• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

メッセージボード完成&くびれ♪

メッセージボード完成&くびれ♪ お馴染みの応援メッセージボード
完成です♪
センターの丸いのが
今回は上の方にズレました(-_-;)



前回は微妙に横ズレしちゃったので
今回はしるし付けてやろって思ってたのに、
やらずにズレた…。

あははは〜(・∀・)


さてさて、タンクエプロンの方も
少し作業進めましたよ。

縫おう!って思ってましたが、
あ〜!その前にコバを整えるんでしたっけ?
と思って400のペーパーでスリスリ、スリスリ♪
でもって次は800〜!っと思ったら、見当たらない…。
じゃ1000〜!スリスリ、スリスリ♪



こんなもんでしょーか。
まだケバってるけど、
これに蜜蝋染みこませて、また研磨でいいのかな。
その作業に入る前に、縫い合わせようと思います。

よく見ると穴ズレてんな…、
ここでもか…あはは(-_-;)


縫い始めは…どこから?
やっぱ、てっぺんからでしょうかね…???
(・∀・)?



ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2011/10/19 08:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

カメラ不具合
Hyruleさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 11:33
しこしこ磨く安いプラッチックの道具がありますね

最後の糸の始末の仕方を忘れちゃった~
コメントへの返答
2011年10月19日 11:42
実はコバの角を取るのに「豆鉋」を使うようなんですが、100均の野菜をアレするピーラーでやろうかと思ってました!(-_-;) 試したかったんですが、買いに行く暇がなかったので、結局ペーパーかけて終了〜(・∀・)

しこしこ磨く安いプラッチックの道具って
なんです〜?
2011年10月19日 11:37
そこまでこだわらず
やっつけ仕事でやりました(^^;)

家庭科の授業 思い出しました 笑
コメントへの返答
2011年10月19日 11:46
一日でやる集中力がないんで、
地味に少しずつ進めてます(・∀・)

私は家庭科苦手でしたね…(-_-;)
2011年10月19日 12:04
ずれは愛嬌って事で!
手作り感があってよろし!!
コメントへの返答
2011年10月19日 12:12
微妙なくびれラインを崩さないよう
調整してみます(-_-;)

ミニデイまでには完成させたーい♪
2011年10月19日 15:17
ズバリ!!コバミガキです。

3種類位の作業に使えるやつ~
コメントへの返答
2011年10月19日 15:55
へぇ〜、そんなのあるんですね…。
どこに売ってるんでしょう…(-_-;)

検索してみます!
2011年10月19日 17:19
内側の穴は縫わないんですか???w
コメントへの返答
2011年10月19日 17:39
ね!























もぅいいかな〜って、
思ってたりして!
(・∀・)
2011年10月19日 20:04
うわぁ・・・美しい@@!

オイラはヤリ出したら付けたくて付けたくて止まらないタイプ><

ので、私のヨダレ掛けの裏側は、すでに糸がピロピロ出始めてますけどw
やっつけ感、満載><
コメントへの返答
2011年10月19日 20:19
これでも、色々調べているうちに
やり直したくなってきた…。

「菱目打ち」ってなんで言うのか
わからなかったけど、
打つ刃型が菱形なんだよね…。
その方が糸がきっとキレイに
見えるからなんだろうね…。

もう一度フォークの先端の
成形からやり直したい(-_-;)
2011年10月19日 21:21
なんかカッコいいですね!
自分もまねして作ってみようかな!

いつものやっつけで・・・・。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:32
得意ですよね、革。
あのパネル周りは、かなり好きです( ̄▽ ̄)
2011年10月19日 22:18
も-職人の域ですな・・・


メッセ-ジボ-ドはぢゃっかん手抜き気味ですが(ニヤリ)

(=з=)v

コメントへの返答
2011年10月19日 23:26
いや、全然納得してないですよ。


ボードは毎回全力!ズレてるけど…

(-_-;)
2011年10月20日 6:04
くびれ~♪

いい具合に仕上がってますね~♪
コメントへの返答
2011年10月20日 11:24
あ、やっぱそっち…?

穴あけでかなり決まりますね。
キレイに菱目で開けれるだけで
糸目がキレイに見えるはずです…

(-_-;)
2011年10月20日 18:05
くびれは大事です。

やっぱ、グラマーじゃないとね!

なんか天気ずれてきて微妙なってきたね。
コメントへの返答
2011年10月20日 19:07
くびれには拘りがありそうですね( ̄▽ ̄)

天気土砂降りでもやります。
募金集めるだけなんで…。
ただ、ツーとか内容は微妙ですね。

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation