• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめっこもやし☆のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

色々と磨いた日♪母の日編

ども♪

実は日曜日は母の日というか何にもしてない…・゜・(つД`)・゜・


まさに今日は恵みの雨…

恵みの…

恵み…・゜・(つД`)・゜・


・・・




・・・・


・・・・・


(゜ロ゜;




と思いつき、近くのカインズに…



して、


ヘッドライト磨きとワイパー四本、ガラコ(スプレータイプ)を購入。


して…





磨く事15分…


黄ばみは消えませんが、だいぶましなレベルになりました。



そして、聞いてるんだか効いてないんだかわからぬガラコを簡単施工し直し、雨道もクリア視界を確保に成功!!


ヘッドライトも当初よりも明るくなりましたね


お父さんプレサージュとお母さんマーチに同じ工程を同時施工したので結構疲れましたが、よろこんでもらえるとこちらもやったかいがありますね♪


車が好きなので、お金を費やすよりも実用性を取ったモヤシでした(笑)

次は車でも磨くかな…WWW

皆さんは母の日はどうでしたか
Posted at 2012/05/15 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2011年05月26日 イイね!

わが家の車との別れ…その②(いい日旅立ち編)

わが家の車との別れ…その②(いい日旅立ち編)車で宮城に行った翌日…

新幹線の最終が20時17分だと言うことを知らずにカミさんの実家に泊めていただきまして…

翌日朝の10時に親戚のおじさんが来るとの事で9時に叩き起こされましたm(_ _)m

お小遣とかをもらったりして12時前に、古川駅に到着。

道中には…

地盤沈下などで盛り上がったマンホール、瓦が落ちて、ブルーシートをかけられた家達等をみると、被害の凄さをまざまざと見せ付けられたような気がします。
帰りの新幹線も12時15分の古川発やまびこでしたが…

仙台駅も多少工事などはやっていますが、元の形に戻り、ホームには子供達が新幹線は、まだかと待ってる姿は印象的でした。


福島を走る間は徐行運転で走るので景色は抜群でした。

やはり、この景色だけを見て、震災があったのは今でも信じられません。

今日はこのまま東京の地へ踏み入れますが、
できれば津波の被害にあった地域に行って被害の爪痕をしっかり目に焼き付けたい。

そう思うんですが、中々出来ないんですよね…

ホントに被害のひどかった地域に足を踏み入れることは…。

自分は時間の都合上ボランティア等は出来ない代わりに募金をしています。



ただ向こうの人から見たらそういうのは関係なく、
他県ナンバー=観光気分で来た馬鹿野郎

って法則が出来ています…

まぁ、被害に遭われた方からみれば不謹慎だと思われるのは十分承知しての発言なんですが…


なんか人間というものは難しいですね…。

よく対人間としての事をよく考えさせられた一泊二日旅行でした。

あ…

連泊で旅に出ているバサラ君が今週車検を新たに取得して帰ってくるみたいです

次回はわが家の車が帰ってきた編をお送り致します
Posted at 2011/05/26 22:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2011年05月24日 イイね!

わが家の車との別れその①

わが家の車との別れその①またまた間が空きまして、しばらくご無沙汰で申し訳ありません。

やっと最近、宮城のカミさんのご両親の受け入れ体制が整いまして、マーチを足立区から宮城の古川まで行ってまいりました

ホントは日帰り予定が、新幹線の最終接続が、20:17だと言うサプライズ演出で一泊二日と言うことで…

まず14時30分に足立区の自宅を、大人三人と乳幼児一人をマーチに詰め込み、出発。
途中雨が降り出したので、ABにてワイパーゴムとガラコを購入。
首都高をケチり、122号を北上。

15時15分には浦和インター通過

最初から分かっていれば寄りたい所がテンコ盛りだったのですが、今回は見送りに…


まぁしばらく、東北道を走るのですが爆走紅蓮隊が多いこと…

次から次へと白豹に撃墜されておりました…

休憩を取りながら、場所は今、風評被害、津波、と今も被害を受けつづける原子力発電所の地…福島へ…
さすがに震災から二ヶ月経っているので東北道も、多少凹凸はありましたが、ベルファイアや、フィールダーが爆走しているのを見ると大分復興をしているのかと…

人間というものは素晴らしいもので、絶望から、希望に変わるときに素晴らしい力を発揮するんだと改めて思いました。

そして、東北道なので山沿いを走る感じだったのですが、目に映る景色は普段と変わらぬ景色が自分にとっては複雑な感じでした。

まだまだ雪の残る山々、夕食で団欒を囲んでいるように明かりが灯る家。

これらは普段と変わらぬ模様で、震災が起こる前とは変わらぬ景色です。

この景色も、震災が起こった瞬間は見れなかった事でしょうし、影の勇者達が頑張った成果がここに現れているのかと…
そして18:00福島県を過ぎ、一行は宮城へ…

19:00には、古川に到着。

温泉には入れませんでしたが、カミさんの妹の方の彼氏と、酒を囲みながら楽しく話しをし、就寝。
そして本日、新幹線やまびこ号で帰ります。
Posted at 2011/05/24 12:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記

プロフィール

「リヤタイヤが一本スリックタイヤに…

急いで倉庫から引っ張り出して交換なう。


フルちゃんさん( ̄∀ ̄)

ありがたく使わせていただきます」
何シテル?   11/19 18:53
足立区に住んでる変なヤローです♪ 名は体を表すと言う言葉通り、内気な性格です(爆) 趣味は車以外なく、毎日愛車を走らせる傍ら…愛車弄り 捨て切...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いい大人があの態度はない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 06:14:27
カル、乗換えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 21:31:16
一か月1000Km乗っての感想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 01:57:39

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
バサラを車検通し、あと二年乗るつもりが、故障頻発でたまたまblogに上げた所、化石とも言 ...
ホンダ オデッセイ 足立一の爆音カー(爆) (ホンダ オデッセイ)
所有者に15万で売ったら三日後に駐禁… さらに一週間後に、事故… 所有者がお金 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
知り合いの先輩の弟さんが結婚して車を手放すって話で格安で引き取ったは良いが… 引き取 ...
トヨタ エスティマT オイル大食い王 (トヨタ エスティマT)
友達の車でふ。 整備記録として… 追記…あまりのオイル食いについていけず返品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation