• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※みに※のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

猫疲労死(・∀・)/

猫疲労死(・∀・)/寝てるだけですが(笑


先日の日記で

何やら思いもよらぬ

カーボンペダルの反応に

笑えた※みに※です、

皆さん笑いをありがとう。
(・∀・)コンチャ


アップガレージのHPで

「カーボンペダル」と

検索すれば全国の在庫

確認ができますので

店頭に探しに行く前に

検索してみて下さい…



って俺は店の回し者か!?
(;´Д`)



最近意味も無く

ヤクオフ徘徊してます。

でも特に無いんですよね

これと言って掘り出し物

が…オデは(笑


スイフトやZのパーツ

なら欲しいのいっぱい

あるんですが(何故!笑


強いて言えばボンネット

ダンパー、DVDチェンジャ
ー、17セパスピーカー

とか…


でも何故か金出すなら

スイフトかZのパーツに

目がいってしまう(´Д`)


俺の車じゃないのに(爆



でもオデは今も

大好きなんです(*´Д`)


飽きてもないし大事だし、
V6でサンルーフが快適

ですし(笑


ある程度、自分の自由に

なる車がいくつもあると

やっぱりそうなっちゃう

んですかね(・ω・)


なんて事言うと

【ぶー】に怒られそう

ですが…


「お前の車じゃない!」

って(笑
Posted at 2012/04/27 16:29:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月23日 イイね!

無理でもやるのが男ってもんだろ!!ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ♪リーム~

無理でもやるのが男ってもんだろ!!ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ♪リーム~誰か・・・・・・・・・・・・・・・・・



































乗用車のタイヤ

まとめて300本

買ってくれません?ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ



(笑




半年ぶりにノルマ未達な

勢いです(*´д`)ハァハァ


もう無理です(´・ω・‘)


だって、先月末に突っ込んだ

数々のお客さんとこの在庫

全然減ってませんもの(*´ェ`*)ポッ


これじゃ、「もうすぐGW♪」 なんて

浮かれていられません GWヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ

(爆


でもまぁウダウダ言ってても仕方ないので

残り5日でがんばってきます(・∀・)ミニミニ♪




そして昨日は【ぶー】のタイヤを冬⇒夏へ。

当初はPlayzPZ-XCを検討してましたが

ちょっぴり使ってみたいタイヤがあったので

今回はそちらに(´・ω・‘)

コレ↓



ブリヂストンのショップ専用モデル【MY-01】

これ、意外と知られていない裏メニューなタイヤ。

アジアンタイヤの価格までとはいきませんが

国内メーカーの中ではTOYOのDRBを凌駕する

価格帯のタイヤ。それでいながらBS製のタイヤだけに

安心して使えるタイヤです。ABのMAXGRADEでも

価格対抗できると思いますよ(・∀・)ミニミニ♪

ちなみにサイズバリエーションは少ないです(笑

更に18~19インチは【T's-02】と言う商品になります。

こちらはPOTENZA G3をコストパフォーマンスさせた

商品です。

まだ俺は乗って無いのでまた今度インプします(笑


アライメントも終了して家に帰ったら今度はコレ・・・



スイフトにカーボンペダル(・∀・)ミニミニ♪

これ・・・本物カーボンな質感だと思います(笑

でも〇ップガレージで3,000円くらいで売ってます(新品

ちゃんとMTの3点セットもあります。

値段の割に質感も良くいい感じです(*´ェ`*)ポッ

取り付けは70%両面で30%が4点のステー留めな

感じです。

ただスリップ加工が無いので雨の日滑る可能性【大】です(笑

何も装着されてない方いかがですか?(*´д`)ハァハァ







Posted at 2012/04/23 22:56:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 悪戯日記 | クルマ
2012年04月20日 イイね!

内容の薄い色んな話(・ω・)

内容の薄い色んな話(・ω・)写真はZのフロント

リフレクター。

純正は光らないスモーク

オレンジなんですが

色調があまり綺麗でない

ので、クリアーに変更

ついで黄LEDを突っ込んで

みました。

ほんとは6発ほど入れた

かったんですが位置決め

の計算が面倒で(笑

Zオーナーには定番の

弄りの様です。

親父が気に入るかどうか

謎ですが(笑

取り付けるかどうかも

謎ですが(爆

普段家に車が無いので…
(・ω・)


以前から進めている

アレは放置中です(・∀・)

あの部分の構想と方法が

纏まりません。

何のこっちゃ?(笑

(*´Д`)

でも5月中旬までには

完成させます(*・ω・*)


先週末さっそく

新東名乗ってきました。

うちの裏から西へ1区間

走りましたが、ほとんど

トンネル(笑

今時2車線しかないのが

腑に落ちないなぁ…(´Д`)
Posted at 2012/04/20 16:03:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月15日 イイね!

やっぱりやめました(´・ω・‘)

お初の方からの質問返答(´・ω・‘)


相変わらず多いですね・・・


自己紹介も無ければ挨拶も無い。


ずっと前から気になってましたが


それでも丁寧な人にはお答えしたいと


続ける気でいましたが、もう無理(笑


「だから言ったじゃん・・・」ってとーる君に


言われそうですがヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ


誰?→早速本文?→タメ口?→シカト?

俺はおめーのツレか!?っつーの(*・ε・*)

ってな事がほんと多い(笑


今日の質問人は俺が先方のコメントを削除した意味が

解った様でメッセで挨拶入れて質問し直して

来たのでお答えしましたが今日で最後にします。

まぁ教える程の弄りしてないのでもう聞かれる事も

無いと思いますけど(笑


でもね~・・・

整備手帳に丁寧に工程を載せてる人に対して

もう少し「誰かの為に!!」って好意と行為を

大事にして欲しいなと思いますね(´・ω・‘)

中には自己満的な内容もありますけど(爆


なんか最近愚痴の様な日記ばっかだ(*´д`)ゴメ
Posted at 2012/04/15 00:24:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 普通の日記♪ | 日記
2012年04月12日 イイね!

もう少し考えて欲しい話。。。

最近お客さんとこでよくある話が

19~20インチの持ち込みによるタイヤ交換の

初見客の「見積り」話。


作業工賃は地域的に価格差はあるのでこれが

全てと言うわけじゃありませんが、こちらのカーショップ

では1本5,000円が相場なんです。

それに合わせタイヤ屋さんでも大概その価格でお話

するんですが・・・・・・・・。


持ち込み客に工賃を聞かれ答えると決まって返って来る

言葉が「高ッ!!」や「高過ぎじゃない?」と・・・

そもそも19~20インチはタイヤ購入からの作業でも

工賃は2,000円~3,000円頂いているんです。

それを持ちこまれたタイヤでリスクだけ背負って

5,000円でやる事自体、作業する方としては安い作業な

訳で・・・(´・ω・‘)


それを説明したところで納得しないのが大半。


その上極めつけに

「行きつけの車屋で1本1,500円でやってくれるって

言ってましたが・・・」(´・ω・‘)


だったらそこでやってもらえばいいじゃん・・・って話。


そもそもそこは「行きつけの店」な訳で、そこの店主や

スタッフからすれば車販や車検で世話になってるから

安くせざるを得ずその価格でやると言ってるだけでは?

それにその車屋さんは19~20インチのタイヤ交換に

関して安心して任せられるお店ですか?

機材もちゃんとした超ロープロ対応のタイヤチェンジャー

使ってますか?


合い見積を取ってるタイヤ屋さんには初見の飛び込みな訳で

むしろそこへ余所で買った物を安く作業しろって方が節操無い

話ではないでしょうか?

それをまるで「ぼったくり」かの言い様・・・・・。

自分が逆の立場であったらどう思うかなんて考えないんで

しょうね(´・ω・‘)


ラーメン屋さんに行って麺と具材を持参したからそれで安く

調理しろって言えますか?(笑


キャバクラ行って酒持参したからキャバ嬢付けた上で

セット料金安くしろって言えますか?(爆


それと全く一緒ですよ?(´・ω・‘)


ラーメン屋さんなら「帰れ!!(怒」と言われるだけで済みますが

きっとキャバクラなら裏から出てきた怖いお兄様方に

「ボコボコ」にされる事でしょう(爆


それでもタイヤ屋さんやカーショップは1.5倍くらいな価格で

やってくれると言ってるんです。優しくないですか?


持ち込みでも普通の価格でやっているお店もあります。

その様なお店を探すのであれば、せめて高かったお店でも

「ありがとう、ちょっと検討してみます」くらい

言ってあげて欲しいと思いました(´・ω・‘)


どんな商売でも飛び込みの持ち込み話なんて正直

気持ちの良い話ではないのですから・・・。


それに一般的なサイズのタイヤ交換見てると簡単に作業

してる様に見えるでしょうけど19~20インチともなると

一般の方が思う程、楽で安全な作業じゃないんです。

そして激安な海外メーカー品は尚リスクの高い作業なんです。

その辺理解してあげて欲しいなと思いました(´・ω・‘)
Posted at 2012/04/12 02:26:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普通の日記♪ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 c_a_r_v_i_e_w_R_e_p_l_a_c_e0*」
何シテル?   03/27 20:21
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11 121314
1516171819 2021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

ポジションランプをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:52:46
関西工作部 純正シフトノブ改 リアルカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 19:32:10
桜×愛車撮影^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 23:35:53

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation