• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROWN エステートのブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

猫 箱乗り

猫 箱乗り我が家のバロン
ちゃっかり箱乗り状態
Posted at 2020/08/24 12:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月07日 イイね!

エステートの車検(また受けます)

何回目の車検なんだろう?
8月の下旬に受けます。
今日、予約しました。
平成13年式
20万キロ超えたけど調子いいですよ。
買って5年くらいたつけど、いっぱい修理しました。

ラジエター交換(リビルト)
エアコンコンプレッサー交換(リビルト)
フロントガラス交換(海外製)
スターター交換(リビルト)
エンジンのオイル漏れと歯車みたいなヤツの交換
エアフロメーター交換
このくらいだったかな?

まだまだ乗れそうなので頑張ります。
Posted at 2020/08/07 19:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2019年10月29日 イイね!

小さくて狭くて大変な分、面白さ倍増!

小さくて狭くて大変な分、面白さ倍増!98点
そのうちに100点になると思う。
Posted at 2019/10/29 16:19:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月12日 イイね!

嫁号(タントカスタム)のスタッドレス買いました

嫁号(タントカスタム)のスタッドレス買いましたこの手のタイヤはネットの場合、大体送料込みで20,000円くらいが相場のようです。
155/65-14 4本

純正サイズは15インチ?なのですが、14でもはまるので少しでも安くです。

実際、カーショップやスタンドではいくらで売っているのかも調べず購入してしまいました。

昨年まで使っていたスタッドレスと組み換えをしなくてはいけないのですが、かえってトータルで高くなるかもしれません。

4本組み換え工賃、いくらなのでしょうか?
Posted at 2018/12/12 18:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2018年11月20日 イイね!

ストリートの引き取りと名義変更

ストリートの引き取りと名義変更ネットで見つけ、現車確認もせず、衝動買いで購入したストリートGラクーン(クレタホワイト)3AT AC PS カセットラジオ付 走行87,000km 車検31年11月

値段もお手ごろだったし、価格相当であれば「可」ということで購入を決断。
ショップの書き込みも良かったし、電話の印象も好印象でした。

何度か電話やメールでやり取りを行い、購入を決定。ストリートの購入は3台目。

追加整備でタイベルとウオポン、ベルト類を交換。まだ一度も交換歴が無いとのことで、新車から22年も経過しているし、走行距離も9万キロ近いし、何といっても引き取りの帰り道でのトラブルは避けたいので交換して頂きました。

何だかんだで、そこそこのお値段になりましたが、でもこの程度で、この走行距離で、車検1年付ならお「買い得でしょう」と自分を言い聞かせました。

ボディカラーがクレタホワイトでストリートでは珍しいし、外装はきれいだし、納車整備付だしいいんじゃないかと思っております。

ですが、内装の汚い事。一応は清掃してくれているみたいですが、細かなところまではやってなく、これも価格の裏返しかと思っております。とにかく砂埃がひどい。シートをたたくと浮き出てくる。

引き取りの帰り道、高速を走った感想としては、ハンドルのセンターがずれている。 轍にハンドルが取られまくり。 車内は意外と静か。 エアコンもちゃんと冷える(スモークがないので車内は日差しがサンサンで暑い)。
大型にあおられながらそれでも時速80キロ台をしっかりキープして走れる。100キロも楽に出る。 相変わらず良く回るエンジンです。 やっぱ5速ミッションの方が良かったと後悔する。

高速をひたすら走り、途中でラーメンを食べ、予定通り軽自動車登録事務所へ到着。 これから名義変更+ナンバー変更を行う。

モータス屋さんに書類を作っていただいているので窓口に出すだけ。 今回は希望ナンバーです。
駐車場で今付いているナンバーを外し、書類と一緒にナンバーを返却。
返却するナンバーは機械に並べると写真を撮られ、箱の中に回収された。 撮られた写真がシールになって出てきて、車検証に貼って窓口へ提出。 いくつかの窓口を経由し、最後で新しい車検証とナンバーを受け取る。 念願の地元ナンバーに変更完了。

さっそく取付。 希望ナンバーだから気分がいい。 最近はやりの「オリンピンクナンバー」でも良かったが、自分的には軽は黄色がいいと思っているので、黄色いナンバーにした。

ナンバー変更完了後、近くのオートバックスへ。 スペアキーを作ってもらいたかったので寄ったが、マスターキーがかなり減っているので・・・・ 何とかお願いして作っていただいた。キーロックした時の予備なのでドアがあけばいい。

そんな訳で、丸一日かかって、引き取り完了です。
Posted at 2018/11/21 12:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 引き取り | 日記

プロフィール

「[整備] #クラウンエステート ルーフレール塗装と雨漏り修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/656964/car/2336279/6829896/note.aspx
何シテル?   04/08 18:19
日々仕事に追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート アスリートV (トヨタ クラウンエステート)
スタイリングが最高です。長く乗りたい一台です。 8月に車検を受けました! また2年間乗る ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
車いすを載せることが出来る福祉車両です。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
欲しくて買っちゃいました! とても良い販売店に巡り合えた事がこの車の購入の決め手です。 ...
ホンダ ストリート G ラクーン (ホンダ ストリート)
3台目のストリートを購入しました。(平成30年11月20日) ネットで見つけました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation