• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっきーwakaのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 その5

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 その5 ノスタルジックカーショー2日目。

 前日にポートメッセなごやに240ZGを置いてきてあるので、朝、あおなみ線で金城ふ頭駅まで向かいます。

 個人出展枠はケンメリの方々が増えています。

 10時開場。やはり日曜日なので入場者は多いです。

 相変わらず親子連れの方には、お子さんに240ZGに乗ってもらったりして、私は、自己満足かもしれませんが、楽しい2日間を楽しめました(笑)。

 乗ってくれた子ども達は2日間で約30人強。

 若者2人。

 人妻1人(笑)。

 車体補強に気がついた人とはいろいろと話し込んだりして。またこれも楽しい(笑)。

 しかも、午後には、妻が2人の子どもを連れてやってきてくれました(!)。

 普段、妻はこうゆうイベントは苦手で付き合ってくれないのですが、なんと、やっと初めて家族4人でのイベント参加です。

 嬉しかったですね、本当に!

 その後、妻は長女を連れて先に帰宅。

 みんカラ友達のクッシーさんともお会いできて、シビックを通しての8年ぶりぐらいの「初めまして」もできました。凄いですね、「みんカラ」って(笑)。

 ショーの閉場時にはお世話になった方々にお礼を述べ、長男を横に乗せてポートメッセなごやを後にしました。

 雨に降られましたが早々に帰りつくことができ、ガレージでボディを拭き上げ、下回りもチェック。乾燥機をガレージ内に持ち込み万全の錆び対策を施します。


 関係者、参加者、来場者の方々、本当にお世話になりました。ありがとう!!
関連情報URL : http://www.nostalgic.co.jp/
2010年06月12日 イイね!

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 その4

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 その4 朝4時半起床。

 家族を起こさないようにとゴソゴソと準備を始める。

 前日までに済ませていればいいのですが、自分は夏休みの宿題を「9月1日」にやるタイプなので、いつも土壇場です(苦笑)。

 それでも会場のポートメッセなごやに到着したのは8時前。自分では優秀と思っていたのですが、個人出展を取りまとめられているチームの方々は5時到着とのコト(!)。

 さすがに指揮系統がしっかりされていて出展初体験の自分はとても助かりました。

 240ZGの展示場所の位置決めをし、パネル、ナンバープレートカバー、ヘルメットを飾りつけて10時に開場。

 土曜日はさすがにお客さんが少ないんのかなと思いましたが、まずまずのまったりスタートです。

 そのうち親子連れの方がやってきます。

 「お子さんを運転席に乗せて、写真を撮っていただいてもいいですよ。」

 と私。はい、パネルの中に書いてあるんです。

 「子どもたちへ。乗りたかったら声をかけてね。」

 と。そして乗り込むときの約束は、

 「大きくなったら中古でいいからスポーツカーに乗ってね!」

 です(笑)。そしたら何人目かの子がこう答えてくれました。

 「僕はS30Zに乗る!」

 心強いですね~(笑)。

 10年後は「若者のクルマ離れ」なんて話はなくなってくれるとイイなと、そんな事を考えての「子どもだけ乗っていいよ。」

 の企画でした。まだまだ明日もあります。頑張ります!!
関連情報URL : http://www.nostalgic.co.jp/
2010年06月11日 イイね!

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 その3

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 その3 いよいよ明日からノスタルジックカーショーの開催です。

 当日会場では、私の240ZGは前部のナンバープレートは取り外し、後部は写真のようなナンバープレートカバーを取り付ける予定です。

 斜めに貼ったのは、ノリックスさんの機転からです(笑)。

 何かドキドキするけど、遠足や運動会前に、緊張しすぎて体調不調になってしまっている自分がいます。

 気弱な小学生なみです(苦笑)。

 明日、お会いできるすべての皆さん。どうかよろしくお願いいたします。
関連情報URL : http://www.nostalgic.co.jp/
2010年06月10日 イイね!

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 その2

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 その2 5月末。やっそさんにTEL。

 ジャッキーwaka
 「ヘルメットを塗装してくれない?今度ノスタルジックカーショーに個人出展して、240ZGを見に来てくれた子どもたちに、被らせてあげたいなっと思うんだ。」
 「スポーツカー好きの人を、子どもの頃から育成するという作戦(苦笑)。」

 やっそ
 「(笑)イイですね~。やりますよ!ショーはいつなんですか?」

 ジャッキーwaka
 「6/12・13の週末です。」

 やっそ
 「え゛。それ大急ぎでやらないと間に合いませんって!」

 6月2日深夜。自宅までわざわざヘルメットを取りにきてくれたやっそさん。この後1週間強で仕上げると言ってました

 今回も彼には助けられっぱなしです。

 明日の引き取りを楽しみにしていますね!やっそさん(^^)!
関連情報URL : http://www.nostalgic.co.jp/
2010年06月08日 イイね!

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010

BP名古屋ノスタルジックカーショー2010 今週末行われる「BP名古屋ノスタルジックカーショー2010(2010/6/12(土)・13(日))」に「個人出展枠」で参加します。

 エンブレムも取り付けていないような240ZGですが、見かけられたらお気軽にお声をかけてやってください(笑)。

 白の240ZG、太り気味のおじさん、あと「240ZGDAYS」の看板が目印です。

 また、親子で来られた方は、240ZGに乗り込んだ子どもさんにヘルメットを被っていただいて、記念写真なんてのも歓迎いたします。

 現在、みんカラ仲間のやっそさんがジェットヘルの塗装をしてくれています!

 さてさて、私はこの週末の2日間、テンションが保てるのでしょうか(苦笑)。
関連情報URL : http://www.nostalgic.co.jp/

プロフィール

「第8回DSCCオールジャパンフェアレディミーティングに参加します http://cvw.jp/b/657176/43338380/
何シテル?   10/05 18:59
現在、L28ブロックにRB30E(RB20E)のクロスフローヘッド(OHC)を組み合わせたエンジンを搭載しようと奮闘中です。 「build a cross fl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

L6 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 22:57:00
エアゲージを買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 20:15:21
PayPay 導入開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 01:39:12

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
 昭和47年式の240ZGに、  ・フレームの差替え及び内部にアングル追加。  ・サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation