• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

防音おたくのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

LED化と防音対策やり直しを実施。満足~

LED化と防音対策やり直しを実施。満足~
今日は結構時間が取れたので、先日購入した、青色LEDへの交換とBピラーのやり直し、トランクルーム天井の防音対策をやりました。 レアルシルト・アブソーブ静寂シートを内張りに貼ってたのですが、あまりにも勿体無い使い方であることに気が付いたので、使う場所を変更。現状、全体的にゼトロ耐熱吸音シート化しまし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 18:51:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

トランクのデッドニング右側を実施!

トランクのデッドニング右側を実施!
今日雨がゆるかったので、トランクの防音対策をちょっとやっちゃいました。 今日はトランクの右側を施工。 毎度ながら、レジェトレックス制振シート→エプトシーラー防音シート→ゼトロ耐熱吸音シート これで、左右のタイヤハウス周りは概ね完了した形になりました。 いや~両方やりますと流石に静かになりました ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 00:00:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

エンジンルームの防音対策をちょっとやってみました

エンジンルームの防音対策をちょっとやってみました
今日は午前中、ちょっと時間があったのですが、あいにくの雨なので、トランクルームの施工は、内張りや材料を置いておく場所の確保が難しい為、エンジンルームを触ってみました。 インシュレーター裏側鉄板部分にゼトロ耐熱吸音シートを。エンジンカバー裏側はかなり怖いので、余ってたゼトロ耐熱吸音シートを少しだけ貼 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 18:43:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

昨日の施工で変化が。。。

今日、トランクルームの左側だけ防音対策した状態で会社に行きました。 昨日は気にならなかったのですが、左側後輪がマンホールなどのちょっとした段差を越えても振動を全く感じないようになってました。 マークXはサスが硬めで突き上げが大きいのですが、それがマイルドになった感じです。 みん友のSフリーダムさん ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 23:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

トランクのデッドニング(防音対策)始めました。

トランクのデッドニング(防音対策)始めました。
今朝雨が降ってたのですが、すぐにやんで晴れてきたので、2時間程度作業ができそうでしたので、トランクのデッドニング(防音対策)を実行しました。 時間的に全然足りませんでしたので、中途半端な形で本日は終了~ 内張りを戻すのが邪魔臭いので当面トランクは内張りなしです。 内張りなしですと結構煩いです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 23:03:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

デシベル(dB)と音エネルギーにつて

さっき、いつものデッドニング・防音工房さんからメルマガがきました。 防音対策を行う上での素材のチョイスについて、かなり有意義なメルマガの情報だと思いますので転記しておきます。 仕事中にこんな事してる私ってやっぱオタク?。。。(*^。^*) ************************** ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 17:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

リアドアのデッドニング&防音対策をやり直しました

リアドアのデッドニング&防音対策をやり直しました
今日少し時間が取れたので、マークXのリアドアのデッドニング&防音対策をやり直しました。 リアドアなので、それ程運転している時に違いが判りにくいと思い、防音対策には力入ってません。ゼトロ耐熱吸音シートは未使用で施工しました。 (給料日前で金欠というのもありましたが。。。) やってみて、フロントだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 20:26:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ
2010年02月15日 イイね!

メルマガでこんなん来ました。

さっきいつものお店からこんなメール届きました。 個人的には送料が安けりゃ4つ折りでも十分って思ってたのですが、 色々と要望ってあるもんですね。 でも選択出来るようになった事はいい事ですよね。 折りなしで頼んだら、えらいでかいので送られてくるんだろうな。。。 ***************** ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 20:04:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 防音対策 | ニュース
2010年02月14日 イイね!

フロアーの防音対策やり直しました!!効果すげーっす!!

フロアーの防音対策やり直しました!!効果すげーっす!!
今日お昼から時間が取れたので気になってたフロアーの防音対策をやりました。 基本的にゼトロ耐熱吸音シートを使いまくりました!! 発砲スチロールが入っている部分は、レジェトレックス制振シート→ゼトロ耐熱吸音シート→発砲スチロール→シンサレート→エプトシーラー防音シートを貼り付けました。 発砲スチロー ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:10:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

吸音テストの結果が来ました~

吸音テストの結果が来ました~
本日、デッドニング・防音工房さんから吸音テストの結果連絡メールがきました。 機材は住友3Mさんからお借りされたそうで、写真のクリアな箱にスピーカーを入れ、箱の内側の側面に素材を貼り付け、ホワイトノイズを再生し、上のフタから測定機を入れて音の反射量を測定するような形だそうです。 本来であれば、周波数 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 18:58:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 防音対策 | クルマ

プロフィール

防音おたくです。よろしくお願いします。 デッドニングと防音対策にハマっています。 是非情報交換したいです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デッドニング・防音工房 楽天支店 
カテゴリ:お店
2010/07/02 13:25:45
 
CGIの匠 
カテゴリ:お店
2010/01/31 22:26:25
 
デッドニング・防音工房 
カテゴリ:お店
2009/12/16 16:24:17
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
通勤用として使ってます。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
おうち車です。この車がめちゃ五月蠅かったので、デッドニング、防音対策したのがきっかけでハ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation