• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

輩ROM Ver.1 完成

輩ROM Ver.1 完成


ようやく、完成いたしました
今までは、試作しては自走を繰り返し、約1週間
いろいろと変えていき、何とか満足できる仕様のROMになりました

Rev 8400
    常用は~8000まで

VTEC 5000~
      正確には4950

点火時期/燃調マップ適正化!


エアコン・O2センサー類は、使えます
Ver.2にて、エアコンカットなどを入れる予定です


VTECの切り替わり付近では、LoCAM時のトクルを太くし
VTECでは8000まで綺麗に回るようにしました
まだVTECでの谷は存在しております

現行のVTECや現行の社外ROMは、この谷をフラットにして下から上まで気持ちよく回し、尚且つVTECの切り替わりはスムーズにと言うのが主流のようです。
しかし、これは敢えて残す方向で行こうかという結論に至りました

なぜなら、自分個人の意見ではありますが
確かにスムーズに上まで回ってくれるのは大切だと思います
もちろん、その考えは自分にもあります
ですが、やはり初めてVTECに乗った時の、印象というか強烈なインパクトは、LoCAMからVTECに変わった瞬間の排気音の変化、そして何よりいきなりドカンとくるパンチ力
これらは、VTEC乗りとして初めて味わうと快感だったはず!
ですので、LoCAMはなるべくトルクを出すようにしておりますが、切り替わった瞬間のパンチ力も出すように意識せて制作いたしました

You TUBEでアメリカ人がVTECをドライブする際の車載や興奮する場面を見てみると、VTECターボは例外としてNAのVTECであれば切り替わって猛烈に加速するほうが、シャシダイしてるときも走っているときも興奮しておりました!!
なので、谷は残すことにしました





純正ROM LoCAM→VTEC 全域MAP




純正ROM LoCAM→VTEC 全域MAP





モニター募集
ECUが37820-P13-N01のBB1/4乗りの方で、御自分にて半田ごてが使え、純正ECU内のICチップ取ることの出来る方限定で、部品を無償にて御提供いたします。
なお、ECUの半田等の詳細な部分に関しては、図柄入りの加工図を同封
ECUの仕様書の同封を致します
募集人数は1名様!!
もしも、御興味がある方はメッセージにての御連絡をお願いします。
なお、CD6ユーザーに関しましては、上記ECU流用+ECU配線加工が必要になります。
Posted at 2012/08/17 02:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
5678 91011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation