
みなさんお久しぶりです。
1年振りの更新がこんな形になるとは夢にも思っていませんでした。
というのもちょうど一週間前の出来事ですが、自分のヴィッツが車上荒らしの被害にあってしまいました。
状況としては土曜日の朝会社へ出勤しようと会社の車に乗り込んで出ようとした時に、
ヴィッツに違和感を感じ確認しに行くと、運転席のドアが空いてるが、ドアはしまっているし・・・。
とにかく最初は状況が全く把握できませんでした(+_+)
で、よくよく見ると、社内は荒らされ、ドアの上部(枠)をひん曲げれてました(-"-)
状況写真↓
車内
とりあえず警察に連絡し、被害届を提出し、ヴィッツに犯人の指紋が残ってたので、指紋採取し、
調書は終わりました。
盗まれたものは、レーダー探知機本体のみと、腕時計を撮られてました。(今日現在分かっている範囲で)
案外ここまでは冷静でいれたのですが、一番厄介だったのが、ヴィッツをディーラーへ持ち込もうとエンジンをかけようとしたのですが、全然始動しません。
とりあえずレッカーで、ディーラーへ運び修理に出しました。
ここまでが当日の流れです。
昨日ディーラーへ確認の電話をした所、どうもイモビカッターを使用された形跡があるとの事でした。
という事で、今だにエンジンはかかりません。なのでヴィッツもいつ帰ってくるかわかりません。
ここからは私の妄想ですが、
写真のように駐車しているとはいえ、もしかすると車ごと盗むつもりだったのか?とかいろいろ考えると正直またやられるんじゃないかと心配です。
これからはセキュリティー含め、再発防止策を考えていかないといけないようです。
相変わらず愛知県は自動車盗難、車上荒らし等、多い県です。
今回はたまたま私が被害にあいましたが、みん友さんもいつ被害にあうかわかりません。
今回私が被害にあった事を参考に防犯対策等に役立って頂ければ幸いです。
Posted at 2013/10/05 10:15:58 | |
トラックバック(0) |
ヴィッツ | 日記