• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

オートランド熊本 HSR走行会 面白動画w ※PC推奨

2月11日(土)に開催されましたオートランド熊本様の走行会

何度も、何度も、何度も・・・
スピンアウトしたNOBOBOですwww

今回、たまたま
「スピネル様」の車載動画に、アコードが映り込んでおりましたので許可を頂き動画を掲載させて頂きました^^
この場をお借りして、御礼申し上げます!
『スピネル様、動画共有ありがとう御座いました!!』

今回は、動画を少々編集して掲載しております^^


まぁ・・・
笑って見て頂ければ、嬉しいかなwww


<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2012/02/14 23:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月11日 イイね!

オートランド熊本 HSR走行会

運営されましたオートランド熊本様、参加者の皆様
走行会御疲れ様でした!!



只今、帰宅してシャワー浴びました♪


今回は、初オートランド熊本様の走行会に参加させて頂き、大変楽しめました!!
9;00~12;00までの走行で計3時間
そして、タイム計測器&保険込みで・・・
13000円と言う御得さ!!!
一番、感動した事は・・・
申し込みと質問のために、直接オートランド様に御電話した際の対応の素晴らしさです(感激!!)
更には、走行会の休憩中に一服していると、スタッフさんに名前で呼ばれた事ですね
覚えてくれてたんだ!!!と、感動しました♪
今度は4月に開催との事なので、時間が合えば是非とも参加させて頂きたいです!


今年一発目の走り始め並びに4回目のHSR走行のタイムは・・・
1’19”561でした
ベスト更新~^^


ガタガタのタイロットエンドとラックエンドを変えて、フロントの御臨終だったショックを変えて、自分が運転席に座ってる状態でのアライメントをとって、ブレーキフルード換えてと、ここまでやって自己ベスト更新できなかったら・・・
と、プレッシャーを感じておりましたが、ベスト更新出来安心しましたw
その代償として・・・
フロントタイヤにフラットスポットを作り、ブレーキが床にペタっと着きましたw
流石に、ブレーキを踏んだ瞬間、非常に気持ちよく「スコ~ン!!」と床までペダルが入ったときは・・・
フフ・・・焦りましたぜwww
止まれ~!と、ケンシロウの如く「アァ~タタタタタタァァ~!!」と、ブレーキを連打したのは秘密です(ぉぃw
結局、帰り道もペダルがフカフカの状態で、ゆっく~りと帰宅しました(苦笑



最後になりましたが・・・
今回の走行会で度もスピンしてしまい、参加者の皆様には、御迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした


さて・・・
4時起きだったので・・・
寝るかwww
ω・`)ノ |ЮォャスミィZzz…|   |Ю☆彡パタン
Posted at 2012/02/11 18:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月07日 イイね!

HSR ショップ様 主催の走行会 日程表

オートランド熊本様による走行会

*2月11日(土曜日/建国記念の日) 
    オートランド熊本スポーツ走行会 IN HSR九州
   時間;AM9:00~PM12:00(3時間)
   内容;タイム計測器を装着したフリー走行
   料金;(当日¥15000)事前申込み¥13000



*4月30日(月曜日/振替休日) 
    オートランド熊本スポーツ走行会 IN HSR九州
   時間;AM9:00~PM12:00(3時間)
   内容;タイム計測器を装着したフリー走行
   料金;(当日¥15000)事前申込み¥13000



*7月16日(月曜日/海の日) 
    オートランド熊本スポーツ走行会 IN HSR九州
   時間;AM9:00~PM12:00(3時間)
   内容;タイム計測器を装着したフリー走行
   料金;(当日¥15000)事前申込み¥13000



*10月8日(月曜日/体育の日) 
    オートランド熊本スポーツ走行会 IN HSR九州
   時間;AM9:00~PM12:00(3時間)
   内容;タイム計測器を装着したフリー走行
   料金;(当日¥15000)事前申込み¥13000



なかなかリーズナブルな金額で良いですね^^
2月のヤツに出たいな~!

とりあえず、燃料残量計Assy交換完了しました♪
あとは、給油ランプが点灯するかですねwww
10日には、ホンダDラーにラックエンドが届くので交換して足回りの部品交換はダンパー交換のみ^^
何とか2月には、間に合いますね^^
たぶん・・・
Posted at 2012/01/07 03:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月29日 イイね!

2012年 1月~3月 HSRスケジュール表

HSRのスケジュール表が更新されてました♪

1月~3月分

とりあえず、1月は修理に専念して2月には走りたいな・・・
Posted at 2011/12/29 18:33:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月24日 イイね!

アウトデルタ走行会 動画♪

今まで、第三者の方から見たアコードの動画というものが無く、自分としても大変興味がありました

今回たまたま「俺様ななみん」様の、みんカラブログにてアコードが映っている動画を発見し、御本人様にメッセージにて、自分のブログにも使って良いかとの質問を致しますと、OKとの事でした♪
「俺様ななみん」様、この場をお借りして御礼申し上げます
動画の共有、誠にありがとう御座います!!



やはり、みんカラは、このような繋がりが持てるところが素晴らしいですね♪


<OBJECT width=560 height=315>

</OBJECT>

4分過ぎあたりに、突如として輩仕様のアコードが「プアァァァァ~~~~ン」と、現れますので御堪能くださいw
Posted at 2011/12/24 21:47:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation