• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

エンジンルームの防音対策

エンジンルームの防音対策 今日いつも利用しているデッドニング・防音工房さんから新製品案内のメルマガが届きました。
その商品は、「ゼトロ耐熱吸音シート」という商品だそうで、どうやら、これ一つで吸音+遮音、制振効果があるらしいです。
それ以上に魅力を感じたのが、耐熱性があるので、エンジンルームに施工が可能という点です。
我が家のステップワゴン、エンジン音がメチャメチャ五月蠅いんで、早速4枚ほどオーダーしちゃいました。
週末にでも、エンジンルームのバルクヘッドに貼り付けてみます。
これで効果があれば、マークXにもやってみようかな??
関連情報URL : http://www.deadening.net/
ブログ一覧 | 防音対策 | ショッピング
Posted at 2009/12/18 16:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 21:28
はじめまして♪

私も最近室内の静音化に興味があります。ボンネット裏にはエーモンさんの商品を着けているのですがこちらの商品も気になりますね♪
施工後の感想お待ちしております(^^)
コメントへの返答
2009年12月20日 19:20
今日我が家のステップワゴンに施工しました。
エンジン音が殆ど聞こえなくなりました!!
今まで天井から床、トビラ全て施工しましたが、これまでの防音対策の中で、一番効果がありました!
正直感動物です(*^_^*)
これ絶対お勧めです!!
2010年1月5日 22:13
さっそくコメです♪

これ、良さそうですね!

じつわ、私も今度EGルームを何とかしようと思っていたところです。
貧乏と知識不足で、そのままいつものニードルフエルトで行ってしまおうと考えておりました。

情報サンキュです!
コメントへの返答
2010年1月5日 22:17
白シグさん早速サンキューです。
これお勧めですよ。
表面耐熱処理してるんで、エンジンルームでもOKとのことです。
ニードフェルトだと燃えちゃいそうでちょっと怖いっす。。。

是非お試しあれ!!
2010年1月5日 22:41
凄い、、、
カーステの手段で防音と思ったら、ホントにメインが防音だなんて、、、

カルチャーショック。

運転中に眠らないでね♪
コメントへの返答
2010年1月5日 22:50
防音はやってるときりがないです。もぐらたたき状態。。。
正直うちのステップワゴン、アルファードより静かですし、マークXもセルシオと変わらないレベルまで静かになってます。
でも慣れって怖いもんで、防音対策して1日もすれば普通に感じちゃいますから。。。

プロフィール

防音おたくです。よろしくお願いします。 デッドニングと防音対策にハマっています。 是非情報交換したいです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッドニング・防音工房 楽天支店 
カテゴリ:お店
2010/07/02 13:25:45
 
CGIの匠 
カテゴリ:お店
2010/01/31 22:26:25
 
デッドニング・防音工房 
カテゴリ:お店
2009/12/16 16:24:17
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
通勤用として使ってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おうち車です。この車がめちゃ五月蠅かったので、デッドニング、防音対策したのがきっかけでハ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation