• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月25日

バックフォグの定義(´・ω・‘)

バックフォグの定義(´・ω・‘) ①地上から25cm以上100cm以下

②2個以下

③レンズが赤以外は不可
 ※クリアーでも可という声も有り。
 ※追記

④300カンデラ以下

⑤個別のON/OFFスイッチが必要

⑥ヘッドライト点灯時のみ点灯し
 ヘッドライト消灯並びにエンジン
 オフ時は一旦解除されなければ
 いけない。(点灯固定使用は不可)
※追記

⑦リアフォグ点灯時メーター内に
 点灯警告灯表示
 ※追記



と言う事で①と②はクリアの様ですが

③と④が微妙ですね(笑

③に関してはテール用レッドフィルムを用意しておけば問題無さそうです。

でも④はどうでしょう・・・デイライトでも300カンデラ以下の設定になっているので

大丈夫かな?バックフォグにはレンズカットが入っていますし、BMWやアウディー

またはレガシィのバックフォグよりかは眩しくなさそうなので(´・ω・‘)

一応後続車に迷惑掛けない様にLED基板も微妙に下向きに設定してありますので

あとは取り付け時に⑤を装備させるだけですね(*´ェ`*)


赤レンズ対策はプラ板かアクリル板使ってカバーを作成しておこうかな(´・ω・‘)

ぶーはオイル交換に車を買った車屋さんに行っている様なので簡単に装着できる

物を作らないとな(´・ω・‘)
ブログ一覧 | 悪戯日記 | クルマ
Posted at 2012/10/25 01:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年10月25日 8:01
※みに※さん おはです~♪

せっかくあそこまでに仕上げたのだから

妥協せずに後悔無きようにですね!(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月25日 11:16
イジさんこんちはです♪

そうなんです。なんせ遠距離なんで
車検出しに立ち会えないので車検対策を
万全にしておかないと面倒な事になるんです(・_・;)

今のところイカヘッドもオイル交換等で
入庫しても何も言われない様ですが
きっと車検ではファイバーのオレンジマーカーが
指摘されるでしょうからそれもスイッチ付けとか
ないとです(・ω・)

がんばりま~す(笑
2012年10月25日 8:03
おはよ~♪

やっぱ朝登場!(笑)

それは車検の心配なの?

ってか、意味も知らずにバックフォグ点灯
させて走ってる車、眩しくて・・・(-Д-)
コメントへの返答
2012年10月25日 11:26
おはよ(・∀・)

それでもイジさんの方が早かったですね(笑
そうです、車検ですね♪
車検の入庫の際立ち会えないから
指摘項目でると厄介なんで(・_・;)

欧州車のバックフォグは最悪ですよね(・д・)
特にテールランプと同じ高さにあるやつ…

俺のバックフォグはLEDリフレクター感覚で
作ってるんでちゃんと光軸を下に向けてますよ♪
後続車の迷惑にならないように(*^_^*)
2012年10月25日 17:53
レンズはクリアでも赤く光れば大丈夫ですよ(^^)

でもスイッチの要件がややこしかったと思います(・_・;


車検に通る仕様が良いですね(^∇^)
コメントへの返答
2012年10月25日 19:50
あら?神奈川と静岡の定義には記載されて
いる様なんですが、臨機応変って奴でしょうか?
(・ω・)

スモールに連動しながらのON/OFFでしょうかね?
(・ω・)

深いですよね…定義って(・д・)
2012年10月25日 21:08
定義って難しいですよね~q( ゚д゚)pブー

と言ってもこの場合
光量は検査菅の判断に
寄るとこが多いでしょうね♪
わざわざ光量計で測るわけでも
ないでしょうし(*´∀`*)

なんか言われたら・・・・
バンパー戻し!!!(笑
コメントへの返答
2012年10月25日 23:01
そこなんですよね・・・

俺の行きつけのとこなら
グレーゾーンもなんとかなる
場合もあるんですが(´・ω・‘)

バンパー戻し言われたら
金払って替えて貰わなきゃならなく
なるから慎重に検討してるんです(笑

入庫時立ち会えないから(´・ω・‘)
2012年10月25日 23:08
真夜中の高速でブレーキ踏みっぱなしかよっ?ってくらい眩しい外車がいますよね。

追い抜くまで眩しくて腹立った記憶が…
明るいにも限度があります(笑

専属メカニックとして車検も立ち会いましょう(^ー^)ノ
コメントへの返答
2012年10月25日 23:15
あれはきついですよね(´・ω・‘)

自作テール(ショップ作成?)でも
ブレーキ並みのテールランプで
走ってるエスティマもいましたけど
それこそ迷惑ですよね・・・
減光調整噛まして見せる時と
走る時と使い分けしたらいいのに(´・ω・‘)
そう言うところから規制がまた増えて
しまうんですよね・・・

県外の遠距離付き合いで
入庫が休日に重なればいいんですが
そうもいかない事も多いので(´・ω・‘)
それが必要無い様に大掛かりな弄りの
場合車検対応の車作りを心掛けて
いるんですけどね・・・自分の以外は(笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/656467/46842527/
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:52:46
関西工作部 純正シフトノブ改 リアルカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:32:10
桜×愛車撮影^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:35:53

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation