• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※みに※のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

お仕事の後の快楽(*´д`)ハァハァ

お仕事の後の快楽(*´д`)ハァハァ今日は仕事の帰りに

「キング カズ」似の先輩に誘われて

【ゴルフ】の夜練にε=ε=(っ*´∀`)っ






仕事疲れが吹っ飛び気持ちいいですね(*´д`)ハァハァ


まぁまだ本コースで遊べる程の腕前にはなってませんが

楽しいですねヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ


その帰り際の写真でした(笑


家に帰ってからのお楽しみとして



これ買って帰りましたヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ


うまかったヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ



でも今日は電話応対で2度ほど(*・ε・*)ムーなことが・・・


とある NO.1オーディオメーカー【パロッテリア】(仮名)の受注センターに

バックオーダーを入れてあったのですが 3/14にETCを2つFAX注文したその日に

FAX返答で「納期確認後に再度ご連絡致します」と戻ってきましたが

そのまま放置。お客さんの在庫分受注だったのでそのまま黙って

待ってましたが今日またETC1台、MRZ-99を2台B/O入れた返答が

ETC「確認後に再度ご連絡致します」

NAVI「担当営業所にご確認下さい」←ここも納得いかないけど・・・(苦笑

と、以前にB/O入れた分の納期回答もないまま同じ返答。

チョット(*・ε・*)チンカチンカ と来たので受注センターに電話しました。


俺 「以前受注入れた分も同じ返答のまま回答が無いんですけどどうなってます?」

受付嬢 「申し訳ございませんが長期欠品の為 担当営業所の方へ確認して頂いて
      よろしいでしょうか。」

俺 「いゃいゃ、だったら何で前回の分も今回の分もNAVI同様のFAX返答しないんですか?
   納期確認後に再度連絡くれると言って放置じゃないか・・・」

受付嬢 「しかしこちらでは配分商品の納期返答はできないので担当営業所の方で
      お願いします。」

俺 「だからそう言う話じゃなくてさぁ・・・(-_-;) こっちはそちらから連絡すると言ったから
   返答くれるの待ってた訳で、それならそれで最初から担当に確認してくれと返答
   すればいいだろ!?」

受付嬢 「それはシステム上できないので・・・・」

俺 「はぁ?システムとか関係ないだろ? 自分達が回答している事でしょ?
   システムとかの問題じゃ無くて商売でしょ?」

受付嬢 「こちらの商品の場合、システム上・・・」

俺 「あ~もういい・・・(*・ε・*) 話にならね~からもういいわ・・・」

と、こんな対応。

FAX受注なんて機械的・事務的な仕事してるから【サービス精神】なんて

持ち合わせてないんですよ(怒

FAX注文じゃないと受け付けないんですよ。

しかもお客に自分で担当営業所へ確認しろなんて事自体がおかしな話。

普通なら「お客⇒受注センター⇒担当営業所⇒お客」 では?

まぁそれがルールと言う事ならとこちらも担当営業所へ確認しろと言われた時は

何か腑に落ちないけどこちらから確認してるんです。

挙句に自分達で回答した内容を「システム上できない」と言い訳、謝りもしない。

こんなメーカーが一番売れてる訳だからどうかと・・・(」゜□゜)」思うよぉぉぉぉぉおおお








Posted at 2011/04/26 23:41:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | お散歩日記 | クルマ
2011年04月25日 イイね!

オデ弄りはいずこへ…(苦笑

オデ弄りはいずこへ…(苦笑ネタもお金も無いので
当面オデ弄りは凍結です
(・∀・)

昨日以前から準備していた
スイスイのグリル加工の
取り付けをしました。



まだ試作段階ではありま
すが、大方完成となりま
した(・∀・)

随分とすっきりスポーティーな顔になりました♪



持ち主本人もここまで
変わるとは思ってなかった
様です。


グリルの蜂の巣を切り抜く
のがかなり大変でしたが(笑



グリルの中に見える
フレームも隠さないと
でしたが今日はここまで。
その後は久々に
さわやかへ行って
ハンバーグを(=∀=)ウマウマ♪
天気が良かったので
いつもの夜景スポットで
海と町並みを見て満喫
してました♪

なんだかんだと充実な
一日でしたね(・∀・)

オデ弄りで充実した
一日を過ごせる日が
再び来る日はいつ…?
(-.-;)
Posted at 2011/04/25 11:34:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 悪戯日記 | クルマ
2011年04月20日 イイね!

修正に修正を重ねた末こんな物まで・・・(||゜Д゜)

修正に修正を重ねた末こんな物まで・・・(||゜Д゜)ウインカーミラーのウイポジまで壊れてしまった(*・ε・*)ムー

関連性は全くないんですけどね(笑

パワーウインドーの「AUTO」ボタンのイルミもやっと球切れ

しない作りができ、助手席内側ドアノブひんじ部の間接照明も

終わり一息つく間もなく今度はウイポジまで故障・・・

仕方ないのでドンキで2,980円の格安商品を購入(・∀・)ミニミニ♪

1,980円ってのもあったけどさすがにね・・・(笑

今まで使ってたのは室内設定可能な事と、ライトOFF後に

ウイポジが徐々に減光しながら完OFFするところが魅力でしたが

設定のやり方が面倒なのと故障時に設定機能ができなくて

非常に困りました。別に室内で設定できなくてもいい訳で

ボタン切り替えの方がよっぽど楽ですね(・。・;


そんなこんなでLED弄りしてたらこんな物まで作ってしまいました(・。・;



この「リラックマ」の水性ペンの蓋についてる

リラックマを加工してみたら・・・




こんな感じにLEDが入ってしまいました(笑

無論穴あけしましたが(笑 5mm砲弾使用

そしてこれを光らせるとどうなるか(´・ω・`)





こんな感じになりました(爆

最初は全部に白LEDを使ったのですが光らせると

それぞれの色がくっきりでなかった為、本体と同色のLEDを

使った結果がこんな感じになりました(*´ェ`*)ポッ

とっても綺麗でかわいいヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

でもどこにどうやって使うのやら・・・(´・ω・`)

勢いでこんなくだらない物まで作ってしまった近況報告です(苦笑



ヘッドライト・テール・室内間接照明などに使えそうですね(´・ω・`)







Posted at 2011/04/20 23:23:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 悪戯日記 | クルマ
2011年04月19日 イイね!

スイスイ弄り(・∀・)/

スイスイ弄り(・∀・)/お久しぶりです。※みに※です。

相変わらず更新気力が湧かない
※みに※ですが、久々に大掛かりな
弄りをしたので更新してみます(・∀・)


と言ってもオデではありません。
「スイフト弄り」ですが・・・(´・ω・`)

スタッドレスから夏タイヤに戻す
この時期を半年近く待っての作業です。

その間ずっと我が家で放置状態(何故かw

車高調と17インチセットの取り付けです(*´ェ`*)ポッ

車高調はTEINの新商品 ストリートベイシス
アッパーマウントは付属されていませんが
価格は65,000円とお求めやすい価格♪
走りを究める訳では無いので充分です(*´ェ`*)ポッ

ホイールはRAYZ グラムライツ57 マキシマム 
7×17 4H/100 IN45 中古とは思えない綺麗さ♪
本人が選ぶホイールのほとんどが生産中止と言う
運の無さから、根気良く中古で探した結果が実った
形となりました。何故か15インチ装着の予定が
17インチと言う・・・(||゜Д゜)

そしてそれらを装着したらこんな感じになりました(・∀・)ミニミニ♪



 



でもスイフトは車高を下げるとトーアウトになる傾向が
あるらしく、挙動やハンドルの重さが手に取る程わかりましたので
早速翌日にアライメント調整を頼みました(・∀・)ミニミニ♪



走りもハンドルもスムースになりましたとさ(・∀・)ミニミニ♪

ホイールもそのままの装着でツラツラ(*´ェ`*)ポッ
車高もほぼ1発で揃い丁度いい感じの落ち具合ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

ただ・・・また半年後には車高を上げねばならないと言う罠・・・(・。・;

それでも随分かっこよくなったスイフトに満足でした(・∀・)ミニミニ♪
俺の車じゃないけど(笑



Posted at 2011/04/19 23:40:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 悪戯日記 | クルマ
2011年04月08日 イイね!

歯茎とシフト(-∀-)!?

歯茎とシフト(-∀-)!?歯茎がチョー腫れて


歯医者に行く。


が、予約制だと…


(´Д`)


痛いから行ったのに…


大人だから我慢して


午後に出直しました(=∀=)


そしてやはり俺は


馬鹿でした(・∀・)/


そんな中でもやはり


車弄りはするんです(笑


今回入手したのは


Pivot AT-Drive♪


これはシフトタイミングを


11段階で変更できる


パーツですね(=∀=)


ECO3段~SPORT7段まで。


SPORT7段で試し乗りして


ますが、出足から中速に


入るまでのタラタラ感が


薄れた気がします(=∀=)


正直スイフトに装着した


3DRIVE-AC(スロコン)程には


体感できませんでした。


車重の違いもあると


思いますが(笑


コントローラーの取り付け位置は


メーターバネル右サイドの


全く役に立たないポケットに

加工して押し込みました♪


多少隙間は出ましたが


綺麗にインストールでき


たと思いますょ(=∀=)
Posted at 2011/04/08 16:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/656467/46842527/
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 67 89
10111213141516
1718 19 20212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

オートバックドアを外から操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:22:55
オートバックドアを外から操作しよう その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 16:22:49
ドア側 ポチガースイッチ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 20:58:07

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation