• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

アコードいじり・・・いつでも「本気」と書いてマジなんですw

現在、ステンのマフラー・リアピースの構造図並びに設計図をCADで作成しております
もちろん、つぶやきに書いたように・・・

テールタイコ(サイレンサー)無www
もちろんサーキットオンリーの競技車両用として

現在は、無限マニ+触スト+タナベレーシングメダリオン中間&リアピース仕様
他の方の車載にチョロっとアコードが映った時は・・・
「ファ~ン!!」と、意外と良い音がしてることがわかりました
が、VTECで更にHONDA車であれば、もう少し高音にしたい!!
それが目的で構想中であります
排気抵抗やら何やらまで考えていては、自分の頭がオーバーヒートしちゃいます(苦笑
なので、排気に関してはそこそこで、音質重視の構造を考えております

余談ではありますが、車両というものは走行していますので、かならず「ドップラー効果」は発生します
しかしながら、所詮アコードのチューニングカー
限界があります
そこで、排気流速&マル秘構造を着眼点としてみようと思います
勘のみでは、さすがに上手くはいかないはずなので、しっかりと文庫を市図書館にて借りて読んでおります

流体力学は、非常に面白い内容でした!!
2週間の貸し出しなので、マジで読みまくらないと・・・
ちなみに、この本を普通の本屋で買えば1冊最低2000円(滝汗
3冊で6000円!!
それが、無料貸し出しですから市営図書館は宝の山です
文庫に加え、様々なマフラーの構造図・ワンオフマフラー関連のサイトをネットサーフィンしまくりました

その結果、ある構造にヒントを得ました!!
しかし、そのためには長さなどの絶妙な計算も必要となります
そのためのCADソフトなんですがね^^;
設計は第一案を立て、それを元に第二案を作成中

現在の設計図作成状況は、まだまだですが
寸法・角度・Φ数など測定し数値化している部分もありますので、モザイクをかけさせていただきました

色々とネットを見た結果、競技用として現在設計している構造のマフラーは見当たらなかったので、上手くいけば日本初!?
願わくは・・・特許とれたらなぁ・・・www

現在の予測では、音質に関しては更に計算が必要なんですが・・・
なかなかの爆音になりそうな予感ですwww


実現できるのかは、別としてですが・・・(滝汗
Posted at 2012/10/05 02:30:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 89 10 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation