• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みー@パパのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

紅葉ドライブと兵庫のがいな製麺所

紅葉ドライブと兵庫のがいな製麺所ZE1リーフが旧型になりましたね。もう新型リーフを
注文された猛者はいらっしゃるのかな?私はまだまだ
この現行型リーフを乗り続けますよ。
ZE2リーフが納車されだしたらZE1のe+(60kWh)が
出回るだろうから、EVの中古価格が下落している今
60kWhバッテリーの中古リーフに乗り替えようかと
一瞬頭をよぎりましたが、ある野望の為、今回は現行
型リーフを乗り続ける選択をしました。”ある野望”が
打ち砕かれた時はまた考えて見たいと思います。


alt
嫁さんと娘一号が休みだと言う。家でゴロゴロを提案しましたが秒で却下されました。どこに行くかもパパが考えろと言う。運転ももちろん私の担当で、っておかしくないですか?嫁さんと娘はお気楽に車内でスマホ弄いじ・・・してたら到着したのがここ。

え?ここは讃岐?
2週続けて?

alt
見た感じ、本場の讃岐うどんのお店に見えますがここは兵庫県の加西市。店主は香川の池上製麺所のるみおばあちゃんのもとで修行されたそうです。

alt
私はかけうどんと釜玉うどんを注文。天ぷらはイカ天をトッピング。
(今日はゲソ天の代わりにイカ天でした。)

alt
先に釜玉うどんが着丼。店員さんの言う通り備え付けの醤油を2周回し掛け、頂きます!

alt
( ゚Д゚)ウマー!
先週、本場讃岐うどんを食べて来たから分かる美味さ。兵庫だと言うことを忘れる程の再現度の高さにびっくり!

alt
お店の雰囲気や、窓から見える田舎の景色も本場さながらなので気分良く食べられます。

alt
続けてかけうどんが着丼。うどんを評価するにはやっぱりかけうどん。
モチっとした腰のある麺は合格。ただ多少平べったい形状なのは店主のこだわりか?私は四角い断面のエッジが立った麺が好みですが、そこは許容範囲かな?

alt
出汁はいりこの主張は控えめですが麺との相性も良く、最後の一滴まで美味しくいただく事が出来ました。実は遠い昔、三田に支店があったので食べた事はありましたがすぐに閉店したのでそれから足が遠のいていました。しかし、この美味しさを味わったら是非また食べたいですね。

alt
がいな製麺所からの帰り道播磨中央公園の木々が色付き始めていたので寄ってみました。

alt
食後の散歩も兼ねて。

alt
インスタ映えしそうな虹のトンネル。

alt
明日からまた仕事だ。

Posted at 2025/11/12 20:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐うどん | グルメ/料理

プロフィール

「紅葉ドライブと兵庫のがいな製麺所 http://cvw.jp/b/656355/48762502/
何シテル?   11/12 20:44
【自己紹介】 「み~パパ」です。よろしくお願いします。 あれは忘れもしないいつだったか?ヾ(ーー )ォィ  1986年私が中学一年の時にCMで見たR31ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【備忘録】リーフNISMOのツライチ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 13:54:01
【R31 GTS-R】納車されました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:27:02
憧れの名車 R31 GTS-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 18:44:54

愛車一覧

日産 リーフ 我が家の蓄電池リーフ君 (日産 リーフ)
我が家3台目の電気自動車、その名もZE1リーフ君。2019年製40kWhバッテリーのGグ ...
日産 セレナ 我が家の移動ハウス (日産 セレナ)
FC28セレナオーテック納車されました\(^o^)/ ヤバイ、、、めちゃくちゃカッコい ...
日産 スカイライン 1/800 SKYLINE GTS-R (日産 スカイライン)
「そのとき、精悍。」 私が中学1年の時に見たTVCM。。。まさにこの時、カミナリに撃たれ ...
日産 サクラ サクラちゃん (日産 サクラ)
2025年4月11日 桜の季節に日産サクラが納車されました! 高校を卒業した娘が「自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation