• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たんらく@のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

関東組&東海組合同ミーティングin静岡(`ゝω・)Vィェィ

関東組&東海組合同ミーティングin静岡(`ゝω・)Vィェィまず初めに私事のためにお祝いメッセージを下さったみなさん本当にありがとうございました(`ゝω・)Vィェィ

これから夫婦二人で頑張っていきます(*≧m≦*)ププッ


さて本題に戻りまして、先日のお深いみなさんお疲れ様でした♪♪

ちょっとオソノリですが当日のレポートを報告します(`ゝω・)Vィェィ


東海組は東名高速道路の上郷(SA)に7時に集合との事でしたので遅れないように集合場所へ向かいます(*≧m≦*)ププッ

そろそろ出発時間と言うのにある方が来ません(*≧m≦*)ププッ




ちなみに東海組ではよくある出来事です(`ゝω・)Vィェィ




















しかたないのでその方に電話してみると・・・・今起きたとの事(*≧m≦*)ププッ



その方は途中で休憩する小笠PAで合流するとの事でしたので一向は小笠PAへ向かいます♪♪

途中で事故を起こさないように安全運転でランデヴーしながら休憩ポイントまで向かいます(`ゝω・)Vィェィ


小笠PAに着くと黒の野生のヴィッツが一台止まってます(*≧m≦*)ププッ


















と思いきやたっちゃんさんでした(`ゝω・)Vィェィ




するとそこへ重役出勤のイッチーが無事合流(*≧m≦*)ププッ



これで無事東海組は全員揃いました(*≧m≦*)ププッ


















さぁ、目的地である静岡空港へ隊列組んで向かいます♪♪












無事みなと逸れる事なく静岡空港に到着するとすでに見事サキノリブロックに成功したゆうすけ君とプロビさんが到着されてました(`ゝω・)Vィェィ













ひょんな事からモッツさんのリア下から覗くと・・・・









何とも神業的な駐車技術(*≧m≦*)ププッ


しばし駄弁っていると・・・・すさまじオーラを放った関東組のみなさんが無事到着されました(`ゝω・)Vィェィ











さぁ!!これで全員集合した所で・・・










第1回??KBS48的関東組&東海組合同ミーティングの開幕です(*≧m≦*)ププッ



※ここからは当日でも実際に起きたKBS48的なノリ(巻き)にて簡単にレポートします(`ゝω・)Vィェィ



最初に行われたはビンゴ大会☆

今巷で物議をよんでいるみんカラ定期便(5/18)にて上位にランクインした『デジビンゴZ』の活躍により壮絶なビンゴ大会になりました!!
















ちなみに私はさのっちさんと激しいデッドヒートの末見事ブービー賞の栄冠を得た(笑



各々はビンゴ大会に熱中するあまりお腹が空いてきたので空港内にある食堂にて静岡の名産を堪能(`ゝω・)Vィェィ







桜えびのかきあげそば☆


一向は腹を満たすとすぐさまボーリングへ(*≧m≦*)ププッ

ボーリングが始まる前に東海組代表べっつさんが始球式を務める事に・・・(*≧m≦*)ププッ











からの・・・





















べっつさん面白すぎです(*≧m≦*)ププッ



あまりの激しい試合の為、火種が場外にも発火しちゃったもんだから・・・













それを見ていたKBS48創設者の方まで乱入という波乱の展開(*≧m≦*)ププッ










かなり激しいバトルした各々、お腹が空きすぎたため、静岡県民で知らない人はいないと言われる『さわやか』へ向かいます(`ゝω・)Vィェィ



ここでむらさきヴィッツさんも合流したのち、さやわか名物げんこつハンバーグを堪能します(*≧m≦*)ププッ

















各々お腹を満たしたら後は少し駄弁った後解散しましたとさ☆

こうして第1回??KBS48的関東組&東海組合同ミーティングは大成功のまま終了したのである(`ゝω・)Vィェィ


最後に幹事のRAYさんそして東海組をまとめてくださったべっつさんその他運営に関わったみなさん本当にありがとうございました。

また夏にみなさんとお会いできるのを楽しみにしてます(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2011/05/27 16:43:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月05日 イイね!

☆初☆さわやか体験♪♪

☆初☆さわやか体験♪♪今日は待ちに待った餃子狩りオフに行ってきました(o^∀^o)


まぁ~途中参加なんで餃子食べてないんですけどね(*≧m≦*)ププッ


私は午前中に試験があったので途中参加でしたがみなさん暖かく迎えて下さりありがとうございました(≧∇≦)


さて肝心の試験の方はというと…思ったより難しかったです((゚Д゚ll))

まぁ~気長に結果を待ちましょう(笑


さてさて本題に戻ってみなさんと合流してすぐに中田??中島砂丘??名前忘れた…(爆
にみんなで向かいました♪♪


ここでレオンさんとはお別れ…私とはすれ違いになってしまったので今度またたくさん絡んで下さいね(*≧m≦*)ププッ


途中ミステリーツアーになりながらも無事目的地に全員集合\(^ー^)/


しばし撮影タイム☆


今回もたくさんのヴィッツ君達が集まりました♪♪


下見の時に真っ暗で砂丘が見えなかったんですが、今回はバッチリ見る事が出来ました☆


ちょうど夕暮れ時だったので水平線に太陽が沈む所までしっかり見る事ができました。いや~綺麗でした( ̄∀ ̄)



んで、今回私的にすごく楽しみにしてたさわやかに向かいます(*≧m≦*)ププッ


奇跡的に駐車場が空いていてみんなすんなり駐車☆


でお待ちかねのげんこつハンバーグを食べましたよ☆


外側は弾力があって中身は柔らかジューシー(^w^)


これマジでやみつきになりますね(*≧m≦*)ププッ


また行きたいな~♪♪

これで今日のオフは終了~(^◇^)┛


最後は浜名湖SAからヴィッツまみれでランデブーして帰りました(*≧m≦*)ププッ


今日参加されたみなさんお疲れ様でした♪♪
Posted at 2010/12/05 22:36:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年11月13日 イイね!

☆浜松餃子~&み・か・ん・狩り~&くらやみ~の下見~遠足~☆その③

☆浜松餃子~&み・か・ん・狩り~&くらやみ~の下見~遠足~☆その③さていよいよ最後のレポです☆


みかん農園をあとにした一行は次なる場所砂丘の方へと向かいました♪♪


日もそろそろ傾いてきて移動中に見た夕焼けの空が何とも綺麗でした(^w^)


これぞ秋空(*≧m≦*)ププッ


………んで無事到着♪♪


着いた頃にはもう日も暮れてしまいすごく寒かったです(^_^;)

とりあえずむらさきヴィッツさんがこちらへ来てくれるという事でしたので、その空いた時間を利用し、Ryo-chinさんと撮影タイム(*≧m≦*)ププッ


お互いプロ目仕様となっているんですが、片やCCFL管、片やLED仕様…CCFL管があんなにも明るいとは…完敗です(T_T)

Ryo-chinさん次会う時は必ずリベンジで☆


そうこうしているうちにむらさきヴィッツさん登場( ̄∀ ̄)♪


第一印象…私のヴィッツ君よりかなりまとまってる(*≧m≦*)ププッ


しかも細かい所まで手ほどきされてあって終始圧倒されました(笑)


むらさきヴィッツさんまた明るい時にじっくり見せてくださいね(^∀^)ノ


何やら駐車場の閉鎖時間が迫ってるとの事、急いで駐車場から丸Kに避難しましたε=ε=┏( ・_・)┛


ここでもみんなで雑談してたんですが……さおりーぬさんから何やら次の企画案が♪♪


次も楽しみにしてますよ(笑)


ちゃっかり期待しつつ今回の下見はこれにてお開きになりました。


でも…私とRyo-chinさんでちゃんと砂丘の方に下見行きましたよん(*≧m≦*)ププッ


すごい不気味な雰囲気の中砂丘を目指したんですが途中の浜辺でギブアップしました(笑)


だって妖気が…(爆


でも一つ収穫ありますよ(`∇´ゞ


実はこっちにもちゃんと駐車場ありましたよ♪♪


しかもけっこう広めでけっこうな台数入る感じ(゜∇゜)


でも正直真っ暗すぎてよく分かりません(^_^;)




とまぁ~下見レポはこんな感じです♪♪


最後の方若干適当になってしまって申し訳ないです(・_・;)


参加されたみなさんお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2010/11/13 02:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年11月11日 イイね!

☆浜松餃子~&み・か・ん・狩り~&くらやみ~の下見~遠足~☆その②

☆浜松餃子~&み・か・ん・狩り~&くらやみ~の下見~遠足~☆その②連チャンのブログ…しばし疲れてきました(*≧m≦*)ププッ

で今回のレポはみかん狩り編です♪♪


石松やさんから約3、40分くらいで行けたと思います(^∀^)ノ

もちろん高速経由です☆時間があるようでしたら下道でよさげな感じ!(b^ー°)


実はこちらもナビでは現地には着けないという(・_・;)


ナビ通りに行ってしまうとマルKに着いてしまいます(*≧m≦*)ププッ

道の要所要所に看板が設置してありますのでそれらを見落とさなければ行けるはずです(^∀^)ノ


途中いろいろありましたが、何だかんだで無事目的地に到着です(≧∇≦)


駐車場はけっこう広めで、集団で向かっても多分大丈夫でしょう( ̄∀ ̄)

ちなみに砂利ですのでちょっと車汚れるかもですけど気にしなければ大丈夫です(*≧m≦*)ププッ


入場料は1000円で時間無制限です(^∀^)ノ

実はこの値段JAFの会員書を見せて1000円ですので、JAFに入ってる方はJAFカード持参したほうがいいかもしれません☆


さぁ~早速みかん狩りの始まりです♪♪

何気に私、人生初のみかん狩りです(≧∇≦)


おじさんに、諸注意、美味しみかんのなっている木の見分け方、みかんの取り方などをレクチャーしてもらい、いざみかん狩りスタート(^◇^)┛

実はRyo-chinさんはみかんが大好物らしくたくさん食べてました(*≧m≦*)ププッ

その甲斐あってかZONOさんから、みかんのCM撮影のオファーが(*≧m≦*)ププッ


満面の笑顔でCM撮影に挑むRyo-chinさん☆


一方Ryo-chinさんの笑顔を褒めまくりながららシャッターを切るZONOさん☆


そして、最高のみかんCMの写真が撮れてました(^∀^)ノ


ちょっと話がそれたので話を戻して、とにかくもぎたてみかんはうま~でしたよ!(b^ー°)


ただ農園自体がけっこう急な斜面になってますので女性方はヒール、などの動きにくい履物は避けたほうがいいですね♪♪


急斜面んなぶん、見晴らしもけっこうよくてまったり過ごす事ができましたよ\(^ー^)/


最後はみかんのお土産付きって事でかなりお得だと思います(^w^)

さぁ~いよいよ最後の目的地砂丘へ向かいますよ(*≧m≦*)ププッ


砂丘編はその③にて報告します(^∀^)ノ

みかん編の写真等もフォトギャラにアップしますのでそちらも参考に♪
Posted at 2010/11/11 23:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月11日 イイね!

☆浜松餃子~&み・か・ん・狩り~&くらやみ~の下見~遠足~☆その①

☆浜松餃子~&み・か・ん・狩り~&くらやみ~の下見~遠足~☆その①意味分からんタイトル失礼しましたm(_ _)m


さてさて番外編はアップしたんですが、重要な下見はまだアップしてなかったんで今さらですがアップしときます♪♪


でも他のメンバーさんが、かなり分かりやすいレポをアップしてるしな~(・_・;)


とりま3部作構成で簡単、簡潔にレポしま~す(^∀^)ノ


まずは最初の目的地『石松餃子』さん☆


実はナビで普通に従っても多分現地までは辿りつけません(・_・;)


事前にネット等で位置関係を予め確認して行ったほうが間違いないと思います。

ポイントはローソンですかね☆


私は何とか無事着く事ができました(^∀^)ノ

まず最初に着いてビックリしたのが~Ryo-chinさんは来るの知ってました…でも…ん??サキノリ氏がいるではありませんか(°□°;)


聞いてなかったんでビックリしちゃいました(*≧m≦*)ププッ

さすがサキノリの神です☆

でも野暮用のためすぐ帰らないとダメみたいでした。でもおみやは忘れてません☆さすがです(*≧m≦*)ププッ


ここで今回の立案者であるさおりーぬさん、ZONOさんの登場☆

さおりーぬさんは重役出勤だったせいか一生懸命謝ってました☆でも僕達全然気にしてませんよ♪むしろお互い様ですよ~!(b^ー°)

それに幹事さんの言う事は絶対服従ですもんね~??ZONOさん☆(*≧m≦*)ププッ


てなわけで店内に入ってみる☆昼時だったんでかなり混んでました。さすが有名な店って感じでした☆


早速餃子と何故か名物と書いてあるホルモンをオーダーしました♪♪


餃子なんですが、外はカリッ♪中はフワッとしてたまんない(≧∇≦)

そしてホルモン☆こちらは見た目よりも全然コッテリしてなくて、でもご飯との相性は抜群でした(⌒~⌒)



で、やっぱり残ってしまった遠慮の固まり(*≧m≦*)ププッ


誰が食べたかはヒミツです(*≧m≦*)ププッ


とりあえず餃子偏はこんな感じですかね☆

店舗の外観、またわ駐車場の地図はフォトギャラにアップしますんでそちらもチェックしてみてくださいね(^∀^)ノ

次回はみかん偏です♪♪
Posted at 2010/11/11 22:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「車上荒らしと言う名の犯罪 http://cvw.jp/b/656315/31296467/
何シテル?   10/05 10:15
家族が増えたのでなくなくヴィッツを降り、2017年ついにミニバンへ乗換です。 みんカラは久しぶりの更新で、いろんな機能が追加されておりやや困惑気味です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ついにミニバンです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許取ってから初めて買った車です(>_<)中古ですけどねMT車が欲しかったのでヴィッツ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年1月ミニバンへ乗換の為8年付き合ったヴィッツを降りました。 この車はとてもき ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation