• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるみじゃーののブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

500Sから500へ

500Sから500へ本日,私が前に乗ってた500Sから根こそぎ剥いだパーツを,奧さんの500に移設しました。ジャッキアップしなくても出来るところは全部自分でやりましたが,それ以外は完全にディーラー任せ! いつもいつも面倒なことばっかり言っててすみません。

ついでに頼んだ小さいものも含めると11パーツも移設したのに,写真を何も撮ってなくてウキウキとディーラーから帰ってきてしまいました。なので,こないだちょっと塗った部分の写真で誤魔化して……。

これ,どこかで誰かがトリコロールカラーに塗ってるのを見て「オシャレだな〜」と思ってたんですが,自分でもやろうと思い立ってやってみました。が,明るいグリーンのタッチペイントが見つかりません! 誰か知ってたら教えてください!(これモスグリーン的な色です)

極小さい範囲ですが久々に「塗り」をしました。プライマー塗ってー,もっかい塗ってー,ペーパーかけてー,色薄く塗ってー,乾いたらもっかい薄く塗ってー……むずいです。近くで見たらアラだらけだけど見えないので問題なし!
Posted at 2021/04/17 19:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

そういえばBeatも幌だったのになー

そういえばBeatも幌だったのになーLotus Eliseは小さいクルマだし重ねコーティングは自前でやろうと思って,その前に洗車をば。群馬は,カンカン照りじゃなくていい感じの晴れでした。

モップで砂埃を取ってー(周りが畑で風が強いもので……),幌用洗剤で幌をささっと洗ってー,ボディを洗ってー……とやりながら,就職したばかりの若いころ,初めて全額自分のお金で買ったBeatを思い出しました。楽しいMRオープンカーだったなぁ。

あのころは幌用の洗剤を買ったりしなかったし,ごくたまーーーにだけ適当に洗ってたし,ほかに楽しいことがいっぱいあったので(仕事を覚えていく過程もすごく楽しかったですしねえ),今ほどクルマに手をかけてなかった気がします。その割には,どこに行くにもBeatだったし酷使してたなー。

なんかちょっとだけBeatに申し訳ない思いになりつつ,無事にコーティング完了。Jeepのとき自分で施工して結構よかった「ピカピカレイン」にしました。うすーく塗らないとすぐムラになるこの感じ,懐かしい。

でもEliseの車高でセルフコーティングすると,なんでもかんでも中腰みたいな姿勢になって,結構体力持っていかれますね……。
Posted at 2021/04/10 17:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月05日 イイね!

先週水曜の話で申し訳ないんですが

先週水曜の話で申し訳ないんですが凄まじかったですよね黄砂。
Lotus Eliseなどというクルマが家に来てしまったので,あのヤワなクルマに黄砂やら砂嵐やら(群馬のからっ風ときたら……)豪雨やら灼熱の太陽やらを浴びせ続けるのもさすがに気がひけまして,重い腰をあげて屋根をつけることにしました。

3月のめちゃ繁忙期が終わったので,来週くらいには設置できそう……なのかな。クルマを飾っておく人ではないので汚れようがなんだろうがあまり気にしなかったんですが,Eliseはさすがにちょっと気を使います。

とりあえずいきなり納車直後に野良猫様の爪痕が幌に残っていたので,そっちもどうにかしないとですねー。いまは木酸酢を撒いておりまして,動物愛護家(?)としてはそれが精一杯の抵抗です。
Posted at 2021/04/05 18:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月01日 イイね!

エリーゼのキュルキュル音

エリーゼのキュルキュル音この赤丸で囲ったあたりから,キュルキュルキュルキュル音がします。ステアリングを回したときだけなので,このあたりでパーツのかみ合いが悪いのか,そんな感じの音です。

ここをバラす……のはちょっと難儀なので,もうちょっとお手軽に音が収まる手段ってないでしょうか>お乗りの方々
Posted at 2021/04/01 14:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月27日 イイね!

今年もまた大変な季節の始まりです

今年もまた大変な季節の始まりです春です。
ここ群馬でも,庭の芝にほんの少し緑が見え始めてきました。つまり,地獄の季節の始まりです!

手始めにちょっとばかり土を補給しておきましょう。5kg × 30袋 = 150kg ほど買いましたが,40%くらいしか行き渡りません。でも元気のないところをピンポイントで重点的に補強するだけなので,とりあえずのところはこれでよしとします。というか体力が続かないですし,あとでさらに100kgくらい買えばいいかな。

去年はちょっと手を抜いたら緑が薄かったので,今年は綺麗な緑になるといいなぁ。
Posted at 2021/03/27 21:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告(こればっかり) http://cvw.jp/b/657286/47147261/
何シテル?   08/13 14:07
Parmigianoです。よろしくお願いします。 セリカXX>Beat>Punto Abarth>Alfa147TS>Jeep Patriot>mini ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]OMP 320 Carbon S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 15:06:18
[ロータス エリーゼ] エンジンチェックランプ対応③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:24:12
[ロータス エリーゼ] ディフューザーの赤エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
#通勤用# ガソリン車への風当たりがどんどん強くなってきた2021年初頭,自分の年齢を ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#犬乗せ移動用# マカン気にいってたので,買い替える気は毛頭なかったんですが,車検前に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
#買い物用# 奧さんの買い物クルマ……なんですが,私の500Sのパーツが根こそぎ移設さ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#過去所有# 「いつかはクラウン」(死語?)じゃないですが,個人的には「いつかはポルシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation