• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gemaniaのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

年単位持ちます。

この記事は、ハイパービューとシフトレバーリジットカラーについて書いています。




G'ZOXハイパービューです。脅威のケイ素系撥水コート!(ガラス系とも言う)
ポリマーなどの樹脂、市販のアルコール系でもない、質から違います。
http://www.soft99.co.jp/products/pro/glass/hyper_view.html?pid=03219
40万回のワイパー動作でも水玉の角度80度。
撥水が落ちません。
年単位持ちます!
コストはフロントガラス1面で従来の短期型コート施工の2倍ほど。
ホームセンターにある化学合成エンジン油と同じくらいです。

それで期間は10倍くらい、ずっと持ちます。
これはお勧めです。

しかもkmzn3さん、前も後ろも横もミラーも、贅沢にフル施工!
2時間以上かかりました

ガ○コとはちょっと違います。
完全な下地処理、脱脂とプライマー、そして本塗りの乾燥、仕上げ。
まんま、ガラス系ボディコーティングと同じ手順です。
そりゃー長く持つはずだ!

何かのついでに施工できます。
ぜひどうぞ!


で、樹脂ライト用、クリーナー&コート
http://www.soft99.co.jp/products/pro/body/cleaner_coat_light.html?pid=03200

手前は良く分かりにくいですが奥をご参照ください。
これが

こうなって、2年持ちます。
これもケイ素系コートです。

車も凄くカッコいいです。
アウディクワトロ A6

現在の状態によりますが、これもハイパービューと同じくらいのコストからご利用いただけます。
なんだか心が外車やさんになってきました。


ホイールコートもあります。
これはまたご説明します。
Posted at 2013/12/23 00:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

【皆さんへ】見えない魔物【注意喚起】     

師走には・・・魔物がいます。

少し前からコツコツやっていたら・・・


↑まだ半分もやってない

昨日今日で、ドドっと増えました。


コアサポが5センチくらい動いてる



もう、ほかのと比べると軽症に見えます?


GEMANIA、もう9000回転。
人間エンジンチューン時期でしょうか。

魔物は車に限らず、色々ですが、
皆さん、くれぐれもお気をつけください。
どうか、くれぐれもお気をつけください。

僕も思い返すと、今までの人生、12月は色々ありました。
負のパワーが連鎖しませんよう、気を引き締めてまいりましょう。
Posted at 2013/12/21 00:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

GEMANIA純正部品、リリースします

191シフトリジットカラー入荷、


残り24台です。

ちなみに、今日分かったんですが、190、150用もこの品互換性があり、
少し部品点数を追加することで装着できます。
現在開発中です。
ごくごく近々にこちらはリリースできます。

残り24台ですがこれ、191、641、151、150、190、600ぜーんぶこの部品が含まれますので、
全車合計であと24台しかありません。倍作るべきでした。
なんだかあっという間に完売しそうな気配があります。





その他の物もあわせてリリースします。
本家トップよりリンク作成しました。
一応こちら

ご希望の方は電話、ミンカラメッセージ、メールなどで連絡ください。





Posted at 2013/12/15 23:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

4倍速で動きたいぞぞぞ!!!


C23セレナです。
半年に一回点検お任せいただいています。

車検→6ヶ月点検→12ヶ月点検→6ヶ月点検→次の車検へ

オイル交換込みの金額設定で、リフトを使ってプラスアルファ、各部点検できると思うと
割と悪くない商品設定だと思います。



以前タイヤ他でお世話になりまして、またお会いできました。
ありがとうございます、感謝です。

オイル交換で、銘柄ご希望あり、ワコーズの100パーセント合成、10W40です。
ご一報いただければご用意できます。
やはりいいオイルはだいぶ違いますね。


常時在庫してるのはトヨタ純正5W30です。
こちら車50台分くらいは在庫しています。
メーカー純正オイルは安い社外オイルよりは全然良く、サーキット走っても結構いけたりします。




アクティバン、バモスと同じ形の車です。営業ナンバー、超シビアコンディション車です。
ブロアからガーガー異音。。。前回故障での交換から半年持たなかったようです。
外したら社外品でした。他社さんで付けたのだと思います。
軸受けがシャリシャリ、ガタあります。。
ちなみに、工事現場とかではなく、舗装路、主に高速道路などなので、粉塵などの影響は
少ないと思われます。

軸の部分の形状がホンダ純正とちょっと違いました。
純正品に交換します。とりあえず良好に動きました。

今後をよく観察します。



近日中に量産完了、一般リリースの
GEMANIA部品ページ作成します。
アウトレット品、一点ものも掲載しようかなと思っています。
Posted at 2013/12/15 00:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

倍速で動きたいぞ



最初は
ハンドル→切れない
エンジン→かからない(・・・し、水路損傷であまりかけたくない)

を、押したり引いたり、外れちゃったスポットを溶接したり・・・
今現在、とりあえず動くようになりました。
外装も要板金・・・今年あと何日だ???おわるのか?




4XE1デスビは前期と後期型があるみたいで
微妙に内部が違うけど部品は互換あり

故障してるやつを清掃、部品交換で復活!
動作確認OK、出荷します。

グレーのほうは僕のです。変わったものが好きなので



PPバンパー




デュエット

シャシ設計が軽自動車のまま、えんじんだけが大きいような雰囲気の車
よって、故障の傾向が同年代のダイハツ軽と一緒

ラジエターファンが壊れる→水温上がる(コンデンサファン兼用なので、エアコンも効かなくなる)
水路の分岐が樹脂→よく漏れる、よく折れる

水系統がとても弱点です、対策品でフル対策




ミンカラ本部からよく直電話がかかってくる・・・。
「ミンカラプラス加入しませんか?月○万円!」

・・・・いや、まだ投資しなければいけない設備があるんで・・・とやんわり。
Posted at 2013/12/13 23:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@がんばる中年 この社長みたいな思考と行動力になりたいけど、まだ足りない。タイヤは試してみたい」
何シテル?   02/10 23:36
ジェミニを愛するGEMANIAです。2級整備士取得し、自動車修理しています。 車好きなのにみんカラID無しはどうかと思い登録しました。みんカラには閲覧、コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

†みゃ†さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 23:26:44
2013/11/3 ハチマルミーティング マツダ編 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 21:46:07
ファンタジー塗装、パキッと加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 22:25:58

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
本気ではじめました。 なかなか進みませんが、少しずつ前進しています。 サーキットも走れ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
規制前の貨物登録車です レッドパール塗装 深リム スタイル重視のJDM 各部加工だらけ ...
日産 180SX 日産 180SX
お友達が不要になった損傷激しい車両を引き取り、全部自分でバリモンにしました。イベント、ド ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
本当はメインだけどサブ・・・になっています。ディーゼル車でしたが、規制を機に、ガソリン車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation