰っていたわけです、
水戸は帰る頃には、止んでいたので余裕で帰れるかと…(-o-;)
んで、国道50号から6号を都内に向け走った訳です、
んが…( ̄Д ̄;;
牛久市を過ぎてから自然の猛威が幹線道路でも容赦なく私の黒卵を襲います。
それは…
アイスバーン。
イヤ~
KARAのミスターみたくプリプリお尻をふりまくりで、尚且つ、私の黒卵は周りからセクシーに思われたこと間違いないでしょうWW
しばらく6号を走り~の
柏から急に道が混み始めたのを機に、
途中で、ブッチャー達、トイレ休憩キボンヌ…(゜∀゜;ノ)ノ
自分は、渋滞待ちをしてたんですが…
帰ってきても数メートル進むだけ…(泣)
渋滞待ちで、トレーラーがレッカーの準備をして、人が下に居たんですが、弾かれ…(;´▽`A`` ・・?
きって整備士の人だと言うことにしておきましょうWW
レッカー車も前に居たし…
滅多にない機会で私…
勉強になったことがありまふヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ 。
それは…
アイスバーンを走るときに
エスティマはMRなのでつまり、後輪駆動。
ですが…
じわりじわりとアクセルを踏めば他の車と遜色ない加速が出来るのは一つ勉強になりました。
あとは弱めのポンピングブレーキと弱めのエンブレ活用。
これだけでアイスバーンを…
普通に止まれます(笑)
まぁ…
全くスピードを出さないってのも有りますが…
基本幹線道路はアイスバーンだけ。
雪は右折、左折のみあった感じでしたが…
松戸から渋滞回避の為に一つ奥の道に入ると…
雪が猛烈に積もってる瀨瀨瀨(-.-;)
なので…
黒卵は除雪車として緊急出動…チーン(-o-;)
まぁ走りながら雪をフロントガラスまで巻き上げて走っていたんですが、エアロ大丈夫瀇瀇瀇瀇(-_-#)
かといって…
走るのを止めるわけには逝かない…
こうして、除雪車の役目を果たして、環七に出たんですが、下手くそな運転をする
DQN登場瀨瀨瀨
雪道にも関わらず、空いたスペースを縫うようにはしる
DQNセレナ瀨瀨瀨
トラックが気づいたか解りませんが…
急ブレーキ瀨瀨(゜∀゜;ノ)ノ
たまらずDQNセレナも急ブレーキ瀨瀨(゜∀゜;ノ)ノ
テールがスムーズに流れてました…( ̄∀ ̄)
そこからDQNセレナ大人しくなる瀨瀨
よっぽどビビったのか普通の運転に戻りましたよ~(笑)
環七から途中曲がれば我が家だったのですが、約束ありきの為にスルーして、向かう先は…
瀨瀨池袋瀨瀨
まぁ…
都内に入ったとたんに道が整理された感があり、普通に走れるようになったのはビックリしましたね…
道路公団車両が一生懸命塩巻いたり~してくれたお陰かな?
おじさん瀨
ありがとう・
こうして私は用事を終え、帰路に着くのでありました。
雪道の運転を終えて、感想を言えば、関東の人は本当に雪に弱いなと…
関東では頻繁に雪が降るわけでは無いことなので当たり前なんでしょう。
が…、
二車線のうち一車線をトレーラーが占領して、チェーンを嵌める
まぁ…
これもチェーンをつける場所がないし、コンビニにも大型車が沢山入れるような所がないから納得はできます。
しかし、信号機が赤になり左車線を走るコチラが減速しようとしていたら、いきなり右車線から自分が走る車線に入ろうとするアホ。
雪道は危険と隣り合わせなのに何故わざわざ事故を呼び込むような事をするのか正直自分には理解できませんでした。
危険な道を運転するなら自分から事故を起こすような真似はしてほしくないですね…
以上。
雪道を運転して思ったことでした~
おしまい。
ちなみに添付画像は黒卵が帰還したときの画像てす(笑)
素敵にナンバーが折れてます(泣)

Posted at 2012/01/24 05:09:34 | |
トラックバック(0) |
エスティマ | クルマ