上げてビックリ・・・・・
ブーストアップ 取り付け編 




2号機ブーストアップに向けて 剥ぎ取り編
室内大掃除
リアごっそり入れ換え 60~70km位で車体がブルブル
そこからブレーキを踏むとペダルにもブルブルと
試しに走行中にサイドを軽く引いてみると・・・・・
物凄い振動が(((**)))
と、言うことで
お小遣いのない状態なので・・・
1号機から移植することに
ドラムカバーを外しシャフトを上下左右につまんで力を掛けてみるとガタ有り
ナックルごと交換
1本ロアアームのブッシュがちぎれていたのでついでに移植
交換後
試乗してみると・・・
車体のブルブルは、無くなりましたが
まだペダルに軽~くキックバックが・・・・・
フロントもデクセルPD移植してあります
あと考えられる原因は・・・・・? なんでしょう??
天気もいいにで洗車
なんなんでしょう???
|
ぶらり旅♪栃木群馬を行くpart5( ̄▽ ̄) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/21 11:13:14 |
![]() |
|
最近、はまっているもの!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/20 22:14:09 |
![]() |
|
晩メシ~♪( ̄¬ ̄*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/22 15:28:33 |
![]() |
![]() |
スバル ヴィヴィオ A型のS1です ヴィヴィオの魅力にドップリハマってしまい 2代目です 自分なりにコツコツ ... |
![]() |
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ツーリング、町乗り、峠、高速、タンデム を すべて さらりとこなしてくれる 相棒です |
![]() |
エクシー (スバル エクシーガ) 前車のエディックスがお疲れ気味になってきたのと 長男が中学生になり部活の送迎が増えるって ... |
![]() |
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) とにかく でかい 重たい バイクでしたが CB BIG1シリーズで一番 好きです 草津 ... |