• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※みに※のブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

気付かない振りなのか…親父?(・ω・)

気付かない振りなのか…親父?(・ω・)既に整備手帳には

載せてありますが

先日のフロントリフの

取り付け、無事終了

しました。


いつ、どちらを先に

親父は気付くんでしょう

か?(笑


ホイールもまだ気付いて

いません(爆


昨日もホイールに付着

するブレーキダストと

油汚れに対して話するも

ホイールが変わった話は

出てきません…

勘の鋭い親父なはずなん

ですが…(´Д`)


ところで、作成してから

2年ほど放置されてた

自分のサークルになんと

1名入居者が(笑

余りにも放置で気付いた

のが2~3日後でしたが(笑


しかし、そこでも

質問詐欺に(爆

答えた後に返答も

ありませんし、俺の

日記への足跡すら

見かけてません(´Д`)


新手の質問詐欺ですね(笑

どうせ活動もしてないし

面倒だから消してしまお

うかと(*´Д`)


あ~天気がいいのに

昨日になって急に

仕事出てくれって…

フォグ弄りしようかと

思ってたのに(ノ><)ノ
Posted at 2012/05/12 12:03:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 悪戯日記【Z】 | クルマ
2011年12月05日 イイね!

ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ展開早ッ(笑

ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ展開早ッ(笑最近この銀のオデよく見るんですよね(´・ω・`)




















って俺のじゃん!?(||゜Д゜)ヒィィィ!

とっ盗難です!!ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ


そんなつまらない下らない下りはさておき

昼間の日記の答え合わせを(笑


その前にまずは小技からΨ(`∀´#)コエダジャナイヨ♪

いつものカーボンシート加工です。




リアスポのインナースポイラーをまきまき(*´д`)クルクル~♪

10分程度で完了。近くで見なきゃわからん小技・・・

いわゆる自己満ですヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ



こんな感じでわかりません(笑

さてさてそんな自己満もさておき

例のあれと例のそれを足したらあら不思議(´・ω・`)



こんな感じになりましたヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ



日産純正オプションの鍛造RAYSです(*´ェ`*)ポッ

チョッピリ スポーク部に余分な窪みありますが

プチお洒落には丁度いいアイテムかと♪

そして純正は普通にゴムバルブでしたが

こちらのお店に転がってた青の軽量T/Lバルブを

頂戴しちゃいました(笑

こんなにもっさり感のあったZが



こんな洗練された感じに(*´ェ`*)ポッ



鍛造なだけあってホイールもチョー軽かった(*´ェ`*)ポッ

サイズはF:8×18 +33 R:8.5×18 +33

贅沢言うとフロント10mmリア15mm位の

ワイトレが欲しいとこですね。

特にリアはニスモのバーフェン風アーチが付いて

いるので・・・

ついでにアライメントとオイル交換もやっちまいました♪

新品タイヤ+中古アルミ+アライメント+オイル交換+窒素の

5点セットで133,000円ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

無論アルミは俺が払ってます・・・(´・ω・`)



あとはVersionニスモ用の純正ステンマフラーがあれば

ほぼ完成形となるんですが(*´д`)ハァハァ

あくまで親父のZなんで派手にはできません。

ましてやマフラー音がうるさいなんて言ったら

怒られます(爆

なのでVersionニスモ用が静かでさりげない感あって

いいんじゃないかと(*´ェ`*)ポッ

誰か知り合いで放置してるVersionニスモ用純正

ありませんかね?(*´д`)ハァハァ


※拡大画像はコチラでhttps://minkara.carview.co.jp/userid/656467/bbs/
Posted at 2011/12/05 23:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 悪戯日記【Z】 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

Zなテール?(´・ω・`)

Zなテール?(´・ω・`)先日東名高速に乗って思いましたが

スポーツカーに電子スロットルって

楽しくありませんね(´・ω・`)

踏み込む楽しさが全く無い・・・




ペダルを踏む重さを感じる事も無いうちに

120km/h出てしまう。

普通車には便利でエコな物かも知れないけど

スポーツカーに載せるのはどうかと・・・


せめて高級車のステアリングみたいに

速度に応じて重くなる様なシステムを(´・ω・`)


とは言う物の、ランプウェイから本線に入る時の

パワー&トルク感は最高でした(*´д`)ハァハァ



そんな親父の【Z】ですが、勝手にこんな物

取り付けちゃいましたヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ



斜めから(・∀・)ミニミニ♪



光るとこんな感じに(・∀・)ミニミニ♪



テールランプが【Z】文字に(*´д`)ハァハァ

純正のスタイルを崩すのが嫌でしたが

まぁ少しくらいお茶目にするのも

いいだろうとヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ



今日は【ぶー】を連れて、以前ご紹介した

昔ながらの醤油ラーメンを出してくれる

ラーメン屋へ(*´ェ`*)ポッ

相変わらずあっさりツユに歯応えのある

チャーシューが美味かった(*´д`)ハァハァ


そして明日は従兄の結婚式で名古屋まで

お出掛けです(・∀・)ミニミニ♪

もちろん家族乗せてくので

オデですが(・∀・)ミニミニ♪
Posted at 2011/10/10 00:15:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 悪戯日記【Z】 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

痛い後輩 久保山君(´・ω・`)

痛い後輩 久保山君(´・ω・`)カロッツェリアを 【パロッテリア】と

言ってしまった彼・・・

そんな彼に新たな伝説が(・。・;







「Mさ~ん!! Fタイヤさんから

キャンター【ザッツ】のアルミホイールの

件で電話です!!」


(・∀・)キタコレ爆♪


※正解:キャンターガッツ(笑


三菱のトラックとホンダの軽が

合体してしまいました(笑

キャンターガッツの荷台にでも

ザッツが乗せられているのでしょうか?(爆

他にも数多くの伝説が語り継がれていますが

彼の話で日記が終わるのも何なので(笑

聴きたい方いらっしゃいましたら「イイネ!」を

押して下さい♪(・∀・)オスナ!!w


そして昨日のナビの件ですが

今日不良親父が一旦家に帰って来たので

写真を撮ってしまいました(・∀・)ミニミニ♪



こんな感じですね(´・ω・`)

微妙に運転席側に寄せてます。



そして我儘な親父はポータブルナビなのに

DVDとバックカメラを装備させたいと・・・

まぁ確かに大きなリアスポでバックが全く見えません。

でも外部入力は1つしかないこのナビに・・・(´・ω・`)

だからと言ってセレクター咬ませるとバックの際

切り替えなきゃいけないと言う煩わしさが・・・(*・ε・*)ムー

なのでこんな物をチョイス(・∀・)ミニミニ♪



ミラーモニタ~ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

そしてこの時気付いたのですが、車検満了が12月24日と

クリスマスイヴ(・∀・)ミニミニ♪

だから何だ?と言う訳です(爆

バックカメラはPanaの新商品RC-70KD



あとはナビのセットアップが終われば、まずは一段落・・・。

(´・ω・`)

Posted at 2011/09/15 23:50:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 悪戯日記【Z】 | クルマ
2011年09月14日 イイね!

手始めに(・∀・)ミニミニ♪

手始めに(・∀・)ミニミニ♪こんなことしてみました(*´ェ`*)ポッ

Zのオーディオスペースはコンソール下段になる為

2DINのAVNタイプでは見難い・・・。

かと言って1DIN×2のインダッシュタイプですと

予算オーバーと言う事で、Panaのポータブルを

載せる事にしました。

新型の地デジが見れるGP700FVD。

しかし上方の小物スペースの底面は樹脂の

マットが填まり込んでいるだけでこんな重い物を

吸着させようもんなら1発で脱落してしまうんです。。。

仕方ないので底面樹脂をこんな風に丸くカット(*´д`)ハァハァ



その開けた穴に吸盤用の硬質シートを貼り付け完成(*´ェ`*)ポッ

配線用に奥に歪んだ穴を開けました(笑

無事ナビも取り付け綺麗に収まったのですが完成写真を撮る

暇もなく、今では退院して来た親父が乗って別荘(ばーちゃんちw)へ

行ってしまったのでまた後日。

それと並行して行っていた作業がこちら。



ETCのコンソールビルトインヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

コンソール底に穴開けし隙間なく収め完成(*´ェ`*)ポッ


と思いきや・・・



コンソールを元に戻した後気付いてしまった・・・(||゜Д゜)

ETCのセットアップに必要なセリアルナンバーを控えて

置くことを・・・(爆

銀オデに付いてたETCなので保証書等無く

本体裏に記載されたセリアルを確認するしかないのに・・・

また解体しなきゃいけない・・・(笑

せめてこの時に気付いてれば・・・



猫の足は気にしないで下さい(笑

気になってしょうがなかったらしい(爆

そしてもう2つ並行作業があったのですが

写真撮って無いのでナビ完成写真と併せて

アップします(*´ェ`*)ポッ




















Posted at 2011/09/14 23:42:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 悪戯日記【Z】 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/656467/46842527/
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Frog Flag シートベルトバックルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:42:13
ポジションランプをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:52:46
関西工作部 純正シフトノブ改 リアルカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:32:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation