• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

ヌいちゃぇ!!

ヌいちゃぇ!!




← 間引いたハーネスたち


もう、溜まりに溜まってヌいてますw

もちろん、ハーネスですよ(ニヤニヤ

室内だけに関しては、7~8割がた間引きが完了した感じです!

助手席のパワーウインドウのハーネス間引いちゃったから、もうヌいちゃえ!!って事で運転席のパワーウインドウのハーネスも撤去w

ついでだからと・・・
電動ミラーのハーネスも撤去www
GT風のミラー付ければ、いいや(ニヤソ

これで、前後ともドアのハーネスが無くなりました^^

いっぱい抜いてスッキリしたwww
Posted at 2013/09/08 22:44:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年08月17日 イイね!

久々の更新です

何してる?は、ちょいちょい書いておりましたが
ブログをアップするのが、だんだんと面倒になり、放置プレイかましておりました

放置プレイかましてましたが、アコードはチョイチョイいじってますよ!!!

まぁ・・・
最近いじると言っても・・・
天井とかの内張りを、全てもぎ取って・・・
現在は、憂鬱になるほどハーネスと格闘しておりますが・・・





























血迷って、助手席パワーウィンドウのハーネスを間引いてしまっていたというオチがw
加工して、えんやこらウィンドウにしなくては・・・orz
もう、やり始めてしまったが最後
終わりが見えない・・・

今年中に終わるのかな・・・(汗
Posted at 2013/08/17 23:09:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年06月30日 イイね!

目指せDQN仕様

とりあえず19時前から、サスの交換を開始

ついでに、タイヤ&ホイールを仮付け





キタ、コレwww



んで、毎度のこと























ジャッキアップ時www



こりゃ、フェンダー加工かアクスル加工しないと無理だな・・・orz
Posted at 2013/06/30 21:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | K11 マーチ | 日記
2013年06月23日 イイね!

ようやくエアを入れました・・・

色々とタイヤサイズを模索して、たまたま某とある工場に転がっていた165/55/15を数週間前ほどに頂き、頂いた当日組んだのは良いけどエアが入らないorz
リムとビードの隙間が100mmほどwww

ん~、今までこんなタイヤのエア入れたことないし・・・
リングを使ってもビード上がらないし・・・
チーター無いし・・・
よっしゃ爆破させるかwwwと言うノリで行ったは良いけど、ビードが上がらない・・・
YouTubeでは、みんな「ポシュ~ン!!」って簡単に入れてるのに・・・
もう諦めモード全開です

そして、色々と聞きまくった結果、あることが解りました
・ リムの形状
・ どこにビードを当てておくか
・ ホイールの向き         
などなど
そして、爆発でビードが上がるのではなく、燃焼により瞬間的に真空状態になり急激にエアを吸うからビードが上がる!!らしい・・・です

それらを踏まえて、再度マイガレージで実践
やっぱ入りませんwww
色々と考えたり、やったりした結果・・・
コツが解りました(爆笑w
もう、笑うしかないぐらい簡単にビードが上がります!
なので、上がったビードをまた落とし再度着火してビードを上げたりと童心に戻ったようでした(笑
あんまりやり過ぎるのもビードに良くないので、ほどほどにしましたが^^;

苦労の甲斐あり4本とも組めました

とりあえず、危険な香りがする引っ張りですが、みんカラを徘徊しまくったら、このホイールに165/50/15を履いている方も居ましたが、195か185に変えられたようですw


これらで学んだこと
素直にチーター買おうwww
Posted at 2013/06/23 23:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | K11 マーチ | 日記
2013年06月19日 イイね!

今月は、2台車検でつ

マーチは、本日
不安要素は、光軸・・・
あとは、ナンバー灯とシートベルト警告灯・・・点いてなかったから、叩いたら点いたw
まぁ、車検では良くある話なんですがね^^;
今回のマーチは、継続車検+ナンバー変更+名義変更+『共同遺産相続申請』があるから、陸運の中でも結構面倒くさい部類の手続き・・・
現段階でも書類が15種類書いたのに、当日さらに書かないといけない・・・
こんな面倒な申請初めてや・・・
2時間で、一時抹消、名義変更、永久抹消を合計10台分+継続検査してた時の方がまだマシなんだけど・・・



で、
今週中にアコードを車検するか、と思ったけど
木、金で雨のようなので来週にするか迷い中・・・
しかも、まだ点検も車検整備もしてないし・・・
木曜に点検&保安基準適合をさせて、Fバンパーをちょこっと修理して、それ以外何もなければ金曜でも良いかも・・・
雨しだいだけど・・・
もしも、それ以外に問題があれば部品屋さんダッシュで行かなければ・・・涙
たぶん、大丈夫と思うけど
Fキャリパーが少々怪しいような・・・
あとは、ブレーキの左右和が規定超えないように祈らないと・・・
Posted at 2013/06/19 01:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation