• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

平均燃費

平均燃費 ガソリンが高騰し、財布の中身が・・・
原油価格の上昇を受け、各石油メーカーが値上げを実施したが、
事前に値上がり情報を入手したスタンドは事前にタンクを満タンにするだろう。
値上げは直ちに行うが、価格を下げるタイミングは難しい・・・
我が愛車もハイオクガソリンの為、受ける影響は計り知れない。
平均燃費 8.6㌔
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2010/05/02 19:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 20:04
8.6キロですか?
わたしの前車エルグランドと同じぐらいです(^^ゞ
斜里~十勝の往復で諭吉さんがひとり燃料代になりました(>_<)
カードで給油していたので、値上げされた時に給油していると満タンにならないのにストップしちゃいました。
よく見ると金額が9900円で止まる仕組みなっているようでした(^^ゞ
満タンにするにはもう一度給油しなきゃいけないようでした(>_<)
ちょっと満タンにするのに参る瞬間でした(汗

現在は上手く走れば2往復出来ます♪
コメントへの返答
2010年5月3日 9:37
カードを購入してガソリンを入れる場合、必ず後少しの所で給油がストップしてしまいますね。カード会員になると恩恵が受けられるようですが、無印のガソリンの場合、入手先のメーカーが異なっており、市販しても良い最低ラインのハイオクタンカとなっているようです。
私の場合、ホクレンのセルフスタンドでの給油が殆んどです。
2010年5月2日 20:09
大体うちのE39と同じくらいですね。
納車以来ですが、平均が9Km/Lくらいです。
決して良くはありませんが、かなりアクセルを踏む乗り方から考えたらマシな方かもしれません(笑)。

ガソリン価格はジリジリと値上がりしていますよね・・・・・・
コメントへの返答
2010年5月3日 9:42
写真は北見と自宅を往復した平均燃費です。
片道約65㌔メートルありますので、往復で130㌔の距離間の移動です。長距離での8.6㌔ですので、ちょいのりですと、燃費がものすごく悪いです。
2010年5月2日 20:58
328iで8.6kmなんて良い方ではないでしょうか?
私の320なんて調子がいい時でソレ位ですよ(^^ゞ

去年も夏場に高騰して大騒ぎでしたねえ
去年の二の舞になるのでしょうか。。。
コメントへの返答
2010年5月3日 9:45
ガソリンが高騰した時は、勤務先迄徒歩で歩くようにしています。糖尿病と診断されており、一石二鳥ですね。
実家のクラウンマジェスタの燃費と差は有りません。
2010年5月2日 21:50
2.8Lなんですよね?排気量を考えれば良い方でしょうか。
郊外路など条件良くても10km/Lは厳しいのかな・・・。
コメントへの返答
2010年5月3日 9:51
自分の前に車がいるとつい追い越しを掛けてしまいます。年甲斐もなく・・・BMWに乗ると運転が荒くなってしまいます。原生花園ではアクセルペダル・・べた踏み状態です。(反省
2010年5月2日 21:53
328iでその燃費なら良い方なのではないでしょうか。
うちの318iは平均9.7とかだったと思います。
まあ街乗りばかりでこの燃費なら良いかなと思っています。
4発だからもう少し良くてもという気もしますが…。

ガソリンもこのまま値上がって、また1L/180円とかになってしまうのでしょうか…。
コメントへの返答
2010年5月3日 9:53
燃料が高騰する前に、携行缶を含め満タンにしました。
金額が上がっても、ジュース代ぐらいですが・・
2010年5月3日 9:55
給油は基本的にホクレンセルフです♪
iZAカード作っているので灯油・ガソリンの値引きが後であるので少し助かってます(*^^)v
コメントへの返答
2010年5月3日 10:09
IZAカードの場合、給油口まで満タンに入れる事が出来るのではないでしょうか?
漏えい防止と静電気発生防止のために、流速も制限されてはいますが・・・
私の町にあった、国道244号線のホクレンスタンドは廃業してしまいましたね。
やはり、人件費が経営を圧迫するのでしょうか?
2010年5月3日 10:19
↑何故か諭吉ひとり以上は一度に入らないようです(^^ゞ
わたしのエルも職場の同僚に個人売買しましたが、タンク容量がデカイので今でも満タンにすると諭吉ひとりじゃ足りないのですが、必ず給油ストップするのでカード払いだと制限がかかっているんじゃないかと思いました(笑

プロフィール

「サスペンションを交換しました。 http://cvw.jp/b/656875/39965484/
何シテル?   06/20 18:16
BMW E46 328iです。宜しくお願いします。 E36を含め2台目となります。 先日、フロントバンパーを前期型より後期型へ変更しましたが、 取り付け作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いんちきバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 15:43:58
フロントバンパー購入失敗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/27 17:29:20
【純正強化】BMW E46 ロアアーム 左右 ブッシュ付き フルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 06:48:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) BMW E46 328i→VW5 GTi (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成26年2月15日納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
去年の3月より車庫の中で休んでおります。 現在、大学生の息子が休みで帰郷した時に乗る車で ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
職場の同僚がBMW E46を購入した時季と同じくして、私のBMW車との付き合いが始まる。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
とても燃費が悪かったように記憶しています。 アマチュア無線の為に、助手席に無線機を置き、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation