• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

これは、けしからん!!怒

M6が廃車そして損害賠償請求裁判奮闘記


という記事がインターネットに挙げられていました

内容は・・・

業者に依頼したマスターバック、マスターシリンダ交換の際に、ABSのエア抜きを絶対にやらないといけない状況でやってなかったのは完全な過失というのが主張。ABSのエア抜きが必要なのは被告も認めてます。ただ「やった」と主張をしている。
そのため、ペーパーロックにより富士スピードウェイの1コーナー進入で他社と接触しM6が廃車になったため、損害賠償請求をしているという。

ことでした。




内容的には、ちゃんと整備してない場合、業者の責任もあると思いますが・・・
サーキットやスポーツ走行を行う者として、何かしらの違和感があれば走行を中止するという判断も重要だと思います。

動画しょっぱなの1コーナー進入で、車速を落としきれずオーバーランしている時点で、違和感は発生しているだろうに、その後も走行を続けてしまっています。
そして、2周目は難なく1コーナークリアし、次の3周目は止まらずに他社を巻き込んでクラッシュ・・・
乗り手を責めるつもりは、ありませんが、車の違和感を感じて走行を辞めてれば、このような自体にはならなかったと思います。

整備、カスタム屋として一つ気になるのが・・・
万が一、主張が正しくてエアが残っていたとしたら、街乗りでもブレーキのタッチがフワフワになるはずなのですが・・・
しかも、サーキットに行くまでの間でも気づけそうな気がしますし・・・

ウチでは、お客さんに「ブレーキは命にかかわるものだから、ケチる物ではない!!!」言葉酸っぱくと言ってます
なので、お客さんからしたら、良い気分にはならないでしょうけど・・・
事が起こってしまって、気付けば後悔しかない・・・なんて事にはなってほしくないので!!!
Posted at 2018/09/16 10:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation