• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

EMZ軽耐久 急遽 出走w

参加された選手の皆様

主催者、サポートの皆様

ギャラリー、応援に来られた皆様

本当にお疲れ様でした!!



開催4日ぐらい前に、急遽出走が決まり、初軽耐久でバタバタでしたが、非常に楽しめたのと、すごく勉強になったので、大満足しております

バリバリのレースカーに乗せていただいたのですが、とりあえず曲がるし、止まるし、めちゃくちゃエンジン回るし!!!

一応目標タイムは切れたので、良しとして・・・
抜き方、抜かれ方が下手くそすぎて、周りの方に迷惑を掛けてしまい、すみません(汗

FF車両に乗せていただいたのですが・・・
自分のアコード以外でサーキットを走るのは初めてだったので、不安でした
が、いざ走ってみるとFFって一緒の転がし方やんwって結論になりました(笑

乗せていただいた車のリアの動きが非常に絶妙で、アコードの参考にしたいと色々とオーナー様にお聞きする事が出来ました♪

なんていうか、リアが若干スライド気味で動くのだけれども、それと同時にグリップしようとする粘りもあって、姿勢の作り方が非常に簡単!!!
アコードは、コーナー進入でイン巻ではなく、ケツがス~っ粘りが弱くと流れてしまう
何がどう違うのかは、今後勉強します!!!

Posted at 2014/04/27 22:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月13日 イイね!

オートランド熊本 スポーツ走行会 やっぱり挨拶は大事(謎w 

本日は、天候も良くサーキット日和の日でした

主催されましたオートランド熊本のスタッフの皆様
HSR九州のスタッフの皆様
参加されました皆様
本当に、お疲れ様でした!!!

今回も動画を撮ろうとデジカメをスタンバってたのですが・・・
なぜか全ての動画が3分から~4分で切れてましたorz
なので、動画が一切ありません(涙

タイムは
1’19”598
生涯ベストのコンマ04秒おち
惜しかった~!!!
なかなか壁を越えられないなぁ・・・
まぁ人生こんなもんさw

今回は高速コーナーで見事にスピンしたし、いろんな方と走れたので
本当に楽しかったです^^
でも、一番の思い出は・・・
隣のピットの方に挨拶!
すれ違う方に挨拶
目の前のパイロットには、右手を挙手(謎w
真黒な特攻機には、良いネタを頂きました
アザ~ッス!!!


そして・・・


すんませんでしたぁ~!!!
Posted at 2013/04/13 20:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月13日 イイね!

オートランド熊本 スポーツ走行会 2月10日 動画

動画の編集が完了しました



EVA風 動画

<object width="560" height="315"></object>

今回、あんまり手間をかけてませんw



当日セカンドベスト 1’20”082

<object width="560" height="315"></object>

前日にも書いたように、当日のベストラップは録画ボタンの押し忘れで撮影できずorz



結構、編集でカットしておりますので、「自分、映ってませんか?」ってコメントでも頂ければ、そこのところだけ編集で取り出してデータに致します^^
Posted at 2013/02/13 21:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月11日 イイね!

オートランド熊本 スポーツ走行会 2月10日 

オートランド熊本のスタッフの皆様
HSR九州のスタッフの皆様
参加された皆様
昨日は、お疲れ様でした!!!
天候も良く、走り日和の日でしたね♪

とりあえず、タイムは
1’19”946
ベストの0.5秒落ちのヘタレタイムでした・・・
18秒台入れたかったのに
徹夜で行ったから、まぁまぁなのかもですが^^;


今回は、ROMデータとバネレートを変更して走ってみました
輩ROM Ver.2は、そこそこ良かったですが、高回転でのアクセルオフで生ガスが若干酷かったので燃調が濃い感じでしたが、VTECは4500RPMからかかるので加速はVer.1に比べて気持ち良い感じでした
当日の最高回転数 8194RPM

バネレート変更は、レートアップの方向で変えました
以前の仕様 F18kg/mm R14kg/mm
今回の仕様 F24kg/mm R18kg/mm

走ってみて、やり過ぎた~!!って解りましたwww
アウト方向に車がワープしていきます(笑
なので、本日バネレートを以前の仕様に戻しました^^;
CD系アコードは、F16~20kg/mm R10~16kg/mmが一番良いのかもしれません

動画は、現在編集中なので後日公開!!!
また、ヱヴァ仕様でアップする予定ですが、やる気次第w
間抜けな事に、ベストを出した時の走行がビデオカメラの電源は入れて録画を押してなかったいう笑えないオチ・・・
Posted at 2013/02/11 19:50:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年01月20日 イイね!

走行会の御案内

2月10日(日) 

   オートランド熊本スポーツ走行会 IN HSR九州

   時間;AM9:00~PM12:00(3時間)

   内容;タイム計測器を装着したフリー走行

   料金;(当日¥15000)事前申込み¥13000


申込をされる方は、みんカラメッセージまたは、僕の携帯に連絡ください。
代理で申込を行います。
Posted at 2013/01/20 00:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation