• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

OBDIIコネクタの位置を動かす(フタが閉まるように)

OBDIIコネクタの位置を動かす(フタが閉まるように) そんな大層な内容じゃないんですが,記録として。
最初「整備手帳」に上げようとしたんですが,写真1枚では大変見苦しい感じになったので,こちらに移動。みんカラのCMSは融通がほとんど効かないのが困ります(だから逆に使いやすいとも言えますが)。

Abarthで(Fiat500も同じかも)レーダー探知機をOBDII接続しようと思ったり,スマホに飛ばすOBDIIアダプタなどを使おうと思ったりしたときに,必ず皆さん困るのが「フタが閉まらない」問題だと思うんです。

#あのフタ,正式名称なんて言うんでしょう? ドライバーシートの右膝のあたりのアレ

私もその問題に直面して,最初に考えたのはOBDIIポートの延長です。延長ケーブルを買って外に出せばいいんじゃね? 的な。でもそれだと美しくないし,レーダー探知機のOBDIIコネクタなんかは外に出しておく必然性がまったくないので,気分的に大変よろしくありません。

で,フタの奥のOBDIIコネクタ部を眺めること3分,手で触るとガタガタ動くし,「これ取れるんじゃない?」と気付いた次第です。

取り方は簡単。向かって左側に見えるツメで止まっているだけです。このツメのロックを,マイナスドライバーか何かで無理矢理外しましょう。

ただし,個体差があるかもしれませんが,ここ無茶苦茶固いです。途中で「やっぱり取れないのかなぁ」と思ったくらい固いです。渾身の力を込めてコネクタ側(確か)にツメを押し込みながら,コネクタ部分を押し込んで外しましょう。

この手の「固いツメ」にありがちで,外れるときは一瞬で急激に外れます。見事に手の甲をざっくり切ったのは私ですので,皆様におかれましてはぜひご注意ください。

外したコネクタは,元の位置の向かって左側とかに置いておくと,何かつないでもフタがちゃんと閉まりますよ! 写真ではピンが合ってませんが,ユピテルのレーダー探知機のコネクタがつながった状態になってます。
ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2015/07/04 19:50:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☔️🟡付きと久々のエンジェルNo ...
NTV41chさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

6月7日のマツダミュージアム土曜日 ...
ブクチャンさん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

釣キチ諸君へ【ロッドホルダー編】
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年7月4日 20:06
こんばんは…お疲れ様です。

何時も詳細で…丁寧な私にも分かりやすい投稿ありがとうございます。

📎 📎 クリップであります‼️

コメントへの返答
2015年7月4日 22:02
ありがとうございます。

誰かの役に立っているのであれば嬉しいです〜。書いた甲斐があるというものです。
2015年7月4日 20:58
こんばんは。手の甲を負傷されたとか。大丈夫ですか?
OBDIIコネクタの収納問題については、問題点の1つでした。
見事な(?)解決、おめでとうございます。
今後、真似される方が続出することでしょう。

私も真似させていただきます。
コメントへの返答
2015年7月4日 22:03
見事というか強引というか……。ディーラーの営業さんに言ったら「あれって取れるものだったんですか!?」と驚かれました。

ぜひ真似してください! あのフタがキレイに閉まるのは大変心地良いです(笑)。
2015年7月4日 22:13
私も参考にさせて頂き、怪我なく、スムースに出来ましたよ。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年7月4日 22:16
わざわざのコメントありがとうございます!

O型らしい適当な外し方なので(^^; もしもっとスマートな方法があったらぜひ後続の方のために教えてください〜。

っていうかあんな適当な固定方法あんのかぁ? という気がしておりますです。しかもコネクタという重要パーツを……。配線もむき出しだったし……。

プロフィール

「生存報告(こればっかり) http://cvw.jp/b/657286/47147261/
何シテル?   08/13 14:07
Parmigianoです。よろしくお願いします。 セリカXX>Beat>Punto Abarth>Alfa147TS>Jeep Patriot>mini ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]OMP 320 Carbon S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 15:06:18
[ロータス エリーゼ] エンジンチェックランプ対応③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:24:12
[ロータス エリーゼ] ディフューザーの赤エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
#通勤用# ガソリン車への風当たりがどんどん強くなってきた2021年初頭,自分の年齢を ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#犬乗せ移動用# マカン気にいってたので,買い替える気は毛頭なかったんですが,車検前に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
#買い物用# 奧さんの買い物クルマ……なんですが,私の500Sのパーツが根こそぎ移設さ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#過去所有# 「いつかはクラウン」(死語?)じゃないですが,個人的には「いつかはポルシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation