• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

くびれライン続き〜ほか、色々!

くびれライン続き〜ほか、色々! 今日はちょっと代休が取れたので
お休みでした。でもやることいっぱい!
まずは昨日の夜からスタートした
くびれラインの続きから…



コバはペーパーで概ね整えたので、
先に縫い合わせることにします。



100均の万力♪

使う場面がようやくきました(-_-;)

固定して針を交互に通して縫いました。
使った糸ですが、
蝋引き紐(ワックスコード)【1.2mm】・〈20m巻〉Beige(ベージュ)を使いました。

20mも要らないね。2mで十分(-_-;)
糸の太さも好みでしょうが、もう少し細くても十分な気がします。
1mmとか…。

紐の長さはどれぐらい必要かというと、
縫い合わせる長さの3倍です。
自分はだいたい、ブツを囲うように
グルッと輪っかを作り、約3周分で切って

エプロンの上部からスタート。
糸を通して長さを左右揃え、
左右に針を用意して縫い始めました。

縫い方など参考になるサイトは検索で
いくらでも出てきます。なので写真はありません。

コツは終盤になって1つだけ。
(あくまで個人的な意見です)

針を通して縫い、多少引っ張りますよね。
この時どっち向きに引っ張るのか?なんですが、
縫っていく方向に(←これ重要)
ほんの気持ち引っ張る感じで。
同じ加減がいいと思います。
あまり強くやると厚さによっては革がよれるかも。

で、ぐるりと1周縫いましたよ。





最後の処理をどうするかわからず、
調べる元気もなく、そのまま就寝。


そして朝からここだけやりました。
二重になっているところが見えると思いますが、
正面から見るとこんな感じ。




ひっくり返して(裏側)

一旦ここで裏側に2本の糸を出し、
固くコメ結びしました。

そして、いままで縫ってきた糸に通す感じで
折り返してまた糸を縫い合わせて行きました。
適当なところまで。
(折り返す糸は革を貫通させませんよ。)



コレが正しい終わり方かは知りません。
なぜか調べなかったんですよ(・∀・)あはは〜

で、チョキンと切ってライターの火で炙って
お・し・ま・い(・∀・)

耐久性などを考えると、
やはり糸は表面にあまり出てないほうがいいですね。
どうしても触れば触るほど擦れるし、
ワックスも取れる気がします。

溝を掘って糸が表面に出ないほうがいいでしょうね。
それと、菱目打ちですが、菱形に開けるってのは
やはり糸の縫い目がキレイに見えるんでしょう。
道具はあればそれだけクォリティが違うのでしょうね。

それと、後悔していること。
糸の色…ベージュにしたんですが、
もっと革の色に近いものにすれば
粗が目立たなかったのかと思いますね…。
迷ったんだよな〜色だけは…マジで…(-_-;)

クビレはここまで。







+++++++++++++++++




このあと、
今日は名刺のデータを作成して午前中に発注。
明日には届くので、当日お渡しできます。
デザインは微妙に表記の仕方を変えましたが、
おおむねこんな感じのです。






つづいて、




午後からは、大切なミッション。
第2回チャリミーの応援メッセージボード。
ようやく発送できました。

caledoniaさんから頂いたMini Worldと、
前回配布したペーパークラフトとあわせて
本日、東北へ発送いたしました〜(・∀・)



1回目のボードは

福島市のブリティッシュガレージREVさんへ。


2回目のボードは

津波被害があった仙台空港側のミニショップオーバーズさんへ


岩手のアオノ隊長さんが届けて頂けるとのことです(・∀・)

caledoniaさん、岩手のアオノ隊長さん、
ありがとうございますm(_ _)m
















そして、ちょっと休憩。






今年、初です。
トロっと熟して美味しかった〜♪













今日はまだまだネタ満載。

帰ってきてからは、
グリルボタンを装着するためドリルで穴あけ。
ようやく付けました。



さらにバッジを純正に戻しました。




ミニデイはこのバッジで行こうと思います。
なんとなく…正装?的な…(・∀・)

…と休日ですがあっという間におしまい。




さてと、
今からチャリミーの配信準備に突入しま〜す♪










ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2011/10/20 21:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 21:20

キレイに出来たねクビレ(*≧∀≦*)イーナイーナ♪
コメントへの返答
2011年10月20日 22:59

素人なんでこんなもんで(・∀・)
2011年10月20日 21:28
充実した1日でしたね~☆
お疲れ様ですゥm(u u)m

柿がオイシソー♪o(*´∀`*)o
亡くなったバッチャンが
熟した柿が大好物でした(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 23:00
今回は過去2回に比べて
ずいぶんと時間があったはずなのに、
のんびりしすぎました(-_-;)

柿美味しい季節です。
大好物♪
2011年10月20日 21:32
くびれ このクオリティなら商品化しましょう

装着画像 あっp(^^)/

休日は あっとゆーまに終わりますね
コメントへの返答
2011年10月20日 23:01
商品化? ないない(-_-;)

まだコバにヌリヌリ作業があるんで
もう少し先ですよ〜。
2011年10月20日 22:03
タンクエプロン完成度高いですね♪
ベージュの糸もイイと思いますよ。
時間が経てば革とともにイイ味出すと思います。
チャリミーでお披露目ですかね?
コメントへの返答
2011年10月20日 23:03
フォークでグサッとやったよーには
見えないレベルにはなりましたかね(-_-;)

糸は濃い色にすれば良かったと
大変後悔しています…
早くイイ味になってほしい…

チャリミーまでに間に合わないかも。
途中でも持って行きます。
2011年10月20日 22:33
お疲れ様デシタ。


おと-さん、家族サ-ビスも忘れずに♪
(=з=)v
コメントへの返答
2011年10月20日 23:05
今日平日だから
家族サービスも何も…(-_-;)

あ、ういっちさん、
椅子だけは自分用の
持ってきてくださいよ。
ホームセンターで1000円ぐらいで
買えるはずですから。
ほんとに地べたになりますよ!

あ、立ってればいいか(・∀・)
2011年10月20日 22:41
なかなかハードに楽しく充実した休日ですね^^
お疲れ様でした&任務完遂ご苦労様でした。

また日曜、お世話になっちゃいますがヨロシクです!
コメントへの返答
2011年10月20日 23:07
休みもなかなか思うように
エンジンがかからなくて…
なんか、疲れましたね(-_-;)

って、まだ本番前じゃん!
あはは〜(・∀・)

2011年10月21日 0:17
イギリスバッヂをよく見せてくださいねるんるん
実はマル秘計画があるんで(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 0:27
イギリスバッヂ、
フリマに1個持って行きますよw
2011年10月21日 15:40
満載ですね。

楽しそう♪

器用ですね~
コメントへの返答
2011年10月21日 17:53
のんびりしすぎて
若干慌ててます(-_-;)

革、思っていた以上に
楽しいかもwww

器用(・∀・)?
そうでもないですよ…。
2011年10月21日 17:54
ついに完成ですか~
お見事です!
装着画像もよろしくね!!
コメントへの返答
2011年10月21日 17:56
いやいや…

だからまだ、完成じゃないの〜(-_-;)

コバはねぇ…これからヌリヌリして
さらに磨き上げるのですよ〜♪

あと、もうちょっと(・∀・)
2011年10月21日 19:29
100円ショップで万力買いにいこうっとるんるん

えっ!?そこ(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 19:35
小さくて便利、
ちゃっちいですけどw

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation