• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

愛犬『チロ』が旅立ちました

愛犬『チロ』が旅立ちました

生前のチロです
良く、僕の部屋に連れ込んで、一緒にYou Tubeを見てました^^







野良犬であった親犬の『ピー』僕が拾ってきて数年後に、どっかで孕まされて、生まれてきたチロ
ちょうど、従兄妹の結婚式の前々日に誕生し、大慌てしましたw



それから月日が流れ・・・
先日の早朝、恐らくは夜中辺りから体調を崩したチロでした。
早朝、僕が発見した時は、意識はあるものの倒れて失禁した後で、弟いわく本日、私より前に弟も同じような場面に遭遇し、ベッドに寝かせたとのことです。

早朝より介護をしておりましたが、様態は芳しくなく自分の部屋にて介護を行っておりました。
既に、呼吸するのが大変なくらいの状態で、一昨日は元気でした。

22時半過ぎぐらいに痙攣と嘔吐そして失禁・排便が起こり心拍が弱まりました。
その後心停止し、家族が見つめる中CPR(心臓マッサージ「現在は、絶え間ない胸骨の圧迫」と言います)を実施。
1分1秒でも長生きさせたいという気持ちで、行いました。
すぐさま30秒ほど、心臓の拍動が再開しましたが、その後再び心停止。
再度CPRを行いましたが、徐々に体温の低下と、死後硬直が始まりました。

2011年11月14日22時49分に永眠致しました。
享年15歳1ヶ月という長寿でありました。

ヤンチャで、小心者で、家族に迷惑かける飼い主(NOBOBO)のようなメス犬でしたが、本当に可愛かったです。
網戸は破るわ、僕の部屋でオシッコするわ、仏壇の高級な座布団の上でウ○コをして親が踏みつけるわ、アコードの整備で車庫に連れて行けば、ボディを引っかくわ・・・様々な物語がありましたが、今思えば素晴らしい思い出となっております。

息を引き取った後は、排便や嘔吐などで汚れた体を綺麗に拭いてあげて、現在はマットの上で安らかに眠っております。
明日の早朝に、私の敷地内に土葬を行い最後のお別れを行います。


今後皆様にも、万が一の事が周りで起こるかもしれないので一言元消防隊員として、述べさせて頂きます!
なお、内容は人体への対処法です。

AEDは、心停止の際に心臓の拍動を再開させるものでは、ありません!
心臓の細動というものを、治すためのものです!
しかし、人が倒れたら万が一の事を考えて、119番通報の依頼とAEDを持ってきてもらうように周りの人に指示をしてください!!
AED使用、未使用では生存率がAED使用時のほうが高いです!
AEDは、専門知識が無いと出来ないと言う固定概念を持つ方が多いようですが、専門知識が無くとも、機械自体が音声で案内してくれます!その手順でやれば間違いありません!!!
自治体の消防では、AED講習なども行われている所もありますので、ぜひ活用を御願い致します!

心臓マッサージに関してですが、
以前は、人工呼吸も実施するように支持があっておりましたが、現在は変わってキューマスクなどが無く、直接口と口が触れ合う状況ならば実施しないでください!
感染症予防などの対策のためです!
ガーゼなどでも代用は可能とのことです。
最も重要なのは、絶え間ない胸骨の圧迫(心臓マッサージ)です!
実際に人に行う際、5cm近くは押し込みます(成人の場合)
ですが、最も困惑するのがマッサージするタイミングというかテンポです!!
「どのくらいの速さでやれば良いの?」という方が非常に多いと思います
テンポは、1分間に100回のペースです!
それでも、ピンと来ませんよね・・・

だから、市民の方々に指導する場合は、かならず
スマップの「世界に一つだけの花♪」のテンポで押してください!と指導しておりました。その曲がテンポが100です!!
それか、もっと判りやすいのが、「アンパンマン」のオープニング?の歌です!
「アン!アン!アンパンマンは・・・」の歌もテンポが100です!!

いつ何時、何が起こるか判りません!!
この内容が少しでも、皆様の役に立てればと書かせて頂きました。
Posted at 2011/11/15 01:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御案内 | 日記
2011年11月07日 イイね!

事故の目撃情報求む!!!

トラックとの衝突事故が発生し、目撃者を国家権力の方々が情報提供の協力を求めております!
どのような事故か詳細な画像がありましたので、載せておきます!!























































Posted at 2011/11/07 02:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御案内 | 日記
2011年04月28日 イイね!

御案内しまつw

間違い探しの解答をアップしました!!

リンクを貼っておきます

ココ押して~(ハート
Posted at 2011/04/28 21:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御案内 | 日記
2011年04月28日 イイね!

最近

調子が芳しくなくなかなかブログ更新が出来ませんでした…

26日27日は、調子がよく絶好調でした!

あ!!
この前の間違い探しの解答は、本日アップできる予定です♪
今、ブログの下書きをしておりますので
(*^.^*)


ちなみに…
26日から、2011仕様にアコードをカスタムしてます!!
そのため、ヤフオクで色々ポチポチしたり、ワンオフでとある物を一から製作したり…
大忙しです!!

今回のテーマは…
『走れるギャルギャルしい痛車のアコード』

もう、何を目指してるのか、わかりませんw
Posted at 2011/04/28 00:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御案内 | 日記
2011年02月25日 イイね!

御報告致します

隠しても仕方ないので、全て打ち明けます。

この度、ノボボは仕事を退職し、実家のある福岡に帰ってきました。

退職理由は、心身の不調をきたしたためで、今の状態は過酷な現場への出動が困難と判断した為であります。

溜めに溜め込んだ悩みが暴走したかのように、不安感とダルさ、自暴自棄、焦り…
そして、最悪なことに強烈な自殺願望が襲ってきて、ここ十日程は『人の形を保ったままで、人に迷惑を駆けず死ねる方法はないだろうか?』と考える日々
トレーニングのため、外を走りに行き踏切の前に立てば『飛び込もうか…』
気を見れば、人を助けるためのロープで『首吊りするか…』
とにかく、死ぬことしか思考が回らず、生きたいのに死のうとしてる自分に恐怖感すら覚えました。

そのため、退職を決意し病院に行ったのですが、『うつ病』との診断で状態としては入院を進められる状態でした。
しかし、母子家庭であるため親に迷惑を掛けれないので自宅療養をしております。

今は、ただ生きてるという状態ですが、何より生きて実家に帰ってこれたのは最大の親孝行だと思います。
今後は、何とか病を早期回復して、再度公務員試験に挑戦しようかと考えてます。可能であれば、再度火消しの試験も受けようかとも考えてます。

今は、思考力低下と脱力感、やろうとしてる事が出来ない、言葉が上手く出ないという症状に加え、抗うつ剤の副作用である、頭痛とダルさと吐き気との格闘の日々ですが、早く元気になりたいです。
Posted at 2011/02/25 12:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御案内 | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation