• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるみじゃーののブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

7777

7777すでに昨日の写真ですが,Fiat 500Sが7777kmになったので記念撮影。なんやかんやでバタバタしております。遠出を全部マカンで行ってるので,500Sはなかなか距離が伸びません。

にしても寒くなりましたねえ。
Posted at 2020/10/19 20:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月03日 イイね!

生存報告

生存報告先ほど,昨年の「フィアット&アバルト 全国ミーティング」のブログにイイネを付けられまして,「あぁ1年以上何も書いてないのか」と改めて気付かされたので生存報告です。犬4頭も,飼い主2名も,500Sも500もマカンも,庭の芝も私のいる業界もみんな元気です。
 
500Sには美響マフラーが入ったり(めっちゃ待たされた!),ライトが変わったりいろいろ手が入っているんですが,更新もされぬまま放置されておりました。
 
2020年初頭から世界は激変してしまいましたが,皆様はお元気なのでしょうか。幸いにも私のいる業界は景気がよく(複雑な心境ですが),とりあえず私は生きてます,というなんとなくのゆるい報告でした。


みんな元気だち
Posted at 2020/10/03 21:42:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月23日 イイね!

フィアット&アバルト 全国ミーティング2019

フィアット&アバルト 全国ミーティング2019というわけで,こっそりと「フィアット&アバルト 全国ミーティング2019」に行ってまいりました。500Sはマニュアルですが,マニュアルでこの距離を移動したのは30年ぶりくらいかもしれません。群馬→埼玉→東京→神奈川→静岡という移動はなかなかに楽しく,まったく苦痛じゃなかったですが。

とはいえ当日移動はさすがに時間的に厳しそうだったので,前日から動いて,ちょうど中間地点(?)である箱根で宿泊です。犬4頭が泊まれるホテルは「ほぼない」ので,選択肢なんてほとんどないんですけどね(箱根には1件しかありません)。


Oldチンクが好きなので,ついそればっかり写真に撮っちゃってあとでよく後悔します

箱根も,ホテルも,全国ミーティングも,帰り道も,ずっと運転してて大変でしたけど楽しかったです(月曜は会社を休んだのは内緒です)。nishiさん(https://minkara.carview.co.jp/userid/657243/profile/)のチビちゃんにも会えたし,みんカラ界隈でもっとも著名なイタグレにも会えたし写真も撮れたし,満足です。

写真を見ていただければ分かるように,天気にはイマイチ恵まれませんでしたが,それでも当初雨予報だったので万々歳です(こんな天気なのにメチャクチャ日焼けしてたんですが皆さんどうでしょうか…)。そして500Sに乗っておきながら言うのもナニですが,Old 500が好きなので,やたらに並んでて超嬉しかったです。そればっかり写真に撮ってて全景がほとんどないという……。いつか自分と同じ歳のチンクを買ってチマチマ乗りたいですね〜。


記念写真〜。4対1がイヤでお父さんのほうをずっと見てます(笑)

それにしても浜名湖なんて群馬から見たらバカみたいに遠いのに,群馬のオフ会で見かけた顔が何人もいてビックリです。みんなどうかしてるよ……。帰ってきたときにはトリップメーターが866km回ってました。

nishiさんはじめ関係者のみなさん,お疲れ様でした。ありがとうございました。


いつもの4頭で行きました。構ってくれた皆さん,ありがとうございましたー!


自分用の(犬の)写真を撮ってて,ふと気付いたら後ろに人だかり。キャンギャル撮影会?w


声かけてくれたテッサちゃんもありがとー!


ゆるキャラに構ってもらうウチの子達


右奥に見えるハムスターの回し車がずっと回ってて,芸が細かいなぁと思いました
Posted at 2019/07/23 18:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2019年07月18日 イイね!

TwinAir用だけど500Sには使えないという悲しいお話2連発

TwinAir用だけど500Sには使えないという悲しいお話2連発assoのパフォーマンスプレートをですね,装着してもらおうと思ってディーラーに持っていったんですよ。もう1週間くらい前の話ですが。パフォーマンスつながりで「パフォーマンスカラー」(リジカラ)も付けてもらおうと思って,諸々持って参上したわけです。

http://cybershop.asso.co.jp/shopdetail/000000001650/
↑にも「TwinAir用」ってあるし,まさか使えないなんて思いませんでした。ネジの数が減っていて(なんかバーだかなんだかが1本減った関係で,再利用するネジの数が足りないようです),500Sには付きませんでした!(ネジ発注中)


ネジ穴は3か所ありますが,付属ネジは1セット。2か所分を元からのネジで賄うようですが,500Sはそれが足りないようです

ちなみに

https://www.flatout.jp/shop/products/detail.php?product_id=1789
↑これも500Sには使えませんでした。500Sオーナーなんてそんなにいないはずですが,情報共有として!(ネジの手前に筒があって,フックのバーの部分が入らなくなってます)


バーの部分の手前のネジ部分を本体にねじ込むんですが,500Sはその部分にカバーのようなものが増えていて,直径が足りずにこのバーが入っていかないのです。ひどい


いろいろ酷い目に遭いましたが,この風景は割と好きです
Posted at 2019/07/18 13:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2019年07月06日 イイね!

あれ,まだ2000km?

あれ,まだ2000km?先ほど乗り込んでふとメーターを見たら,Tripが2000km。あれ,まだこんなもの? 3月2日納車だったので,だいたい4か月。最近の移動は遠距離が多くて週末はほとんどマカンに乗ってるので,そのせいもあってか思ったより距離伸びてないですねえ。

別に伸びてないからどうのとかそういうのはないんだけど,なんだかちょっとだけ申し訳ない気持ちに。

今日はようやくフロントガラスのフィルムを貼れたので(認定工場を取得したディーラーは,どんなにフィルムが透明でもフロントガラスだけは貼ってくれません!),ちょっと気分的に一段落。いつもいつもありがとうございます>ガレージ・スペシャルさん

さて次は何に手を付けようかな……。

P.S.
そういえば,いつぞやのOFFで見かけた電気自動車バージョンのFiat500を今日高前線でお見かけした気が!(あの色目立ちますからねえ)
Posted at 2019/07/06 20:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「生存報告(こればっかり) http://cvw.jp/b/657286/47147261/
何シテル?   08/13 14:07
Parmigianoです。よろしくお願いします。 セリカXX>Beat>Punto Abarth>Alfa147TS>Jeep Patriot>mini ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]OMP 320 Carbon S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 15:06:18
[ロータス エリーゼ] エンジンチェックランプ対応③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 08:24:12
[ロータス エリーゼ] ディフューザーの赤エッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
#通勤用# ガソリン車への風当たりがどんどん強くなってきた2021年初頭,自分の年齢を ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#犬乗せ移動用# マカン気にいってたので,買い替える気は毛頭なかったんですが,車検前に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
#買い物用# 奧さんの買い物クルマ……なんですが,私の500Sのパーツが根こそぎ移設さ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
#過去所有# 「いつかはクラウン」(死語?)じゃないですが,個人的には「いつかはポルシ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation