• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

走行会の御案内

4月13日(土)

オートランド熊本 スポーツ走行会 IN HSR九州

9;00~12;00

タイム計測機付

事前申込み 13000円
当日申込み 15000円



アコードは、走る予定にしておりますが、仕事がどうなるか・・・
その日は、たまたま入れ替わりで休みなんで^^;
走りたい方がいらっしゃいましたら、代理でまとめて申込み致します♪
Posted at 2013/03/25 22:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 御案内 | 日記
2013年03月25日 イイね!

ドレスアップパーティー in モビリティおおむた

 


ドレスアップパーティーを主催してくださった関係者皆様、参加された皆様、ギャラリーに来られた皆様
先日は、お疲れ様でした♪
何事もなく無事に終了できて良かったです^^


自分が触らせてもらった車を4台+アコード
計5台を出展出来て楽しかったです♪
朝5時半に出発して、SAで待ち合わせして、7時半ぐらいに車両搬入をして・・・
17時に解散という長丁場
しかも走行会やレースでも無かったので、とりあえず車両を止めてボケ~っと17時まで過ごす何とも優雅な休日の使い方(笑
アコード初のイベント出展でしたが・・・
シルビアなどのドリ車やインテなどの走り屋系orヘラフラとも違い場違いな車でしたが、それはそれで皆さんが色々な意味で笑っていただけたので嬉しかったですw
とくに嬉しかったのは、小さなお子様がアコードを指さして「チョ~カッコいい!!!」って言ってくれたことwww
小さな子はガンダム系の厳つさが好きなようです(爆笑
そして、給油口を見て「くぅちゃん(倖田來未)ジャン!!」と叫んでくれたギャルの方、アザ~ッス!!!

その他画像は、フォトギャラリーを見てください

出展車紹介
RGステップワゴン
まちゃぴ→☆号

インマニカバーに「虎」を書かせていただいたステップです
オーナー様リンク(みんカラ)
← コレ

RB1 オデッセイ

キャンバーを6度付けたオデです
自分のモットーが「車は走れなければ意味がない!」ですので、普段乗りも気楽にでき見せれる車に仕上げました
リアキャンバーのセッティングと車高とバネレートでかなり時間がかかった車です
計算しながらセットを出して、ホイール装着時のレバー比を換算してバネレートを決定
その後もオーナー自らちょこちょこリメイクを重ねております
ウチラ5台の中で最もギャラリーがくいついた車です

DC2 インテグラ SiR & タイプR
弟号
兄号
Fドリ兄弟のインテです
最近のヘラフラブームによりインテを走り系にいじってるけど街乗りオンリーではなく、真面目にFドリをする兄弟でドリ天にも特集をくまれました!!
弟インテを以前グリップの走行会に誘い、その時にブレーキや車高のセッティングをさせてもらいました
とりあえずケツが出た時の対処法がピカイチ!!!
兄インテは、Fドリ走行会を見学に行ったときに色々と話させてもらいました
イベント当日は、兄弟が席を立っている間に美人な方が「インテグラのオーナーさんは居ますか?」って来られて「すみません、今いないんですよ^^;」と返答した心の中では、インテ兄弟に対し「ざまぁ~www」と思ったのは秘密です(笑

CD6 アコード SiR


エアブラシアート 倖田來未

5台中もっとも不人気な車ですw
と、言う前に車の名前も解ってない人が多かったと思います(笑
何で4ドアなのに2人乗りなの~とか、なんでフロントだけワイドでしかも超ツラ内なの~とかwww
恐らく、こんな感じでしか思われてないでしょう^^;
自分の中で求めていった結論がこの仕様なので仕方ないですがwww
確かじゃありませんが、その気になればフロントは10.5J~11Jは入るんじゃないかなと思いますw
今のところGT-Rサイズのホイールで落着いてますが♪
このアコードも、今後は車検&自賠責のみ取得し任意は1日単位でかけれる保険に切り替えガレージにしまう事になりました
以後は妹が乗ってたマーチを輩色に染めて行きます♪
Posted at 2013/03/25 21:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2013年03月24日 イイね!

いよいよ本日はイベントで大牟田行きます♪

本日から土曜日は、自分一人で工場を任せられることになり、来店の方(車両トラブル)の方が、どっと押し寄せてこられて、あたふたで満身創痍です・・・
でも、一日でも早く技術を学び取り、プロとして信頼して頂けるようになる!を目標に日々精進します!!

本日は、定時であがって職場で、明日のイベントのため洗車をしようと思っておりましたが・・・
定時の1時間前ほどのこと、僕はリフトの下で点検&整備をしていると・・・
ズドン!!と何かが落ちたかのような音が!!!
まさかと思い道路に出てみると、悪い予感が当たりオカマ事故・・・
1人が「手のしびれがある」と言っていたので、頸椎へのダメージも考え首を固定し安全な歩道内に避難して頂きました
加害者の方は、体の方は大丈夫そうで警察に電話しておりましたので、被害者の方の容態考え僕が救急を要請しました
前職で様々な経験をしてきたためか、体が勝手に動いてくれたのは幸いです
救急要請で最低限必用な情報とプラスαの様態の情報、そして2次的災害の発生の可能性の有無(オイル/クーラント/ガソリンなどの漏れ)、道路の状態を伝え救急誘導現着後、小隊長に伝令し無事搬送もしていただくことが出来ました

・ 自分には、関係ないから~
・ あとあと面倒だし~
・ 見物に来て、ご近所さんとしか会話をしない
このような人がやはり多少なりともいたのは悲しいです

少しでも、何かできないか?と言うのを第一に考えて頂きたいと思います
確かにまずは、自分の命が優先ですが・・・
軽傷・重症・重体に関わらず、少しでも緊急処置を出来る、講習を受けれる環境を作っていきたいものだと、実感しました

この事故の状況説明などしていたため、1時間ほど時間を使ったので、その1時間を埋めるべく1時間多く勤務して、帰宅後洗車&リアウィング取付&サーキット用ホイールタイヤに履き替え準備が終わったのが21時半

そして、今から寝ますw
Posted at 2013/03/24 01:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月16日 イイね!

月末のとあるイベントの為に・・・

月末に開催される某イベントの為に、数台の車の作業を以前から行っておりました
とっくの昔に数台の作業は終わってるので、問題ありません
その数台をを引率して、イベントに行ってきます!!
とりあえず、昼飯持参ですよ
オヤツは1500円までね!!!

何を血迷ったか・・・
アコードも出すことになってしまいましたwww
しかも、6針タイラップで縫ってる無限のフロントハーフも修理する間もなく
ガムテープで難を逃れる予定です(ぉぃw

しかしながら、何もしないのはチョット・・・
というわけで、イベントらしくオシャレパーツを制作致してまいりました
その一つが給油口の倖田來未verだったのですが、もうひとつ作っておりました
ほぼ1か月前には完成していたのですが、忙しくて付ける時がなく、重たい腰を持ち上げ休みの今日取り付けました

取付けたものは、タペットカバーです
H22Aのタペットカバーがあまりにも高いので、たまたま某オクで発見したF20B用のタペットカバーを流用
形が一か所違うのみで、問題なく取付けれます
CD6、CF2とBB1/4/8(もだったかな・・・)のタペットカバーは、ブラックの結晶塗装
CL1とBB6とCF型のワゴンのSiRのH23Aがレッドの結晶塗装
で、CF4のF20Bが紺色の結晶塗装
これら全ての車種のタペットカバーの流用が出来ます
と、と言っても赤ヘッドにするのは、ありきたり過ぎて芸も無いし、なんちゃってモロ出しになってしまう
だからと言って紺色にしても、美しくない
ならば変態を極めろ!と言う事で、ワンオフにて塗装を実施



紫に見えるけど、実はバイオレットパールと言うパール塗装
ベースカラーがブラックなので、黒っぽく見えるところ、パープルに見えるところ、白がかって見えるところ、見る角度によって見え方が違ってきます
更には、レインボーフレークを吹きまくってギャル風の塗装に仕立てました
ちなみに、バイオレッドではなく「バイオレット」ってパールで、マニキュアとかに多く存在するカラーです

取付けたら

うん!!!
見た目番長ですwww
まぁ、自己満ですからね^^;


ついでに、タペットカバーも開けたことですので、カーボンやカムの状態などをチェックしました
16万キロオーバーしたノーオーバーホールのエンジンにしては・・・

メッチャ綺麗で、ちょっと嬉しかったです♪
Posted at 2013/03/16 18:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2013年03月05日 イイね!

最近のブルーなこと・・・

職場で廃タイヤが入ってきました
軽のタイヤや原付のタイヤ
んで、扁平タイヤ・・・
245/40/17
おっほ~♪
アコード、ジャストサイズジャン!!!
「ちょ~うだいw」って言うと快く「OK~♪」って言ってもらえたので貰ったのです
汚れてたので、高圧洗浄機で洗ってるとき、あることに気づきました!
バリバリ溝が残っててウキウキだったのに、激しくウチ減りしててワイヤーが出てたというオチorz

あ~・・・
街乗りタイヤが~・・・

その後、うっかり廃タイヤとして処分しましたwww
Posted at 2013/03/05 19:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation