• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2020年04月11日 イイね!

コロナウィルス・・・

自分が住んでる市でも、発生しました
かと言って、自営業
カッコよく言えば、個人事業主!!
工場を休業するか?と言われれば、不可能
でも、明らかに仕事の数は、減少・・・

こういう時は、ウチでネット販売してる部品に力を注がねば!と思いますが、なんせ経済学でいうと、贅沢品扱いになるカスタムパーツな為、市場の経済状況に左右されていまう
価格を落とすと利益が出ない・・・
いや~事業ってのは難しいもんです

そして、いま巷で騒がれている「持続化給付金」
上限100万ということは、支給額が1万の可能性もあるって解釈もできる

個人的に、「アレ??」と思ったので、計算式考えて、エクセルでグラフ化・・・
ある特定の条件下、とんでもないことが起こることが分かったんだけど~!!
まだ、補正予算案の決議が下りてないから、何とも言えないけど、ここまで決裁下りたら、凄いことになりそうな気がする

一個人の考えたことなので、ここでは細かく述べませんが、既に気づいてる人は気づいているのかも・・・

Posted at 2020/04/11 01:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

ストリーム、タイヤパンクからの、ブレーキパッド残量なしからの~・・・

何してるにも書いたように・・・
ストリーム・・・
パンクwww
しかも、走行中でもなく、2日ほど車停めてたら(爆笑w
なので・・・
スペアタイヤ装着orz

んで・・・
スペアタイヤを装着する序にリアのブレーキパッドを確認
ちと音がしてたんで、何気なく見てみようかと・・・
あら?
私、老眼でしょうか!?
パッドの残量・・・
1mmも無いんですがwww
これ、安モンパッドだったら、間違いなく摩材を付ける金属リベットが剥き出しになってた(汗
流石、国産パッドw
これだけ使い込んだら、パッドも本望でしょう(ぉぃw
というわけで、ストリーム動かすの禁止www
お客さんの車ばかり触ってると、自分の車触らんくなるから・・・OTL

ちゅうわけで、修理!!
またまた国産パッドをしようして、タイヤも交換
まぁ、ミラクルが起きて安かったから良いけど・・・





















alt


ホイールが立派に大きく成長しましたwww
16インチの純正オプションアルミから、19インチに成長(笑
でも、計算上はタイヤ外径は純正とほぼ変わらない車検対応仕様のハズ!!
リアのみ爪折り序に若干叩き出したけど・・・
叩き出しすぎて、ツラウチに(汗
ワイトレ入れるか~(苦笑w
Posted at 2019/11/25 21:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月12日 イイね!

アルトワークスの作業再開

11月にもなったので、アンダーコート剥がしやすいやろうと思い、再開
とりあえず、運転席の足元と助手席の足元だけ、以前剥がしてたから
今回は、トランク部分と、後部座席の足元から、運転席&助手席の真下と、シフト周りを剥がす!
この5箇所でアンダーコート剥がし完了する!!

トランクから、始め・・・
ハンマー片手に、タガネ使ってトントンと地道に剥がしていく・・・
相変わらず・・・
地味・・・
しかも、メンドイ・・・w
ドライアイス使えば、もっと楽なんだけどなぁ・・・・
と、ブツブツ言いながら、トランク終了~
30分弱から40分位かかったかな・・・

あと・・・
4箇所か・・・・
気が遠くなるな~
と、運転席の真下をトントン・・・
あ~メンドイ!!!
と、一服でニコチンを吸収した瞬間・・・
閃いた!!!
『エアハンマーでやればいいやん!!!』
さっそくエアハンマーで、やってみる・・・
トントンとやるより威力ありすぎて、空振りでスカってしまうwww

更に閃く!!!
『アンダーコート、コンクリみたいに割れんかいな!?』
ってことで、実験・・・




まさかの結果・・・
エアハンマーの振動で、アンダーコート勝手に剥離していくwww
ドライアイスより凄い威力で剥離するwww
笑いが出るほどwww





























alt

その結果・・・
助手席下・・・4分w
後部座席足元・・・4分ww
シフト周り・・・2分www
計、10分(ぉぃ草
ドライアイスで、冷やす時間よりも短いじゃねぇか!!!

今まで、ハンマー片手にトントンしてた苦労は、何だったんだ・・・OTL
トランクのときに、気づいてれば・・・(涙
ってか、アコード作ってるときに気づいてれば、どれだけ楽だったか・・・orz
あとは、残りカスを取って、シンナーとかで綺麗にして、コーキングとかをグラインダーのワイヤーブラシで取れば完了♪


総括
文明の利器、恐るべしw
Posted at 2019/11/12 22:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月07日 イイね!

仮だけど~ 終わった~!!

ハーネスの間引き完了(仮w)
alt

いや~面倒くさかったwww
まだ撤去が必要な箇所は、追々やろう・・・

そういえば、牽引フックも付けないかんし・・・

無線も積みたいな~
実は、NOBOBOちゃん、本職の火消しをしてましたので「第3級特殊無線技士 免許」持ってますwww
他の職業で、使うこと有るんかな??
タクシーとか??


ハーネスの間引きが終わって、序にヒーター関連し直したので、クーラントも抜いて、いざエンジン始動!!!
ドキドキの瞬間ですwww
alt

まぁ、普通にエンジンかかるんですけどね(笑
ってか、そういうふうに間引きしたので、逆にエンジンかからなかったら、泣きますwww
アコードのときは、最後の最後で同じ色、同じ形のカプラーを指し間違えて、ブレーキ踏んでもエンジンかかりましたw
ブレーキスイッチとセルスイッチが混線しちゃってたんですよね(笑
もう・・・終わった・・・orzってなりましたけど、指し間違いに気づいて、事なきを得ましたが(苦笑

ってか、ホーンも純正とか何かチッコイ奴に変えたいな~
アルファーホーン??なんて必要ない!!!
ようは、鳴れば良いんですから
こんな2連ホーン付けたところで、クルマ速くならないし(爆

動作テストで、灯火系も保安基準に必要なメーター表示もOK
追々撤去するパワーウィンドウもパワステも動作OKwww
電動ファンが回ることも確認♪
やっと・・・
終わった~!!!

さ、アルトの作業は暫くお休みです^^;
お客さんの車をしないとwww
Posted at 2019/09/07 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

木、金、土で頑張ってます!!!

時間が空いたときにしか出来ないから、バタバタ作業のアルトワークスです

エンジンだとか、ミッションだとかは二の次!!

まずは軽量化!!!

レースカー作りの恒例行事
アンダーコート剥がし!!
・・・は、
冬にしますwww
こんな暑い日に、アンダーコート剥がしたら悲惨なことになる(笑
ドライアイス使えば良いんだけど、ドライアイスも出費になるから、ケチるw

という訳で
もう一つの恒例行事
ハーネスの間引き!!!

alt
 まずは、邪魔なものを撤去撤去♪

alt
ハンドルも撤去www

これで、ハーネスを取り外せる!!!


んで・・・
alt
エンジンルームのハーネス間引き中~!
ってか、ワークスのハーネス超面倒くさい!!!(怒
アコードのほうが、簡単だったよ!!!
なぜ、エンジンワイヤーハーネスと、ウィンドウウォッシャーとかウィンカーとか一緒に束ねる!?w
しかも、そのウィンカーとかのハーネスが何故バルクヘッドを貫通して、エンジンルームに出す!?www

ちなみに、パワーという名がつく部品は、撤去する予定なので、またハーネスを外して間引きしないといけないという悪循環・・・
とにかく、日曜までに動かさないと、別の車を預かるから・・・

明日、土曜日で、車内のハーネスの間引きを終わらせる予定!!!
alt
毎日毎日、ビニルテープのネチャネチャで、お手々もネチャネチャになってますw

お手伝いさん、随時募集中
日当 : 缶コーヒー1本www

現状
・ エアコン関連全て撤去
・ フォグランプ撤去
・ ヒータ撤去
・ パワードアロック撤去
・ キーレス撤去
今後
・ パワーウィンドウ撤去
・ パワステ撤去
Posted at 2019/09/06 21:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖地巡礼の為、宇部に行ってきた♪」
何シテル?   08/15 13:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation