• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

リアドアのデッドニング&防音対策をやり直しました

リアドアのデッドニング&防音対策をやり直しました 今日少し時間が取れたので、マークXのリアドアのデッドニング&防音対策をやり直しました。
リアドアなので、それ程運転している時に違いが判りにくいと思い、防音対策には力入ってません。ゼトロ耐熱吸音シートは未使用で施工しました。
(給料日前で金欠というのもありましたが。。。)

やってみて、フロントだけ今まで音が聞こえてた感じだったのが、リアからもいい感じで音が響くようになりました。もちろん低音も今までと違い、よく響くようになりました。
レアルシルト超・制振シート+レアルシルト・ディフュージョン拡散シートの性能の良さのおかげですね。
純正スピーカーでここまでいい音が出るので、スピーカー交換したら。。。と考えると物欲が止まらなくなりそうです(^_^;)

また、エプトシーラー防音シート+シンサレート吸音シートのお陰で、リアも少し静かになりました。
トランクのロードノイズの方が、対向車の音より大きい状態です。
下手をすれば、横を通過するスクーターの音に気がつかないかもしれません。。。
エプトシーラー防音シート+シンサレート吸音シートだけでも結構効果を実感。

次はトランクルームとCピラー周辺ですね。
トランクルームは、レジェトレックス制振シートエプトシーラー防音シートゼトロ耐熱吸音シートの組み合わせでロードノイズを徹底的に除去したいと思います。
ちょいと作業ボリュームがある感じですが、今から効果が楽しみで仕方ありません。
施工が完了したら、またアップしま~す!!
ブログ一覧 | 防音対策 | クルマ
Posted at 2010/02/21 20:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 20:29
着々と進化していますね。

自動車には住宅のようなペアガラスってないしなぁ。。。
コメントへの返答
2010年2月21日 20:35
やらないと気がすまないというか、気になって仕方ないんですよ。。。完全病気です。
ペアガラス欲しいですよね。。。ガラスだけは防音しようがありませんから、防音ガラスの真ん中に入ってる防音フィルムだけって売ってないのかな。。。っていつもネットで探してます。
2010年2月21日 20:34
一度乗ってみたいです。ここまで、こだわるとどれ位違いがあるのか、すごく気になります。
コメントへの返答
2010年2月21日 20:38
是非機会があれば、他の方の感想お聞きしたいです。
完全に自己満足なんでどの位ってのがよくわかりません。。。
ただおうち車のステップワゴンと比べると、かなり静かです。
2010年2月21日 21:04
すごいですね
とてもやりたいんですがやり方がいまいちわからないですね

軽自動車なんで効果でるようなきもするんですが
高価なため手が出ません
コメントへの返答
2010年2月21日 22:12
完全自己流でやってま~す。
でも切り貼りするだけなんで、それ程難しくないですよ。
ちゃんとしたらもっといい音でるんでしょうけど、これで結構満足です。
スピーカー変える事思えば結構安価にできますよ!
2010年2月21日 21:29
こんばんわ!!

今回も完璧ですね~~
スクーターの音が聞こえないってのが
凄い効果ですね~~
コメントへの返答
2010年2月21日 22:14
自己流なんでお恥ずかしいですよ。
スクーターはちょっとヒヤッとしました。。。
巻き込み事故起こさないようにしないとです。
多分トランクルーム施工したら、窓からの音が気になるようになるとは思います。
2010年2月21日 21:53
こんばんは

私も純正スピーカーでのデッドニングを楽しんでます。
しかもステップワゴンよりも静かです。
なんだか環境が同じなのでビックリしてます。

それにしてもお金かけてますね!
効果も見るからにありそうです。

お互いに聞き比べが出来れば最高ですが♪
コメントへの返答
2010年2月21日 22:19
ホントですね。ステップワゴン結構煩いのはなんででしょうね。。。

防音、結構かかってます。。。
考えると怖いです。。。

他に何か集めたり買ったりしないんで、まあこのぐらいの趣味はいいかなって割り切ってます。
嫁からは白い目で見られてますが(^_^;)

乗り比べホントやりたいですね~
2010年2月22日 0:35
今日も参考にさせてもらいます。

自分のエスティマハイブリッドも制震材だけは入っているんですが,防音おたくさんのを読ませてもらうと,いかにテキトーでお金の無駄遣いをしているかがわかります。
今度恥を忍んでアップしますので,アドバイスをくださいませませ。
コメントへの返答
2010年2月22日 10:50
私で宜しければ幾らでも聞いてやってくださ~い
結構私もでたらめにはやってますんで、これで効率がいいかどうかは判んないですよん。
2010年2月22日 1:37
いい材料を使ってデッドニングされてるので、純正スピーカーもしっかり鳴りそうですね。

せっかく鳴るようになったのに勿体ない感じもしますけど、リアスピーカーは鳴らさないのがオススメですよ(^^)
コメントへの返答
2010年2月22日 10:51
リア鳴らさない方がいいんですか??てっきり鳴らした方がいいのかと思ってました。
2010年2月22日 12:37
研究してその行動力exclamation脱帽です。
僕も防音おたくさんの影響を受け防音工房さんで資材購入しましたほっとした顔
今度の休みの日にでも施工してみます。
それまで足跡が沢山つくでしょう猫2
コメントへの返答
2010年2月22日 20:11
ついに被爆されましたね~(*^。^*)
ゼトロ行っちゃいました??
私でよければ幾らでも参考にしてやってくださ~い。
整備手帳楽しみにしてま~す!
2010年2月22日 20:22
はいゼトロも逝っちゃいましたわーい(嬉しい顔)
一応確認ですがアウターパネルにレアルシルト超制振シート。
サービスホールもレアルシルトで塞ぎその上にエプトシーラ防音シーラを貼ってさらに上からゼトロ耐熱吸音シートを貼ろうと思ってますわーい(嬉しい顔)

先生から見てどうでしょう??手直しがあれば教えて下さいm(._.)m
コメントへの返答
2010年2月22日 22:42
いっちゃいましたか~
いいっすよ~ゼトロ吸音シート。

先生じゃないですけど、そんな感じでいいと思いますよ。
うちではいい感じに音変わってましたんで。
遮音性能もかなりのもんですよ。
嘘みたいに外の音が静かになります。

お休みが楽しみですね!!
2010年2月24日 0:51
はじめまして。

目指す方向性がハッキリしていて、とても参考になります。

あと、
セルシオみたいにボンネット裏やバルクヘッド・タイヤハウスにデッドニングするとかなり変化する
ってきいたことありますがどうなんでしょうね~

スピーカーは、バッフルボ-ドを取り付けるとさらによくなると思いますよ~。

リアスピーカですが、
4つならすと、定位の問題などのことだとおもいます。
簡単にいうと ホームオーディオで前後4つのスピーカーを使ってる人なんておらんとゆう考え方ですね。

実際は、自分の好みでいいとおもいます。
前後左右で、サラウウドスピーカーの臨場感をだすのも、
前だけでホームピュアオーディオみたいにするのも
どちらもありだとおもいます。

私のクルマは、音場とか以前の問題なんであんま高くないのが4コついてますが・・・

ただ、たとえば20万のスピ-カーにするか 10万を2セットにするかは静かなイイクルマでは悩みそうですね。


これからも、参考にさせていただきます。
ではっ。











コメントへの返答
2010年2月24日 12:39
我流なんでお恥ずかしいです~
ボンネット裏やバルクヘッド・タイヤハウス結構施工される方多いですね。
タイヤハウスは、私もやってますよ。
バルクヘッドはお家車のステップでやってますが効果テキメンでしたね。
ボンネット裏もエンジン音が外部に漏れる車の場合はいいみたいですね。

バッフルボ-ドいいんでえすか??また物欲がうずいちゃうじゃないですか~

リアスピーカはそういう理由なんですね。個人的には、後ろからも鳴ってる方が好きなんで、現状維持ですね。

スピーカー交換、するかしないか結構悩んじゃってます。。。
今でもいい音出してますが、これ以上いい音ってどんなんだろう~って考えると、ついつい欲しくなっちゃいます。
防音対策完了後にもしかしたら変えてるかもです。

これからもよろしくです!
2010年2月24日 12:07
さっきは、お誘い有難う御座いました。

静音化もここまでやると車内の音響が格段に上がりそうですね!
マークXなら、効果も目に見えて現れるのではないでしょうか。

私の乗るFitだと、前後ドアのデッドニング+バッフルボードあたりで妥協ってトコですw
今度、現在着けてるMFDのバッフルボードをメタルタイプに変えて効果を期待しようと思っています。

ただ、予算がないんで来月に出来る・・・かなって感じです。
コメントへの返答
2010年2月24日 12:42
こちらこそ宜しくです!

Fitも結構防音対策したら面白そうな車だと思いますよ。
実は今Fit欲しいです。。。
思いっきり静かなFitに改造するって面白そうじゃないですか~

是非是非クラウンより静かなFit構築してくださいよ~

プロフィール

防音おたくです。よろしくお願いします。 デッドニングと防音対策にハマっています。 是非情報交換したいです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッドニング・防音工房 楽天支店 
カテゴリ:お店
2010/07/02 13:25:45
 
CGIの匠 
カテゴリ:お店
2010/01/31 22:26:25
 
デッドニング・防音工房 
カテゴリ:お店
2009/12/16 16:24:17
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
通勤用として使ってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おうち車です。この車がめちゃ五月蠅かったので、デッドニング、防音対策したのがきっかけでハ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation