• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドレ The NOBOBOのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

ブレーキパッド 発注

先月末、Myストリームが車検だったので、バラシて点検整備して、車検は完了♪
ブレーキパッドの残量が・・・
2mm(滝汗
まぁ・・・車検は受かるんだけど・・・

お客さんのクルマなら・・・
当然交換を勧める!!
というか、交換をしてくれるよう説得するレベル!!
街乗りオンリーのオバさまとかだと、このまま乗られるのが怖いぐらい・・・

車検の定義は、「正常に2年間乗れるクルマにするため車検は行うもの!」

けど、今回は自分のクルマ・・・
ブレーキパッドを換えようと思えば、いつでも出来る環境・・・
ん~悩んだ末に・・・

よし!!後で変えよう!! (ぉぃwww

というわけで、ブレーキパッドを発注(苦笑
純正でも良いかなぁ~と思っていたけど、アコードの車高調とブレーキフルードで、大変お世話になっているレーシングギアさんの所のブレーキパッドを使ってみることに♪


ちょっと効きの良い

高性能な補修用ブレーキパッド



鳴きにくく、ローターの攻撃性も低く、ダストも少なく、制動力は純正より上!!
ストリームに制動力を求めるのも、可笑しな話ですけど、一度飛び出してきた車に「ヒヤリ・・・」とした事があったので、保険の意味も込めてね♪

どんな感じなのか楽しみ♪

というか、別のクルマの部品を発注しなければならなかったので、自分のクルマの部品は、ついでだったというねーー;
Posted at 2016/07/23 18:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2016年07月04日 イイね!

ちょちょいと、足回り交換

ある方の軽自動車の足回りを、ちょちょいと交換♪

やはり、国産車は、よ~出来てるわ!!

ベンツとかVWとかの一部の車種・・・
リアのスプリングを外すのが何気に大変w
SSTは、結構高いwww

やっぱり日本車は、整備性を考えられてるから、大好きです(笑

恐らく詳細は、数日後には本人がUPしてくれると思いますので、こうご期待(爆



Posted at 2016/07/04 00:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年05月24日 イイね!

弟が買ってしまったフォルクスワーゲン・・・

兄貴(NOBOBO)に助言も求めず、何も考えなしに買ってしまった弟のフォルクスワーゲン

本人の希望で、今月から乗り始めているけど・・・




さっそく、壊れた(爆笑
エンジンチェックランプが点灯!

流石、ボロすぎワーゲン
おっと、フォルクスワーゲン!
と、いってもパサートですけどねw

自分が親に「弟のクルマにガソリン入れてきてあげて~」って言われて、エンジン掛けた時に、点灯してることに気付いた(爆

弟は、全く気付かなかったのか・・・!?(汗

それとも、警告灯の意味を理解していないのか!?(苦笑

気付いてないとしたら、メーター見ずに運転してるんか!?(滝汗

近日中に、テスターを繋いでみますかね・・・

予想的にO2とかエアフロ系統っぽい気がする


乗って解った事は・・・
・ エンジンチェックランプが点灯してる
・ オートマのショックが出てるから、もう末期症状
  終焉は近い!?w
・ エンジンの回転に合わせて、異音がある



とりあえず、一言
ゴミですな!!!
(一個人の感想ですw)


外車って響きはカッコいいですけど・・・

外車って、日本車と比較すると耐久性が非常に劣るクルマも多く存在し

下手すりゃ外車ではなく、「害車」ってオチも結構あるわけで・・・

壊れても、このクルマが好きだから、修理で幾ら出費が嵩もうが乗り続けたい!
部品が本国取り寄せで、納期が数カ月かかろうが、乗り続けたい!!
って意欲がない人には、勧めれないですよね・・・
Posted at 2016/05/24 22:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

音響 バージョンアップ

vibe car audio のTWを使用

キックパネルを加工して取り付け

制御方法を、2wayから3wayに変更
ツィーター、ミッド、ウーファーを各独立制御

あとは、調整やらタイムアライメントやら再設定


Posted at 2016/05/16 21:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2016年05月08日 イイね!

少しだけ、オーディオを触ってみようかとw

先日購入した巨大ツィーター・・・

取り付けで、未だに悩んでますw

まぁ、それはボチボチやるとして・・・

ついでに、ウーファーも導入♪


やっぱ、ウーファーがあると無じゃ、こんなに違うのねw


んで、海外のウーファーは、スケールが違いすぎるwww





これは、反則(笑
カメラのレンズが震えてますwww
Posted at 2016/05/08 21:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「あっちゅ〜」
何シテル?   08/16 10:49
見た目は、規格外!! でも、怖くないNoboboちゃん クルマ以外にも、アニメや歌など好きなので、ヨロシク~!! とある所で「D-up Mag...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 09:12:57
ホンダ(純正) ノックセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 21:37:11
R35セッティング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:59:04

愛車一覧

ホンダ ストリーム 走れない白豚 (ホンダ ストリーム)
構造変更取得済み まだまだ、これから進化させていきます♪
ホンダ アコード 漆黒の爆撃機 (ホンダ アコード)
ナンバー無 サーキット専用特攻機 ※ 元は、陸運局改造公認取得車両  ・ ローダウ ...
ダイハツ タントカスタム D-up Magic 代車参号機 (ダイハツ タントカスタム)
当店、代車参号機を投入です! お客さん伝手で、廃車にしてくれと言われた事故車・・・ 自 ...
ホンダ ライフ 代車 弐号機 (ホンダ ライフ)
アップするの忘れてましたwww 整備させてもらっていた、ご年配のお客さまの車です。 「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation