• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

残念MINIミーティングin四日市ドーム

残念MINIミーティングin四日市ドーム 今日のミニイベントは
随分前から行くと宣言していたので
行ってきました。

早朝5時に自宅を出発、
三重の大山田PAまで高速で50分。
その後、4台のミニで連なって四日市ドームへ
え、もう着いちゃったって感じです(笑)


会場となる駐車場へ向かうと、
エントリーしているミニしか入れず、
一般車と同じ駐車場に停める。

なんだ、これ。

さらに、朝7時から昼の3時までということで、
一番から行ったのに、なんだか搬入作業しているショップばかり・・・。
このグダグダ感・・・。

そして、ミニイベントの会場では
東北震災の「し」の字も、全く感じることの無い単なるミニショップのフリマ。
このタイミングで開催するって、やりたかっただけか・・・。
パーツ類など、お宝も見つけることができなかったので、
(ミニカーや雑貨・グッズが大半だったような・・・)
ドーム内のフリマの方へ・・・。
この会場の中では募金がやられていたので、
少なくて心苦しいですが、気持ちだけ募金してきました。
しかし、会場内もみんなフリマに夢中。
なんだか買う目的できている人たちは当然?なのか、
買い物に夢中、売る方も売ることに夢中。
どれだけの人が募金したか・・・。

まぁ、開催目的がチャリティーなわけでもないので
仕方がないのかもしれません。

早々に引き上げてきました。
今回のミニのイベント、
開催目的がいまひとつわかりませんでした。
ただ、ミニ屋がフリマやりたかっただけ?
ミニ乗りによる東北震災のバックアップはないの?
ミニ乗りが楽しく交流を図れるような仕掛けはないの?
単に駐車場をきちんと確保して、
イベントを楽しみに参加したミニがズラーッと並ぶだけで
いろんなコミュニケーションが生まれるのに、

単に出店ショップが並び、
MINIドレスアップコンテストにエントリーしたミニが並んでいるだけ。

イベントに参加した一般ミニ乗りは、
単なる客でしか扱われていなかった感じがして、
とても残念な感じがしました。

会場を出る際通った一般駐車場に、
点在して停めさせられているミニを何台も見ました。
ほんと、バラバラ・・・。

そもそもイベントの告知も、このネット社会において
ありえないぐらい全く流れてこなかった。
それに、実は主催のショップに
事前にメールで問い合わせしてたんです。
イベントの詳細と、参加費用についてですが。
でも、結局メールでの問い合わせには全く返事なし。
電話かけてこいってことなのでしょうか・・・。

東海エリアのイベントということで近いからまだ諦めもつくが、
この内容で遠方のイベントだったら・・・、正直・・・。

とりあえず、ミニカー1コ購入(Caramara 1/43 Mini Cooper 600円)
子供たちはドーム内で各々好きな物買って、
あまりミニイベントを堪能することもなく、帰ってきちゃいました。

ハァ〜。
なんか残念なイベントでした。

イベントを開催するのはmini乗りとして応援したいし、
今後ももっと増えて欲しいと思います。
だから、今回のイベントも別に否定するつもりはありませんが、
どうせやるなら、単なるショップの在庫処分なフリマではなく、
よりミニオーナーとショップの交流が図れるコンテンツがあると
いいのではないのかと思いました。


ちょっと、言い過ぎかしらん・・・?

まぁ、今回ご一緒させていただいた1台が、
偶然、自分の主治医と同じだったりと、
新鮮な出会いもあり、楽しかったです。
また、その方のお知り合いの方にエンジンルームを見せてもらい、
アーシングのポイントを写真に撮らせてもらいました。
私なりに収穫もあったので良かったです♪


PS.
引率してくれた けいちゃん・まるすけくん ありがとうございました。
なんだか子供たち自由行動で、最後グダグダになっちゃってゴメンね〜。
また機会があれば誘ってください。




ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2011/03/27 20:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

首都高→洗車
R_35さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 21:15
せめて、MINIはMINIどうしで、駐車したいですよネ。

次回機会があったら、是非誘ってください。
コメントへの返答
2011年3月27日 22:04
何か理由があってのことなのか、
さっぱりわかりませんが、
ミニイベントらしからぬ感じです・・・。
アレでは、言い方がエグイかもしれませんが、「客」扱いで・・・。
一体感ゼロです。

イベント、こちらこそですよ〜。
機会があれば是非お願いします♪
2011年3月27日 23:43
おかんむりですな-・・・
でも、言うべきコトは言ったほ-がイイですヨ♪
(=з=)v
コメントへの返答
2011年3月28日 8:21
いやいや、そんな怒ってないですよ(汗)
ちょっと残念だったなーって思っただけです、よ〜。
2011年3月28日 11:13
買ったり売ったりした後にちゃんと募金してる事祈りましょうσ(^_^;)本当は、昨日アウトレット行く前は、四日市の義理の弟の家に行くついで行こうかなぁ思ってましたが…聞いた限り行かなくて良かったかなぁ思いました(T . T)
だから、デカイつか有名なデカイ態度のミニのショップには、行きたく無いんだなぁ(ーー;)デカイショップ行ってる方ごめんなさい(>人<;)
コメントへの返答
2011年3月28日 19:30
ちょっと久しぶりのイベント参加だったので、勝手に何かと期待感が膨らんでしまってギャップが・・・あったかもしれません。これが普通のミニのイベントなんでしょうかね。
私が楽しみ方を知らないだけかも・・・(笑)
2011年4月5日 22:51
そうでしたか(^^;)
結局自分は消防団活動があり参加できなかったのですが、そういう内容では寂しいですね・・・。
ドレスアップコンテストという名目で、すでに自分のミニは出る幕無しでしたが(^^ゞ

どんなミニ乗りでも楽しめる暖かいイベントがあればなあ・・・なんて思います。
もし、何かあればまた情報お願いいたします。
コメントへの返答
2011年4月5日 23:12
消防団活動ですか・・・、そういうの一度も関わったことないです。基本仕事で無理なんですが・・・たいへんですね。

ミニのイベントは、まったりが一番楽しいですね。くっちゃべってのミニ談義。色んなミニが集まって、いろいろお話聞かせてもらったり、アドバイスしてもらったり・・・失敗談や・・・。そういうことも、みんなで駐車しないとなかなか難しいですよ〜。
告知の仕方から、嫌な予感はあったんですがねー。

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation