• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ランサー復活 8

ランサー復活 8ランサーの4G63は 2,2Lでハイリフトのカムを組んでいるので、
ノーマルのエアフロでは計測容量が足りないので、
パワーFCのDジェトロ、エアフロレスで制御しています。

エアフロレスでは、
負荷を圧力軸をベースとしますが、
アクセル変化による圧力変化のセッティングが厄介です。

ので、通常ありえない状況も、
極端な操作をしてみます。

例えば、
5速1000回転からアクセル全開。
低回転高負荷を無理やりやります。
それでも、ぐずつかず、スムーズに回転上昇するまで、
煮詰めます。
そこまでやっておけば、
巡航している時い登り坂になっても、
素直にアクセルワークにエンジンが反応します。


これはエアフロがあれば、それなりにごまかせる部分でありますが、
エアフロ装着車であっても、きっちりやると、
気持ちよいフィーリングが得られます。
Posted at 2013/04/29 08:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2013年04月26日 イイね!

ランサー復活 7

ランサー復活 7真夜中のドライブの後片付けします。

ストリートではピークパワーより、
フラットなトルク特性と
シャープなレスポンス!!!

ブースト1,4で煮詰めました。
レブは7500回転。
そこまでトルクついてきます。

200キロ位までなら、
GTRの600馬力のタービン交換車なら、
充分勝負できるね。
それ以上の速度域はさすがに厳しい。
ギヤがクロスなので、
最高速が220~230です。
Posted at 2013/04/26 10:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2013年04月25日 イイね!

ランサー復活 6

ランサー復活 6ランサーのセッティング中、
ブーストが掛かった時の
火花が弱い気がしたので、
プラグ交換してから、
真夜中のドライブに出かけます。
Posted at 2013/04/25 09:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2013年04月23日 イイね!

珍しい

珍しい
車高アップグッド(上向き矢印)

ダウンは相当やってきましたが
アップは100台に1台も無い。

ジムニーを3インチ上げました。
Posted at 2013/04/23 10:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

ランサー復活 5

ラジエター冷えすぎ対策は、
前面に板貼るか?
ノーマルに戻すか?

ひとまず後者を選択して、
仕事が終わってから、ラジエター交換しました。


冷却水を抜いて、ARCのラジエターを外します。
ノーマルに戻すって、ものすごく抵抗感じますがまん顔

で、ノーマルラジエターを取り付けます。

冷却水入れて、エア抜き。

ノーマルラジエターになると、
チューニングカーじゃなくなったみたいで悲しい。

しかし、
水容量が3Lくらい減って、
ラジエター本体も軽くなったので、
フロントオーバーハングの軽量化が出来ました。

水温を適正化して、軽量化!!!
これこそチューニングかなわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/04/20 09:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 34 5 6
78910111213
1415 1617 1819 20
2122 2324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation