• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

BUICK LESABRE WAGON インマニロアガスケット交換


とりあえず、難しくはないけど・・・


面倒くさい!!!


バラす事を考えて、設計してよ・・・
マジで・・・



補機類をほとんど外さないと、たどり着けません(涙


赤丸がオイル漏れの箇所
ばらす前に見た感じ、水道とかで使うようなシリコンシーラー?シリコンコーキング?がしてあり、そこから漏れてました


インマニロアの赤丸が、上のシリンダーブロックの赤丸と合わさる面です
バラして、解ったのですが・・・
この部分・・・
ガスケットが無かったんですよ・・・
んな馬鹿な!?
ココって、ガスケット不要なの!?
ってか、シリコンコーキングで固定するもんなのココ!?
普通に考えて、だだもれするでしょ、そりゃ・・・

やっぱ、外車ですね・・・orz

Posted at 2014/01/20 20:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年10月30日 イイね!

デザインをさせていただきました

某お方のアルトワークスのレーシングカーに使用するタペットカバーの製作致しました♪

とりあえず、ヤンチャなイメージでデザインしようと思ったので・・・
こんな感じに♪

↑ 画像使わせていただきました^^;

日章旗をイメージしたカラーリングに加え、プラグホールのみをブラックアウト化
そして、レインボーフレークを『コレでもか!!』ってぐらい吹きまくって・・・
最後に鏡面処理

これで初日の出は、心置きなく走りまわれますね♪ (ぇ?w
Posted at 2013/10/30 00:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年06月19日 イイね!

今月は、2台車検でつ

マーチは、本日
不安要素は、光軸・・・
あとは、ナンバー灯とシートベルト警告灯・・・点いてなかったから、叩いたら点いたw
まぁ、車検では良くある話なんですがね^^;
今回のマーチは、継続車検+ナンバー変更+名義変更+『共同遺産相続申請』があるから、陸運の中でも結構面倒くさい部類の手続き・・・
現段階でも書類が15種類書いたのに、当日さらに書かないといけない・・・
こんな面倒な申請初めてや・・・
2時間で、一時抹消、名義変更、永久抹消を合計10台分+継続検査してた時の方がまだマシなんだけど・・・



で、
今週中にアコードを車検するか、と思ったけど
木、金で雨のようなので来週にするか迷い中・・・
しかも、まだ点検も車検整備もしてないし・・・
木曜に点検&保安基準適合をさせて、Fバンパーをちょこっと修理して、それ以外何もなければ金曜でも良いかも・・・
雨しだいだけど・・・
もしも、それ以外に問題があれば部品屋さんダッシュで行かなければ・・・涙
たぶん、大丈夫と思うけど
Fキャリパーが少々怪しいような・・・
あとは、ブレーキの左右和が規定超えないように祈らないと・・・
Posted at 2013/06/19 01:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年03月16日 イイね!

月末のとあるイベントの為に・・・

月末に開催される某イベントの為に、数台の車の作業を以前から行っておりました
とっくの昔に数台の作業は終わってるので、問題ありません
その数台をを引率して、イベントに行ってきます!!
とりあえず、昼飯持参ですよ
オヤツは1500円までね!!!

何を血迷ったか・・・
アコードも出すことになってしまいましたwww
しかも、6針タイラップで縫ってる無限のフロントハーフも修理する間もなく
ガムテープで難を逃れる予定です(ぉぃw

しかしながら、何もしないのはチョット・・・
というわけで、イベントらしくオシャレパーツを制作致してまいりました
その一つが給油口の倖田來未verだったのですが、もうひとつ作っておりました
ほぼ1か月前には完成していたのですが、忙しくて付ける時がなく、重たい腰を持ち上げ休みの今日取り付けました

取付けたものは、タペットカバーです
H22Aのタペットカバーがあまりにも高いので、たまたま某オクで発見したF20B用のタペットカバーを流用
形が一か所違うのみで、問題なく取付けれます
CD6、CF2とBB1/4/8(もだったかな・・・)のタペットカバーは、ブラックの結晶塗装
CL1とBB6とCF型のワゴンのSiRのH23Aがレッドの結晶塗装
で、CF4のF20Bが紺色の結晶塗装
これら全ての車種のタペットカバーの流用が出来ます
と、と言っても赤ヘッドにするのは、ありきたり過ぎて芸も無いし、なんちゃってモロ出しになってしまう
だからと言って紺色にしても、美しくない
ならば変態を極めろ!と言う事で、ワンオフにて塗装を実施



紫に見えるけど、実はバイオレットパールと言うパール塗装
ベースカラーがブラックなので、黒っぽく見えるところ、パープルに見えるところ、白がかって見えるところ、見る角度によって見え方が違ってきます
更には、レインボーフレークを吹きまくってギャル風の塗装に仕立てました
ちなみに、バイオレッドではなく「バイオレット」ってパールで、マニキュアとかに多く存在するカラーです

取付けたら

うん!!!
見た目番長ですwww
まぁ、自己満ですからね^^;


ついでに、タペットカバーも開けたことですので、カーボンやカムの状態などをチェックしました
16万キロオーバーしたノーオーバーホールのエンジンにしては・・・

メッチャ綺麗で、ちょっと嬉しかったです♪
Posted at 2013/03/16 18:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年02月21日 イイね!

インマニカバー お洒落化


まちゃぴ→☆さんのRG1ステップワゴンのインマニカバーに絵を描かせていただきました♪
イメージカラーと厳つさを考えて、トラに決定!!!




★ まずは、インマニカバーの加工から開始
ビフォー


アフター

スムージング加工して更に表面処理をして、ベースカラーのブラックを吹きました


★ 下書きからの色付け

下書き用の単色で書いた後に、調合したオレンジで色づけ
そして、修正を繰り返しながらデザイン


★ トラ 完成!!



★ バランスを考えて、ブラックで塗装&ボカシ&クリア塗装

鋭さが増しました♪
でも、まだ塗装をしただけなので、表面が荒いです^^;


★ 水研ぎ~完成形

キラ~ン♪


★ 装着

一応言っておきますが・・・
インマニカバーだけCGのようですが、実物ですw
Posted at 2013/02/21 21:37:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation