• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

※みに※のブログ一覧

2021年03月25日 イイね!

異常で限定的な集め方?(*´Д`*)

異常で限定的な集め方?(*´Д`*)
注)隣のリーフは他人です。

日本平ホテル駐車場からの景色♪
母の古希のお祝いで日本平ホテル
宿泊プレゼントを🎁
その打ち合わせに初めて行きまし
たがかなりの絶景(*´Д`*)



残念ながら天気悪くて富士山が
見えません...

さて、お題の件ですが
実はこんな物を集めてるん
です(・ω・)



キリがないので...

トミカのフェアレディZだけに
限定してましたが、NISMOと
日産のトランスポーターを
買ったら凝り性が始まり(;´д`)
京商のミニカーを売ってまた
ミニカーを買うと言う
「自転車操業」的な流れに(笑

そのトランスポーターをどう
飾ろうか考えていたら
ダ●ソーでこんな物を見つけ
購入♪



早速、箱とトランスポーターを
入れてみたら、箱がピッタリと
入るスペース。むしろ微妙に狭い
くらいでした。



単体の写真撮るの忘れた💧

ダンロップだけ箱が無いんですよね...
代わりに未開封スペア車輌を入れて
あります(笑

まだスバル(ラリー)、カルソニック(白頭)
無限、トミカロゴ3種の計6台と
ダンロップの箱が足りてません(笑


で、フェアレディZの方はと言うと



こんな感じです。
まぁ特に黒箱JAPAN物などの
レア物は無いので自慢出来る
物ではありませんが、気に
入った物を少しずつ集めてる
程度です。

この先もフェアレディZ限定で
集められたら良いなぁと思って
ます(о´∀`о)キリが無いなぁ(笑



Posted at 2021/03/25 22:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月26日 イイね!

エルグランドを洗車してたら...

エルグランドを洗車してたら...サンルーフのガラス割れた(笑

ズボッとサンルーフに穴が空いた瞬間
自分の目が点になった事に気付く程の
精神状態(笑


作業用ブルー保護フィルムで
ガラス脱落防止措置(;´д`)
あまりのガックリ度に割れた
状態の生写真撮るの忘れた...

で、呆然としながらも何故割れた
のかを考えてみたら、思い出した
(・Д・)b

恐らく昨年の秋に
ここに向かう途中だろうと...



このエメラルドグリーンの


ダム湖に跨る


寸又峡の夢の吊り橋を渡る目的と


紅葉を見に行く途中...

家山駅手前の山間を走行中
突然
「カチーン‼︎」って屋根から
激しい金属音がした事を思い出した。
恐らく落石だったのだろう...。

その翌日洗車で屋根を拭きながら
傷を探したが見つからずホッと
安堵した事で忘れていた(;´д`)
ボディでは無くガラスだったとは...

で、Dに連絡して交換の手配をした
のですが(;´д`)

サンルーフのガラスって正直需要が
無く、メーカーも在庫を置いてない為
来月の初旬に入荷する予定だと...💦
そしてガラスだけでも6万円ほどする
様です...と💦

車輌購入した中古車屋で加入した
保証も12月で満期終了(つД`)ノ
車輌保険も未加入(つД`)ノ
10万するよね(つД`)ノ
全部で(つД`)ノ

とにかく早く入荷して直して
欲しい。゚(゚´Д`゚)゚。

昨日サンルーフの間仕切りの
蓋の上に割れてばら撒かれた
ガラスを片付けましたが...
かなり面倒でした(;´д`)
レールの隅に入った細かい
破片は諦めるしか無さげです...


話は変わって...

先日、ベージュのステアリング
コラムカバーを試しにエルグラ
ンドの内装色の黒に塗装してみた。

ミッチャクロンで下地作り
    ↓
染めQブラックグレー(グレー過ぎた)
    ↓
艶消しブラック

ってな感じで艶消しブラックを
上塗りしたら...




思いの外 純正の黒とほぼ同じ色に
なった(・Д・)

下に塗った染めQのブラックグレーが
関係あるのかどうかはわからないが
コラムなどの黒は艶消しブラックで
純正の黒と同色になる事が分かった
事はやってみた甲斐があった🤭



Posted at 2021/01/26 01:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月29日 イイね!

久々の再開が納車日(*´Д`*)

久々の再開が納車日(*´Д`*)
友達のみーさんが

ウチの近所で車を購入し

WRX STiの納車が19日と

言う事で、車屋さんまで

着いてっちゃいました(*´꒳`*)




かっくいぃっすね〜♪👍

その後記念撮影に




天気がイマイチでヘタクソな
俺には上手く撮れなかった(つД`)ノ




本当はZと並べて撮りたかった
んですけどね...
一時抹消中なので仕方ありません(笑

この日は納車直後という事で
離れて見てましたが、次に会った時は
遠慮無く乗らせて頂きます‼︎(*⁰▿⁰*)

Z34からお互い違う車になりましたが
今後とも宜しくお願いします(*´꒳`*)



そして先週の4連休はコロナ渦で
お出掛けが出来なかったので
家弄りしてました(・Д・)

2年ほど前から収納が足りんと
嫁に言われてましたが...(;´д`)

国から給付金も貰った事だし
コロナ渦で暇なので
やっちまおう(・∀・)b
と言う事になりとぅとぅDIYで(笑

before



after



2×4木材とラブリコと言う
アジャスターキットを使って
作ってみました。



初めてのDIYなのでとても
裏側は見せれません(笑
壁のクロスも柄合わせが出来ない
タイプでよく見ると繋ぎ目の柄が
全く合っていないのが分かります
が、寝室なので人に見せない部屋
だから問題ありません(笑

しかし...
俺の癒しのシアター空間が
嫁のクローゼットになって
しまった(つД`)ノ...ち〜んΩ



Posted at 2020/07/29 20:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月15日 イイね!

他にやる事無いのか⁉️...

他にやる事無いのか⁉️...と言われそうですが(;´д`)

またまたヘッドライト加工です(笑

これではただの馬鹿の一つ覚えですね。

自分の車以外にも8台、その中で仕様

変更等で再施工も含めれば10台以上

やった事になります(笑


今回の依頼人は

Z34で知り合った一番最初のお友達

と言っても過言では無いぐらいの

長いお付き合いを頂いてます♪


梅雨時期なので塗装のタイミングが

難しくなりそうですが、今週末の

日曜は晴れっぽいのでそこで塗れ

たら良いなぁと(。・ω・。)




今回の仕様は過去に使ってない

SMDイカリングで施工。

本人より先にネタバラシは避けたい

ので掲載するのはここまで(・ω・)


2号機のツインカラーイカリングは

基盤の蛍光イエローがヘッドライト

レンズに反映してしまう為オススメ

出来ず...(下に画像有り)


3号機のツインカラーイカリングは

リングカバーが白いのでレンズ反映

する事は無いがカバーが厚過ぎて

微妙にレンズ干渉してる疑惑が否め

ない為オススメ出来ず...という事で

今回はこのSMDツインカラーにて

施工する事に。


粒々感が出てしまうSMDではあり

ますが、カバーで拡散してくれ

そうですし、一番スマートに装着

出来そうなので恐らく本人も

気に入ってくれるかと思います。

まぁ耐久性もSMDが一番強いはずなので

その点も今回の選択理由の1つ。

そして一番の良いところは、ベゼルの

溝にスッポリ収まるサイズってとこ

ですね(*´꒳`*)



2号機


3号機

この2つは如何にも付いてます!

って存在感丸出し(;´д`)



ホワイトCOB(単色)


ツインカラーSMD(白&橙)


過去に使ったホワイトCOBは

溝にスッポリ収まるサイズが

あり、このSMDもそれと同じ

サイズで作られてますね♪

ベゼルとイカリングの合わせ目

に隙間が出来ない事で配線が隠せる

事と固定が楽なところが魅力です(*´꒳`*)

ウインカー部のミニイカリングも

同じSMDで揃えられるのもgood👍


今回はSMDイカリングだけじゃなく

塗料&缶スプレー&色も初めて使う物

なので上手く塗れるかどうか(;´д`)


大事な友達のヘッドライト加工

精一杯頑張ってみようかと思います♪



Posted at 2020/06/15 17:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月27日 イイね!

貼る時間は10分足らずなのに...

昨日は休みだったので先日入手した

こいつを取り付けました。



元々装着されていたハセプロの

カーボンピラーは助手席は酷く

傷んでいたので剥がし、運転席側は

微妙に傷んでいただけだったので

残してました。

しかしいつまでもその状態でいるのも

嫌でローコストにカーボン調シート

で加工...と思ってましたが。


ハセプロのカーボンピラーを外す

とこから始まり、バイザーも剥がし

一番面倒な両面テープ剥がしに時間

が掛り苦労するも、この状態を見て



おっ♪バイザー無しの方が

かっくいぃやん!って思いました。

が、利便性を考えバイザーを

再度取り付ける事にしました(笑



とりあえずこれで必ずやって

おきたい弄りが終わりました(*´꒳`*)

細かい部分では他にもありますが

それはまた追々と言う事で。


あとはダ◯ソーで買った

コンパクトでシンプルな

ゴミ箱を

カーボン調シート加工(笑



大きいゴミ箱を置くのも嫌で

かと言ってビニール袋を吊すのも

嫌だと悩んでたところ、ドリンク

ホルダーに差し込めるコンパクト

なゴミ箱を発見して(*´Д`*)

って言うか以前から目に入っては

いたんだと思うんだけど...。

ティッシュや飴の包み紙など

細かいゴミを入れたいだけなので

この大きさで充分♪

挿しておけるポケットもいっぱい

ありますし(笑


それにしても両手の3本の指が

痛い...(笑
Posted at 2020/05/27 13:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「“レグノ体験”教えてください! http://cvw.jp/b/656467/48664349/
何シテル?   09/18 22:59
※注意※ 友録さん以外の方からの質問には一切お答え致しません。 質問頂いても放置もしくは削除させて頂きますのでご了承下さい。 挨拶も礼儀も無い方ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新商品リリースキャンペーン!ULTIMATEフォグランプが3名様に当たる!🎯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 21:01:33
ミラーヒーター付きに交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:00:30
ポジションランプをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:52:46

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
宜しくお願いします(。・ω・。) 純正を極力崩さない弄りを心掛けてます💕 🔴フロン ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年親父の形見となった Z34ver.NISMO。 その後2年間だけ私が乗り 細 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁(スイフトのブー)のスイフト➡︎https://minkara.carview.co. ...
ホンダ オデッセイ 銀オデ (ホンダ オデッセイ)
RA6黒オデからRA8アブソに乗り換え(・∀・)ミニミニ♪ 黒オデはそのまま弟が引き継 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation