• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

隕石落下

チェリャビンスク州付近で15日午前9時20分(日本時間午後0時20分)ごろ、隕石が上空で爆発
 衝撃波で建物のガラスが割れるなどし、ロシア内務省によれば、負傷者は約千人に達した。うち200人以上が子供という。
 この隕石が直径数メートルで重さ約10トン、秒速15~20キロで大気圏に突入し、高度30~50キロで爆発したとする推計を発表。地球に接近する天体の研究をしているNPO法人「日本スペースガード協会」も映像を分析。 隕石は東から南へ通過し、上空約40キロで温度が上昇し、爆発したとみられる。 協会は、衝撃波による被害と発光の程度から、直径約10メートルに近かった可能性を指摘する。
 協会の高橋典嗣(のりつぐ)理事長は「仮に地表到達時に10メートル規模であれば、直径100メートルのクレーターができて壊滅的な被害となったはず」と話す。

<object width="420" height="315"></object>
他国からのミサイル攻撃のような光景です
現に、この場に居合わせた方もミサイル攻撃と思った方が居たようです
隕石の大気圏突入、落下による負傷者の発生は、記録上前例がないようです

秒速20キロ = 時速72000キロ
           マッハ 58.82


秒速5mは時速18kmなので、対比を取って
5:20000=18:x
      x=72000

え!?っと思って計算しなおして、さらにネットで秒速を時速に換算するサイトでやっても同じでした
とりあえず、時速に焦りました・・・
確か、アルマゲドンのX-71ってシャトルが、ロケット噴射+月の引力を利用した倍速で時速36200キロだったはずです
こんな速度、映画とかアニメとかの数字と思ってましたが、まさか・・・


負傷者の方々の、早期回復をお祈りしております

Posted at 2013/02/16 00:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月13日 イイね!

オートランド熊本 スポーツ走行会 2月10日 動画

動画の編集が完了しました



EVA風 動画

<object width="560" height="315"></object>

今回、あんまり手間をかけてませんw



当日セカンドベスト 1’20”082

<object width="560" height="315"></object>

前日にも書いたように、当日のベストラップは録画ボタンの押し忘れで撮影できずorz



結構、編集でカットしておりますので、「自分、映ってませんか?」ってコメントでも頂ければ、そこのところだけ編集で取り出してデータに致します^^
Posted at 2013/02/13 21:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月11日 イイね!

オートランド熊本 スポーツ走行会 2月10日 

オートランド熊本のスタッフの皆様
HSR九州のスタッフの皆様
参加された皆様
昨日は、お疲れ様でした!!!
天候も良く、走り日和の日でしたね♪

とりあえず、タイムは
1’19”946
ベストの0.5秒落ちのヘタレタイムでした・・・
18秒台入れたかったのに
徹夜で行ったから、まぁまぁなのかもですが^^;


今回は、ROMデータとバネレートを変更して走ってみました
輩ROM Ver.2は、そこそこ良かったですが、高回転でのアクセルオフで生ガスが若干酷かったので燃調が濃い感じでしたが、VTECは4500RPMからかかるので加速はVer.1に比べて気持ち良い感じでした
当日の最高回転数 8194RPM

バネレート変更は、レートアップの方向で変えました
以前の仕様 F18kg/mm R14kg/mm
今回の仕様 F24kg/mm R18kg/mm

走ってみて、やり過ぎた~!!って解りましたwww
アウト方向に車がワープしていきます(笑
なので、本日バネレートを以前の仕様に戻しました^^;
CD系アコードは、F16~20kg/mm R10~16kg/mmが一番良いのかもしれません

動画は、現在編集中なので後日公開!!!
また、ヱヴァ仕様でアップする予定ですが、やる気次第w
間抜けな事に、ベストを出した時の走行がビデオカメラの電源は入れて録画を押してなかったいう笑えないオチ・・・
Posted at 2013/02/11 19:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月03日 イイね!

物欲に負けて、ポチッとな・・・orz

バネをポチりました
とりあえず、セミスリレベルのレート・・・

現状のバネレートを、フロントレバー比とリアレバー比を換算して正確なスプリングレートにしたら
フロント:リア=0.662:1 (リアのレバー比換算レートの方がフロントより硬いので基準値1で計算)

ポチッたバネレートを比率にすると、0.883:1

この前後バランスの変更がどう出るか!?
Posted at 2013/02/03 00:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年01月29日 イイね!

給油口 取付完了♪

エアブラシを行うために、仮の給油口を付けてました

ガレージに廃材として転がっていたブラ段www
これは、これでウケが良かったのですが^^;

取付後

ん~素敵♪

もういっちょ正面から

給油口のみ艶々ですwww

本日、買い出しの為にホームセンターコ〇リに乗って行くと、ギャル車チックな車があったので横に止め、買い物を済ませアコードに向かうと知らないオッチャンがアコードをジロジロ、給油口をジロジロ・・・
そして、ギャル車チックな車に乗り込み走っていきましたwww
ちょっと凹んだ一日です(爆笑


そういえば・・・
とうの昔にメット完成してましたw

まだ、表面の磨きが足りないけど^^;
Posted at 2013/01/29 21:38:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation