• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

(´・ω・`)これ・・・どうだろぅ・・・

(´・ω・`)これ・・・どうだろぅ・・・ こんなの着けてみました(´・ω・`)

今回は純正プロ目移植を考えていたんですが

構想が全くまとまりつかず、少し前にヤ○オクで格安で

販売されていたので購入しちゃいました。

RB1純正プロ目+シーマバルカンなんですが

クオリティー低いですね(´・ω・`)

裏カバー装着ができないので内側曇り必然です・・・



裏カバー代わりを考えないと(´・ω・`)虫も入る・・・


それにしてもアブソのフォグって最悪なほど

面倒な仕組みになってますね(*・ε・*)ムー

しかもHIDバナーがH3だと収まりきらない・・・

やっぱり皆さんH3aを使っているんでしょうか・・・?(´・ω・`)

ほんと質の悪い構造になってます(*・ε・*)ムー

ブログ一覧 | 悪戯日記 | クルマ
Posted at 2011/08/29 02:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 6:57
おはようございます♪

かなりイカつい目なんですが

クオリティーが低いのは痛いですね~(ToT)

やはり自分で仕上げないとですねσ(^_^;)

アブソのフォグってめんどくさいらしいですね!(´~`;)

コメントへの返答
2011年8月29日 12:44
見た目はいいんです
けどね…(-.-;)

裏カバーの部分って
塞ぐの難しいんですよね。
純正カバーをぶった切って
間を何かで延長させよう
かな…(-.-;)

かなりめんどいです。
普通のH3だと裏蓋に
穴空け加工が必要なん
です。
ショートタイプで収まる
物があるらしいんですが
それでも配線通す為の
加工が必要っぽいですね…
光軸調整できる仕組み
なんですがそれにしても
ありえん構造ですよ(笑

2011年8月29日 8:01
みにさん、おはようございます♪

オクに出てるヘッドはみんカラ見てると当たりハズレが多いみたいですね(-.-;)

高い買い物なだけにちゃんとしたもの作って欲しいですよね(-_-#)
コメントへの返答
2011年8月29日 13:13
おはょ♪o(^-^)o

自作加工した事がある
だけに素材と加工の
コストも考えると
妥当な値段とクオリ
ティーかなとも思えて
しまう(笑

2~3個作れば手慣れて
チャッチャとできてしまう
簡易的造りなんで制作者
本人は充分利益が出てる
かもですが…

オークのワンオフで
当たり外れは仕方ない
ですね。嫌ならちゃんと
高額出してショップに
出すべきですね。

高くてずさんな造りじゃ
最悪ですけど(笑
2011年8月29日 11:57
”感じ”いいよぉ~(ο -ω・ο)bだっちゃ。。

ブルーアイで、外国人の目線??
コメントへの返答
2011年8月29日 14:35
久しぶりですね(笑

やっと落ち着いたんで
しょうかo(^-^)o

ありがとです♪

しかしながらブルーアイは
熱で球切れしやすく前回の
ヘッドで懲りてるので
今回はやりません(笑
2011年8月29日 12:38
バルカンも良いですねー♪

確かにアブソのフォグは面倒ですね(´Д` )自分はホルソーで穴空けました。
コメントへの返答
2011年8月29日 14:47
ありがとです♪
と言っても今回は
自作じゃないので
微妙ですが(笑

そっか…やっぱそれが
無難なんですね(-.-;)

その事でメールさせて
もらうかも♪o(^-^)o

でもバンパー外すの
面倒なんですよね…
余分なコーナーポール
なんてスペシャルオプ
ションがついてるので
今までみたいな半開きが
できないんですょ…。
昨日は無理矢理やって
しまいましたが(-.-;)
2011年8月29日 17:00
裏カバー…何で塞ぎましょうね(ー'`ー;)

バルカンカッコイイなぁ~♪


知り合いのアブソのフォグは…やろうと思ったけど面倒臭い(≧ω≦) って事で…結局今でもノーマルのままにしてますよヾ(~▽~;)
コメントへの返答
2011年8月29日 22:47
やはり100均の
レンジ用タッパーしか
ありませんね・・・
前回はそのままホットボンド
固定しましたが今回は
純正カバーをカットして
合間にカットしたタッパーで
延長させようかと・・・
そしたらネジベースは活きるかと(´・ω・`)

どうでしょう・・・?他に何かありますかね・・・
2011年8月29日 21:20
あ、やっぱり純正じゃ
満足できませんでしたか♪

確かにプロ目化やってるときって途中で
『買ったほうがよかったかな?』って
思いますが・・・・。
でも、結局自分でやんないと
細かいとこに不満が出そうだし・・・。

どうせなら、こいつを材料に
改良させてみては?
コメントへの返答
2011年8月29日 22:50
ISの純正が候補だったんですがね・・・
それを探してたら引っかかってきまして(笑

結局そうなりますね(笑

会社の後輩からは
リフレクターをオールブラックに
した方がもっといいかもと・・・(´・ω・`)

また面倒な事を言う後輩だ(爆
2011年8月29日 22:02
蒼いですね〜♪
クールです!
コメントへの返答
2011年8月29日 22:51
写真だと青く写るもんなんですが
実際は白ですよ(・∀・)ミニミニ♪
2011年8月29日 22:37
携帯から画像みてます
が、かなりいい感じに見えますよ♪

バルカンはインパクト大ですね!

コメントへの返答
2011年8月29日 22:56
ありがとうございます(*´ェ`*)ポッ

自作ならもっと喜べるんですがね(笑

会社の先輩に「何だ?このたこ焼き機!?」
って言われました(爆
2011年8月29日 23:32
やっぱしタッパーですかねぇ…(ー'`ー;)

強度や耐久性…加工のしやすさを…コストパフォーマンスを考えると…

タッパーですなぁ(´∀`)
コメントへの返答
2011年8月30日 10:13
むしろ裏蓋だけ
ヤフオクで売って
いればてっとり早い
んですが(笑
2011年8月30日 1:16
おいらもやらなきゃ(;ε ;)


兄さんのガレージに置きっぱ(pΙ・`)
コメントへの返答
2011年8月30日 10:16
むぶお君おひさ♪o(^-^)o

ヘッド加工予定なん?

楽しみですね~♪

でも早くしないと
兄さんの材料にされちゃい
ますよ(笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/656467/46842527/
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラーヒーター付きに交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:00:30
ポジションランプをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:52:46
関西工作部 純正シフトノブ改 リアルカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:32:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation