• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

グリルバッジつづき

グリルバッジつづき いやー、悩む・・・。
あ、ローリングストーンズだけは決定(爆)

いろんなグリルバッジがあるけど、
ミニとの関連性がどれほどあるのか色々調べても、
まー、よくわかんない・・・。
BMCからしてあまりにも変遷が激しくて、
社名変わりまくるんで、いろんな名前が次から次に。

考えるの疲れてきた・・・。

AAカーグリルバッジだけでも、デザインが年代別にあって、
シリアルナンバーで年代がわかるようになっている。
それも、国ごとにデザインが違ったりするからややこしい。
似ていても「とんちんかん」なことになりかねない・・・。
形状もバッジバーに取り付けるタイプや、グリルに直接つけるものとか、
バイク用もあったり、スモールタイプがあったり。
当時モノなんかだと、やっぱネジはマイナスネジでしょ・・・だとか。
もっとも、流通している当時モノは固定用のネジとか
付属していない物の方が多いんですが・・・。
イギリスってことも、結構ややこしくしている感があるし。

いろんなとこをグルグル、グ〜ルグル廻りまくって、
おおよそ、クラシックのミニに付いている
グリルバッジはこんな感じでしょうか。

・BMCバッジ
・AAバッジ
・RACバッジ
・JAFバッジ
・ユニオンジャックモチーフ
・VANJAC
・モータースポーツカークラブ系
・ユーザーグループオリジナル
・ミニのイベント系
・完全オリジナルの自作

やっぱり定番のもの付けてみましょうかねぇ・・・。
ひとまずポールスミス純正のバッジも一旦外して、
ニュートラルな状態で考えます。
ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2010/03/31 18:32:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

糸。
.ξさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 21:35
まあ決まりはないので、デザイン重視っていうのもアリかと…。 RACやAAとかBMCやLEYLANDは年代的にローバーミニとは時代が違うので、どれが正解とか(個人的には)それほど気にしなくても良いように思いますよ。
私のミニも、基本的にはマークⅢのSを目指してましたが、12インチのままだし、テールランプはイノチェンだし…。それについても本人がこだわっているなら、それも一つのスタイルかと…。
長くなっちゃいましたが、元に戻せる部分だし、自己流に楽しんじゃって下さい♪
コメントへの返答
2010年3月31日 23:49
整合性をとるのは難しいですね・・・。
もう、考えるの・・・疲れました。
AAバッジはデザインが好きなので
いつか入手しようと思ってますが、
もう、デザイン重視で逝くことにします。
あ、あと価格も重視〜(泣)
2010年3月31日 22:28
なんだか楽しそうですね。
もう、オリジナル作っちゃえば!
コメントへの返答
2010年3月31日 23:54
オリジナル作るのは結構難しいですね〜。
既存のものを全然違う色とかに
リペイントするぐらいなら
「なんちゃって」でやっちゃうかも〜(爆)
2010年4月2日 7:56
難しく考えず気に入ったのを付けるのが一番かと

統一感とか考えたらほとんど選べなくなりそうです
コメントへの返答
2010年4月2日 8:32
なんだか方向性が
きちんと定まってないので
迷走してます〜。
ちょっと、ゆるく考えてみます。

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation