• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

早速、アーシングその1

早速、アーシングその1 まだ、途中です。
昨日のミニミーティングで見せて頂いたアーシングポイントを参考に、とりあえずエンジンルームだけ少しやってみました。

ターミナルを右フロントに設置し、そこからオルタネータ、エンジン、左フロントボディにアースと3箇所につなぎ、耐熱タイラップでそれぞれ束ねて固定しました。
バッテリーのマイナスアースも純正のケーブルから購入したケーブルに替え、アースを1本増やして2本にしてみました。

あとは、バッテリーからエンジンルームへの引き込みのみです。
車内通すよりは、ボディ下に這わせて引き込もうかなと思ってます。
これはまた今度・・・。

ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2011/03/28 19:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 19:57
ムフフ、どれくらい変わるのか?楽しみですな-♪
(=з=)v
コメントへの返答
2011年3月28日 20:07
これでも効果があるようですね。
明日の朝一番のエンジンの掛かり具合で実感できると楽しいですが・・・、ムフフ、楽しみです。
2011年3月28日 20:35
明日のブログ更新楽しみです(^∇^)俺もやらなきゃ思ってるけどやってない(T . T)
コメントへの返答
2011年3月28日 20:38
自分、購入してから1年越しです。
ようやくです(笑)
2011年3月29日 0:28
効果が楽しみですネ。

次回、詳しい接続ポイント等教えてください。
参考にさせてください。
コメントへの返答
2011年3月29日 7:08
今朝、エンジンかけてみて、
いつもとあまり変わらないような・・・。
もともと一発でかかる子でしたから。

バッテリーから直でつないだら、
詳細写真アップしますね〜♪
2011年3月29日 0:50
アーシングかあ~☆
やった方が良いと聞きますが。

私にはチンプンカンプン?

その2が楽しみ♪楽しみ♪

コメントへの返答
2011年3月29日 7:07
わたしもチンプンですよ〜。
ケーブルどこ通せばいいの〜って感じで、
やってます(笑)

その2は、もうちょいお待ちを・・・♪
2011年3月31日 0:49
アーシングイイですよ〜♪
ぼくのもやったら、全然変わりました☆
まずライトが尋常でないくらい明るいw
他にもいろいろ♪
やった方がいいポイントは
ぼくの整備にも書いてあるので参考にしてもらえると嬉しいです〜

プラスアルファでプラズマブースターオススメです
コメントへの返答
2011年3月31日 0:57
結構繋いじゃってますよね・・・。
たぶん購入した長さではそこまで繋げないかも(笑)
バッテリーから持ってきて、
余ったら、ECUとスターターで
オシマイかな〜。

参考にさせてもらいます〜♪

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation