• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぉびぉおのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

ヤッチャッタ続き

ヤッチャッタ事件により……

リアのラテラルリンクもグニャッっと逝ってしまっていたので……


1号機より移植しました……





これで後はブラケットの到着を待つのみ……



それまで大人しく乗ってます(。・_・。)ノ
Posted at 2012/01/17 01:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ 2号機 | クルマ
2011年12月27日 イイね!

夜勤明けに

夜勤明けに今朝、夜勤明けに後輩のエボ6と雪の上を流れに行ってきましたヾ(´▽`*)ゝ


少しですがズ~っと降り続いていたので期待してたのですが……

綺麗に除雪されていたので
隣までチョロっと遠征


久々で楽しくなり……

突っ込みすぎでクルッと反対向きになってしまいました(/-\*)

Posted at 2011/12/27 17:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ 2号機 | クルマ
2011年11月02日 イイね!

記録更新ヾ(´▽`*)ゝ

記録更新ヾ(´▽`*)ゝたまたまクリアーラップ?
が取れたのでSSプーリー交換後初の裏モード全開アタックをしてみました

結果は………


6ps更新の109ps!!

でも……
ここまで一気に上がると……


ダイナモモードで確認してもスリップなどでピョンと跳ね上がった様な所も無かったので信じて良いのか?( ̄~ ̄;)
Posted at 2011/11/02 22:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ 2号機 | クルマ
2011年10月31日 イイね!

テスト走行&プッチオフ?

テスト走行&プッチオフ?昨日プリロードと車高を弄くったのでテスト走行に行ってきましたヾ(´▽`*)ゝ

ホームコースはバンピーなところが多いのでこの位動いた方が良い感じです(≧∇≦)
1回フルボトムしちゃたのですがタイヤは当たらず車高は丁度良い感じ
チョットずつ減衰を上げていって良い所を探そうっと(・д・ = ・д・)


で帰り道
路肩に停まっているRX-RAを発見( →_→)

何となくUターンして追いかけてみると
丁度コンビニ入って行ったので思いきって声をかけてみました(ゝω・´★)





とても良い感じの方ですぐヴィヴィオ談義に( 〃▽〃)
なんとその方の会社には、もう一人RAを乗っている方がいるみたいです(@ ̄□ ̄@;)!!

これから仕事みたいで大事な時間をありがとうございました
あっという間の15分でした







Posted at 2011/10/31 13:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ 2号機 | クルマ
2011年10月21日 イイね!

ちょこっと更新

エアクリがだいぶ疲れてきているので
ダメもとで洗浄液に漬け込んでエアーガンでブッ飛ばしてみたら…





針1本分更新ヾ(´▽`*)ゝ
Posted at 2011/10/21 06:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ 2号機 | クルマ

プロフィール

「助手席で頂きながら帰ってきました( ゚Д゚)ウマー」
何シテル?   08/08 22:26
びぉびぉおです。自分で出来る範囲で車イジリを楽しんでます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ぶらり旅♪栃木群馬を行くpart5( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 11:13:14
最近、はまっているもの!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 22:14:09
晩メシ~♪( ̄¬ ̄*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 15:28:33

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型のS1です ヴィヴィオの魅力にドップリハマってしまい 2代目です 自分なりにコツコツ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
ツーリング、町乗り、峠、高速、タンデム を すべて さらりとこなしてくれる 相棒です
スバル エクシーガ エクシー (スバル エクシーガ)
前車のエディックスがお疲れ気味になってきたのと 長男が中学生になり部活の送迎が増えるって ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
とにかく でかい 重たい バイクでしたが CB BIG1シリーズで一番 好きです 草津 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation