ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [防音おたく]
防音おたくのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
防音おたくのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月13日
LED化と防音対策やり直しを実施。満足~
今日は結構時間が取れたので、先日購入した、青色LEDへの交換とBピラーのやり直し、トランクルーム天井の防音対策をやりました。
レアルシルト・アブソーブ静寂シート
を内張りに貼ってたのですが、あまりにも勿体無い使い方であることに気が付いたので、使う場所を変更。現状、全体的に
ゼトロ耐熱吸音シート
化しました。
まだ走行してないですが、効果はあんまりわかんないのかもしれません。
青色LEDがなかなかエロい感じでいい感じ~夜に早く乗りたくって仕方ないです。
で今日施工しながら取った写真が何枚か開けないのがありました。このデジカメ買って間もないのになんかショック。。。
取り始めてから何枚かが開けない状態でした。
原因不明。。。
折角整備手帳に乗せる事イメージで写真取ってたのに~
しくしく。。。
Posted at 2010/03/13 18:51:22 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
防音対策
| クルマ
2010年03月07日
トランクのデッドニング右側を実施!
今日雨がゆるかったので、トランクの防音対策をちょっとやっちゃいました。
今日はトランクの右側を施工。
毎度ながら、
レジェトレックス制振シート
→
エプトシーラー防音シート
→
ゼトロ耐熱吸音シート
これで、左右のタイヤハウス周りは概ね完了した形になりました。
いや~両方やりますと流石に静かになりました。
内張りなしの状態でここまで抑えられたら結構効果あったと思っていいんじゃないでしょうか??
後はスペアタイヤ周辺と、Cピラー周辺、悩みの側面への
ゼトロ耐熱吸音シート
を貼るかどうか?でトランクは完成!!
会社休んで施工した~い!
Posted at 2010/03/08 00:00:31 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
防音対策
| クルマ
2010年03月06日
エンジンルームの防音対策をちょっとやってみました
今日は午前中、ちょっと時間があったのですが、あいにくの雨なので、トランクルームの施工は、内張りや材料を置いておく場所の確保が難しい為、エンジンルームを触ってみました。
インシュレーター裏側鉄板部分に
ゼトロ耐熱吸音シート
を。エンジンカバー裏側はかなり怖いので、余ってた
ゼトロ耐熱吸音シート
を少しだけ貼ってみました。
今日の時点では、エンジンカバー裏側に貼った
ゼトロ耐熱吸音シート
は全然問題なさそうです。
結構やるじゃん!
ゼトロ耐熱吸音シート
って感じ。
バルクヘッドに施工した訳ではないので、車内での効果は期待してませんでしたが、多少エンジン音が落ち着いた感じに変化しました。
もともとそれ程エンジン音は煩くなかったのですが、停止しているとき以外エンジン音が気にならない感じです。
走行中はロードノイズの方が大きい感じです。
ちょっとは効果あったのかな??
Posted at 2010/03/06 18:43:19 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
防音対策
| クルマ
2010年03月05日
LEDドアカーテシ用ランプ頼んじゃいました。。。
LEDルーム&マップランプを付けた影響でカーテシ用ランプの魅力に翻弄されてたのですが、今日楽天がポイント3倍+男性のみ5000円以上購入で+300ポイントプレゼントという誘惑+そこのShop、ポイント10倍付けというポイントの嵐に負けてしまって。。。
ついついポチットしてしまいました。。。
やっちゃった。。。
今度はブルーのLEDです。
ちょっとエロっぽい感じになるのかな~
なんだか防音おたく+LEDおたくになりそうな予感。。。
最近お金使い荒すぎなんで、ちょっと抑えないといけませんね。
関連情報URL :
http://item.rakuten.co.jp/smileshop/makux2s-ca/?basketseq=0&return=%B8%B5%A4%CE%BE%A6%C9%CA%A4%CB%CC%E1%A4%EA%A1%A2%C7%E3%A4%A4%CA%AA%A4%F2%C2%B3%A4%B1%A4%EB
Posted at 2010/03/05 23:57:35 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
お買い物
| クルマ
2010年03月03日
LEDルームランプ&マップランプ取り付けました!
昨日、初期不良のコネクターが届きましたので、早速通勤途中の信号待ちなどの間に作業&写真撮影しました。
作業は簡単!ホントに差し替えるだけです。
マップランプは裏に両面テープが付いてるのですが、貼り付けられるスペースがない為、後日ステー等作る必要があります。
で感想ですが、いや~マジで明るいですよ!
普通に部屋の中に居るような錯覚します。
ホワイトなんで余計でしょうね。
マップランプめったに使わないので、ルームランプみたいにドアと連動して点灯してくれたら嬉しさ倍増なんですがね~
改造方法調べてみないとです。
LEDちょっとはまりそうです(^_^;)
Posted at 2010/03/03 01:10:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
光物
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
防音おたく
防音おたくです。よろしくお願いします。 デッドニングと防音対策にハマっています。 是非情報交換したいです~
195
フォロー
241
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
防音対策 ( 34 )
特価情報 ( 11 )
お買い物 ( 8 )
光物 ( 3 )
トラブル ( 2 )
リンク・クリップ
デッドニング・防音工房 楽天支店
カテゴリ:お店
2010/07/02 13:25:45
CGIの匠
カテゴリ:お店
2010/01/31 22:26:25
デッドニング・防音工房
カテゴリ:お店
2009/12/16 16:24:17
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ マークX
通勤用として使ってます。
ホンダ ステップワゴン
おうち車です。この車がめちゃ五月蠅かったので、デッドニング、防音対策したのがきっかけでハ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation