• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめっこもやし☆のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

仲間と言うものの大切さ。

どもども♪

オバンです(*´ω`*)

最近はblogを真面目に上げる日々が続いておりますが…


昨日の仕事終了間際。


後輩から入電…(´・ω・`)

出てみると深刻な感じです、、、

こりゃー急いで仕事終わらせて行くしかねぇな…(汗)


と、仕事を早めに切り上げ…


後輩と待ち合わせ場所で会い、飯でも食うべな…(´-ω-`)


移動をしようとすると、行きたいところがあると…


仕方なく後ろをついてあるお店に向かい、


入店すると…


お誕生日おめでとう!!!!!!!



と、仕事仲間が出迎えてくれました♪(*´ω`*)
サプライズアニョハセヨ~


そして…





みんなからプレゼント♪


いやーこんなことしてくれるなんて私、冥利に尽きますね♪


祝ってくれる仲間がいるってイイネ♪


最高だよ♪


これでみんなが失敗したら喜んで尻拭いも出来るものです(笑)



でも…(´-ω-`)

コレダケヤッテモラッテモウシワケナイノデスガ…



実際は誕生日は明日なのです(爆)


言うわけにも言わず(爆)



楽しいときを過ごさせていただきました♪

みんなからもらったプレゼントは大切に使わせていただきます♪

ありがとうございました♪


チャンチャン♪(*´ω`*)




Posted at 2012/11/03 22:19:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月22日 イイね!

もやし☆決別の時☆第3話~決別~

あれから二日ほど経ちまして…

気分も、落ち着きを取り返してきました。

まずは、ご心配を、お掛けしてコメント、メッセージを、送っていただいた皆様には御礼申し上げます。


さてさて前回からの話の続き行きますね♪




9月20日(お通夜)

この日はお通夜で、18:00。

斎場の場所が印西だったのですか、片道だけ、知り合いに送りを頼むも渋滞で到着が、19:30。

印西に向かう前に所用もありましたので、私服からスーツに着替えようとしたら…(。´Д⊂)ナイッ!!



スラックスが、無いことに気づいた私。


アジャ様が、入れ忘れて完全にお通夜には参列出来ない状況…

目の前は真っ白になり、何にも考えられなくなり…(。´Д⊂)


どいつもこいつもふざけんな―ぁぁーーーーー
!!!




他の参列者として、いた友達に「帰る!!」と言い残しその場から失踪…


電話が鳴っていたのは、分かりましたが、出る気にならず。




無駄に時間が過ぎた中で出来たブログが、第2話。

感情剥き出しで書いてしまいましたがあれはあれで投稿するまでに三時間も、かかったんですよ(笑)


クオリティーは改めて見ると低いし、コメントも、しにくかったのでは!?(笑)


あえてこれは記録として残しておきますww


失踪してから四時間…


男として情けないないですが、成人してから初めて、ずっと号泣してたんですね…


まるで目の周りにだけゲリラ豪雨襲来の如く…


まぁ、それだけ友人の死に、対して後悔が、強かったんですよ♪

約束を、守れず一生会えなくなった自分に対して…


若いけれども冷めている友達。

大事な衣装を、入れ忘れたアジャ様。


全てが嫌になった瞬間でした。


まぁ、タイトルの決別と言う意味を、最初は絶望と言う意味で、名付けよう!!と思いましたが気持ちが落ち着いたのもあるのと、自分の中で決着がついたので後編に説明することにします。




話をここで一度戻しますが…


失踪してから戻ったのは朝の6時。


実に計10時間も、失踪していたわけです(笑)


斎場から、駅まで一時間も歩いたから足も痛いし、浅草で乗り換えて北千住の、マン喫に引きこもり。




ズーーぅっと物思いにふける私。



まぁ、今から考えてみれば、その精神状態じゃ全く結論は、出る訳がないですが…

そうして始発で帰り、またまた遅めの晩酌。


この時点で次の日の告別式は、出る気ないってことですね…


何故かはこの後に書きます。



9月21日。の前に…


晩酌を終え、寝てた時に夢を見たんですが、その時にUが出てきたんですよね…

場面で言うと普通に遊んでる途中みたいな感じ…(´-ω-`)

ふと俺が喋ろうと、口を開こうとすると…

彼は笑いながらおっとりした感じのいつものしゃべり方で、もやし~(本名)しっかりしろよ~



俺~参っちゃうよ~って笑いながら彼は車に乗り込んで消えて行ったのです。




9月21日

夢から覚めると起きたら12:30。

はい。

告別式終了時間です。

でも、気分はスッキリして、憑き物が払われた感じ。


まぁ、告別式に出て、骨を拾い上げたりして出棺まで見ちゃうと永遠の別れになってしまうようなそんな気がして…


だから、あえて行かない事に決めてました。




これが理由です。


が…ヤバイです。

そうは言っても寝すぎました…(汗)



しかも、葬式の、日程も、すべて終了してしまったので、花代は届けないといけません。



慌ててご家族の方に連絡を取るも時間が合わないと、丁寧に断られたので…


後日届けるか~なんて思っていたらSから入電。



その頃には気持ちも落ち着いたのもあり、

普通に電話に出て、初めてSが、告別式に、参列していたことを知るのです。


仕事に出てるはずだから出席してないと思ったのに正直意外でした。






電話の内容は…




告別式には間に合わなかったが、

待っててくれるなら、これから向かうから、花代を、預かってくれるように頼むと良いよ~と、Sから、意外な返事。


もし、待ちくたびれたならファミレスでも行ってお茶してくれてて大丈夫だし、支払いは俺がするから!!

と言うと、


ファミレスまで移動するくらいなら寝て待ってるとの事。

その後一言二言交わし電話を切り、


今から届けるか~と、またまた送ってもらうときに柏から16号を南下するルートを選択。


が…


大雨で、またまた渋滞。


結局二時間半も、かかりまして何とか到着。

眠そうな、顔をしながらもSと、彼女さんが出迎えてくれました。


車を降りた、その時には雨は止んでいて曇りだったのですが、

Sと、話をして暫くして…


さっきまでバケツを、ひっくり返すような雨だった空模様から一転…


すんごくキレイに晴れて来て、


それはそれはキレイな、虹の二つかかる空だったんです。






画像はちょっと違いますが、虹がかかるような感じで。




思わず、俺と3人で、見とれてしまい…


あぁUが、行っちゃったんだな…


そう俺が呟いて晴れた空に向かい

3人で、もう一度黙祷。


思わずそこでもウルッと来た訳ですね。


最近私の涙腺が、弱くて困りますね…(。´Д⊂)



それから10分くらいして、




自分も、仕事の都合があるので退散。



去り際にSには絶対無理はするなよと、

体に異変が起きたらすぐ病院に行けよと言い残し、自分は出発。


さてさて、話はここからです。

Sと、俺との共通の友人でお通夜にも参列していた奴から入電。

話の流れから言われたのは…


Uが、亡くなってから、Sは、ずっとUの奥さんと一緒に居たこと。(亡くなってから奥さん一人じゃと言うSの、配慮)


葬式など受付もSと、彼女が協力し、卒なくこなした事。

告別式当日は、奥さんは、両家の親族と、一緒に居るから無理だが、またちょくちょく様子を見にいくとの事。

その共通の友人は、49日の前くらいにもう一度ご焼香を、あげに行くからお前も来いと、言われて二つ返事でOKし電話を、切りました。


この、やり取りを通じて俺が勝手な思い違いをしていた事を、電話を、通じて気づかされたわけです。

ちょっとした思い違いがここまで発展しちゃったのかな…

大人げない…ですねワタシ。

ソッコー電話をして、謝っても良いが眠いと言っていたし、多分寝てるとこ、起こすのも悪いかなって思い、

翌日電話をすることに決めて、



その日は仕事に打ち込むことにしました。





その仕事中に、コメントを、頂いた方の返信には穏やかに返すことが出来たのはそのせいかな~( ̄∇ ̄*)ゞ




9月22日

その日はSに電話をして…、

開口一番に、お通夜、お葬式共にお疲れさま!!

そう伝え、腹割って今までの話をすると、お互いの思い違いがあったことを確認。

悪いことは素直に謝り。

素直に自分が、間違って無いことは意見を言い、


最後に、

1、Uの過労死の件の保障で揉めたらすぐ連絡くれ

2、墓参りしたいから命日には共通の友人と、3人で会おうな!!お墓の場所がわかったら教えてくれ。

3、お前の、彼女も疲れたろうに側で一緒に居てくれてお前を、支えてくれたんだから、その恩は忘れちゃダメだ。←俺、偉そう…(爆)

4、自分に出来ないことは絶対一人で抱えるなよ!!

Uと、同じ職場で今後の事はS。お前が決めるとは思うが後悔、もしくはUの、二の舞にはなるなよ!!


これで電話は終わりです。


さて、タイトルの、決別。


まだ共通性ないですね…(爆)


このタイトルは過去の自分との決別。

暗いこと、辛いこと。


これをいつまでも抱えて居ては先へは進めません。

友人達もUとの、死を乗り越えて、ようやく先へ進もうとしているわけです。


ここで自分も、気持ちを切り替えて頑張らないといけないなぁと、言うわけです。

子アジャもいるし、父親として一発奮起しないといけないですし。

地元は佐倉と言う地名に拘りなかなか離れられないと言う未練も絶ちきり、今後は本当の息子の様に扱ってくれる宮城を地元と、思い生きていくことにします。

まぁ、旧姓を捨ててマスオさんとしてサザエさんに強いたげられようとしているわけです(爆)

ありがとう!!あの時の俺。

ありがとう!!U!!

あの時の自分。Uが、居てくれたから今の俺が、いるんだよな!!

マイナス気味に働いていた俺の存在価値を少しだけプラスに持っていて良いかな!?

もう少しだけポジティブに、余生を生き抜いて見ようかなって思うんだよ。

命日の、毎年9月17日

あとは、お前の誕生日には眠ってるとこに面出すからよ♪

天国から、事故で亡くなったTと、待っててくれよ♪

後から俺も逝ったときに酒でも酌み交わしながらお前らが逝なくなったその後の話を面白おかしく話してやるからよ!

天国でも働すぎて体調崩すなよ~( ̄∇ ̄*)ゞ


~終わり~


この物語に付き合っていただいた皆様。

コメント頂いたり、お読みになられた皆々様。

本当にありがとうございました♪

それと同時にまめっこもやしの、復活を高らかに宣言し、新潟オフに望みたいと思います。

ご清聴ありがとうございました。
Posted at 2012/09/22 18:25:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月20日 イイね!

もやし☆決別の時☆第2話~違和感

さてさて…。

前回の、ブログから日が明けまして。

自分の気持ちは沈んだまま。

トラックバックのブログから、話は始まります。

千葉北インターを、爆走して友達Uからの折り返しは夜中の3時。


暫く早くは帰れない日が続いていたのですが、

電話で話をしたときに、9月3日の日曜日に会おうぜ!!と、約束を取り付けることに成功。

そして日曜日。


何とも先輩から、用事を頼まれてしまったのです。

その先輩も拡張型心筋症。

この病気を持っており、無下には出来ない状況。

仕方なく用事を貰い受け、友達Uには、キャンセルの連絡と、また近々会おうな!!と改めて約束をし、電話を、切ったのです。


内心はモヤモヤ…

もしかしたら二度と会えないかも…

でもそんな演技悪いこと考えちゃいけないよな…



ってなことを考えながら用事を往なして、





それが一生ものの後悔に繋がるとは露知らず…。







そこから時間は流れ…














































去る2012年9月17日



夜中の23:30に知らない番号から、突然の入電。



もちろん仕事中です。




出てみるとUと、同級生&同僚のSから。





内容は…



友人Uの 「死」



一瞬何を言われたのか良くわからす…

走馬灯のようにいろんな思いが、頭を駆け巡りました。


あの時会っていれば…

会っていれば顔色も分かったし、引きづってでも病院に連れて行ったのに…



色んな事を、考えながらも、いっぱい×2の頭で、言葉を絞りだし

葬式の段取りもあるだろうし、翌日に地元に行くから、先方に、空いてる時間を聞いてくれと伝え、


死因を聞くと過労死だったそう。


自殺では無いとの事で、恐らく脳梗塞か、心筋梗塞であることは間違いないと確信したのです。



その時に怒りがわなわなと込み上げSに対し、


同じ職場だったのになぜ分からなかったんだ!!!

毎日面会わせてんなら体調が、悪いのもわかっただろうが!!!


おまえはアイツを見殺しにしたんだぞ!!!


わかってんのがゴラァ!!!

おまえの付き合いはそんなもんか!?


表面的に仲が良いならそんなの仲間とは言わせねえ!!


俺も約束も、破ったから人の事は言えねぇが、

社長も、そこのスタッフも、全員殺人者じゃねぇか!!






・・





・・・・



・・・・・・








・・・・・・








そのあとは何を言ったかは覚えていませんが、


言うだけ言ってから、言い過ぎたと謝ってから


電話を、切って





その日は、仕事も集中出来ませんでした。



無力過ぎる自分に…


てめえの、心配しか出来ないSに対して次から次へと怒りが込み上げぶつけようのない怒りが自分の中で渦巻いてる状況。


だが、天命に全うするのが人間。

言葉で、Sを汚く罵ってしまったがSが悪いわけでもないのは分かってる。

でも悔しいんだよ!!

すごく悔しい!!

なんで俺が生きてお前が死ぬんだよ!!


結婚して、家も車も買ってこれからだったんじゃないのかよ!!



そう思いながら帰宅の途に着きながら晩酌です。


絶望にひしがれなら…

































9月18日


若干の、二日酔いの、余韻を残し、友達と約束しながら向かうも国道296号は大渋滞。




お陰で3時に出発するも到着は19:00


アホかっ!!


久しぶりの再開も素直には喜べず…


葬式の花の段取りを決めようと思うも…


Sの、彼女(7年前から交際も一応面識あり)


まぁまぁもやし!!(本名)慌てんなって!!


家に行ってから話せば良いじゃん♪と…


まぁ、Sも、Uの奥さんとも面識もあるし、任せりゃ良いかぁ~なんて思いながら自分が一歩引いた態度を取る


待ち合わせ場所に集まったのは4台



住宅街に、連なって行くには邪魔すぎるだろと言う話を自分がして、二台に、分けることに。


友達三人が、Sの車に。


残ったのは俺1人だけ…(´-ω-`)


ハブりかよ…


仕方なく移動し、Uの家に到着。

奥さんが、出迎えてくれて早速Uのご遺体と対面。

Uは安らかに寝てるようでビンタすればまだ起きる感じ。


改めてUの奥さんに死因を聞くと脳梗塞だとの事。



と…


なると…(´-ω-`)



倒れる前に相当強い頭痛が、彼を襲っているのも容易に想像できます。


なんで分からなかったんだろう…


それも自分の中で渦巻く要因になりました。




家に通されてから、早速ご焼香をし、ご遺体の、近くに御悔やみを置いて、

用意された席に着くも誰も当日の話はせず…


賄いを用意してくださるも自分は食欲も沸かず、一口二口箸をつける程度。


いつになれば段取りをするのかと思い、


ズーーっと待つも段取りの話はせず世間話ばかり。


俺が口を開けば小バカにするような態度を取る、


内心

ダメだこいつら。










時間も、23:00を過ぎ、ムカついて来たのでさっさとUの家から出るも、腹が減ったのとファミレスに寄り、花の件の話をしたか気になりSに入電。


花の段取りを聞いたらまだしてないとの事。


終わってんなこいつら…

ただ一緒にいるのも良いけど、ホントに一緒にいるだけじゃん…


そこで自分から…


友人一同の枠として、花を出したいと告げ


1.値段を幾らか聞いて…

A.15,000均一


2.他に花を出したいやつがいるか聞いて他にいるなら3000円ずつ徴収。徴収して、足りない分は自分が被る。

声かけしていなかったら仕方ないからとりあえず知ってるやつ全員に聞いてくれと伝え、


しっかり送り出してやろうな。と、念を押して電話を、切る



帰る途中、都内は大雨。


Uが、泣いてるのか!?と、思いながら帰宅。


9月19日

寝ている最中にSから入電。

声はかけたが誰も集まらないとの事。

締め切りは13時だからそのまま誰も居なければもやし(本名)で、出して良いかと。

当然居なければ仕方がないので承諾をする。


その日は、仕事だったんだが、花の件が本当に出資者が居ないのか気になり、出席人数と誰に聞いたかをSに聞いたら1人しか聞いてないと…


あっけに取られて暫く自分は沈黙。








理由を聞くとどうせ聞いても集まらないからと…


だから周りに声はかけていないって事らしい…


いやいや…


おい!!


それじゃぁ俺の自己満になるじゃねぇか!!(怒)




そんなに、俺が無駄金と、恥を晒して面白いのか!?


ふざけるなよ


またまた怒りが…



これが自分に抱いた違和感。


俺が走りすぎなのか…



それとも周りがおかしいのか…


まぁ、少なくともこいつらに人望は抱かれていないのは良くわかりましたよ。


正直それを聞いてお通夜も告別式も行きたくなくなりました。


斎場に行ってもでかでかと俺の名前。



別に斎場に俺の名前を飾りたかったんじゃない。



俺を含めた何人か集まれば友人一同の名前で出せたのに…。


その助け船を出した結果がこれかよ…


同じ29歳の集まりなのに情けなさ過ぎるね…


これが友達か…(´-ω-`)


終わり。



次回 第3話~決別~


途中表現が、荒い部分もありますがご容赦ください。
Posted at 2012/09/20 23:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月19日 イイね!

もやし☆決別の時☆序章~Prolog~

まず始めに、


前回のブログで休止のブログでコメントを頂いた皆様。


並びにお友だちの皆様にご心配を、お掛けしたことをお詫び致します。


まだ、復活と言うわけでは有りませんが、


ここで一度区切りをつける意味として、

事の成り行きをここで書き綴りたいと、思います。

当然お涙ちょうだいとか、同情を、引くようなモノではありませんし、


蔑まれても仕方ないと、思います。


私は一つ罪を犯し、法的な裁きは受けなくとも、


この事は、一生胸に焼き付き、一生忘れることはありません。




~Prolog~


あんまりオフ会ではプライベートな、会話などは話はしない私ですが、少しだけ話をしたいと思います。


自分は、千葉の佐倉と言うところで高校も佐倉市内の高校に、通ってました。


ここは佐倉城址公園と言う公園もあり、春になると満開の桜で目を保養させてくれる自然に溢れる公園なんですよ。



当然、佐倉の市の紋章は、佐倉の花びらを象った物なんですね。


時は遡り、

自分が16になる時。


高校に入学。


別れもありますが



それよりも、これから自分に訪れる出逢いに、ドキドキしながら入学したのを覚えています、



時を待たずして、1人友人Uと友達になり、

交遊しながら過ぎ去った一年目。


部活も、

Uは、バレーボール

自分はバドミントン

全然違いますね…(笑)


それでもまぁまぁ関係は続き、

たまぁにUの家まで、電車で安食まで。


それも成田線は(成田~我孫子。その後常磐線)一時間に、

一本程しかなく。

それでも楽しく過ごしていましたね♪


それから高校2年目になり、お互いに彼女が、出来、

初体験の話になったり青春時代真っ盛りでしたね…

おいらも初めて出来た彼女にのぼせ上がって…(桃爆)

こう見えても彼女はクラス三位の、頭のよさだったんですよ♪

ちなみに私は意味もなく学級委員長してました…(汗)


でも、おいらはあんまり頭は良くなりませんでしたが…

何事もヤる事に意義があると、迷言が生まれて暫くはネタとしてバカにされました…(涙)

そこから彼女の相手に忙しくて、疎遠になりつつも、

高校3年。


年齢でいけば18歳。


そうです。

車の免許皆伝です。

そこからUはトゥデイを、知り合いから貰い春休みに、

Uの、運転であちこち行って居たわけです。

そしておいら、Uは、自動車専門学校でも別々の道へ…

それでも学校に慣れない寂しさから良く地元の、佐倉へと戻ってきて良くUに、遊んでもらっていました。


まぁ、お金が持たないからと派遣で頑張って稼ぎまくっていたんですがね(笑)


昔から人付き合いが苦手な私で、構ってちゃんな性格だったので、取り巻く連中と遊ぶ度にカラオケ代やら、飲み代やら出しまくっていた私。


まぁその時は、遊んでくれるから、良いや~なんて思っていたんですが…


今から考えると必殺貢ぎ人だったわけです。


そこから整備資格を取り、


会社見学の時に積極的に質問をしていたら、
人事担当に気に入られて、
トントン拍子に就職が決まり、
卒業と共にその頃付き合っていた彼女を引き連れて、

地元に戻ってからの~(/▽\)♪


同棲生活♪


その女にゾッコンだったわけですよ(笑)

でも彼女より友達を選択した私…(。´Д⊂)


そこから暫くして、人見知りだった彼女はそんな自分に嫌気が差して、専門学校時代に懇意にしていただいた人の家に逃げ込み…


ほどなくして…

ネトラレマシタ…(涙)


切ないよ…(。´Д⊂)

切なすぎる…(滝涙涙)


そこからやけになり、地元を失踪…

途中捕らえられるもまたまた失踪を、し、


24歳になり、自分と確執がある親とも結婚を期に絶縁。



当初の失踪の目的は…(´-ω-`)


自分を生まれ変わらせるため…。

お陰様で、礼儀は弁えて来たのでは!?( ̄∇ ̄*)ゞテヘッ



まぁ失踪してからはUとは、疎遠にもなり一ヶ月に一回取るか取らないか…

その連絡を取らない間に、mixiづてで母親を亡くしたことを知ります。(Uとは、マイミクだったので)

まぁそのときも、メールで連絡はしましたが、

たいした反応は無く、月日は、流れ…


またまたmixiで、結婚したことを知ります…呼べよ!!(怒)

まぁ、友達とも思われてなかったのかな…(笑)



そんなある日、千葉北インター近辺を、爆走していたあの日…

ここから全ては始まります…

ヒント

もやし☆命について考える。


URLを、貼り付けとくのでここから読んでみてください。


ちなみにコメントは不要です。



続く。
Posted at 2012/09/19 20:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月18日 イイね!

もやし☆終焉~Epilogue~

シャシダイオフから、一転。

精神的な事により一時ブログなどの活動を、休止致します。

復活の時には、休止の事情を含めてブログを、あげますので皆様よろしくお願いします(*´ω`*)

暫しのお別れではございますが復活の時まで暫くお待ちください。

イイネなど、

徘徊は致しますので心配しないでね(はぁと)
Posted at 2012/09/18 05:48:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「リヤタイヤが一本スリックタイヤに…

急いで倉庫から引っ張り出して交換なう。


フルちゃんさん( ̄∀ ̄)

ありがたく使わせていただきます」
何シテル?   11/19 18:53
足立区に住んでる変なヤローです♪ 名は体を表すと言う言葉通り、内気な性格です(爆) 趣味は車以外なく、毎日愛車を走らせる傍ら…愛車弄り 捨て切...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いい大人があの態度はない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 06:14:27
カル、乗換えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 21:31:16
一か月1000Km乗っての感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:57:39

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
バサラを車検通し、あと二年乗るつもりが、故障頻発でたまたまblogに上げた所、化石とも言 ...
ホンダ オデッセイ 足立一の爆音カー(爆) (ホンダ オデッセイ)
所有者に15万で売ったら三日後に駐禁… さらに一週間後に、事故… 所有者がお金 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
知り合いの先輩の弟さんが結婚して車を手放すって話で格安で引き取ったは良いが… 引き取 ...
トヨタ エスティマT オイル大食い王 (トヨタ エスティマT)
友達の車でふ。 整備記録として… 追記…あまりのオイル食いについていけず返品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation