• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

さーて、次は・・・コレをアレするw

さーて、次は・・・コレをアレするw 少し前にDESMOの当時モノの
Tax Disc Holder
を手に入れました。


Tax Discは納税証明書で、
イギリスではフロントガラスの左隅に
貼ってないと走れないというもの。



ちょっとゴムの状態が良くなくて
空気が漏れるみたいです。
付けていても落っこちちゃう(-_-;)








そこで、
セリアで見つけたこの子で
オリジナルのTAX DISC Holderを
作ってみます(・∀・)♪



はい、瓶の蓋www
素材はスチール製でとても軽い。
とりあえず、ペーパーかけて塗装。



左がDESMOで、真ん中が塗装した蓋、一番手前は
100均で売られていた急須の蓋w→サイズ的にギリギリ小さい(・∀・;)

やはり、塗装した瓶の蓋でいってみる。
裏にボードを丸く繰り抜いたものをはめます。
ここも後で真っ黒に塗装します。



あとはTax Discをはめて、フロントガラスに取り付けるだけ。
ガラスに貼り付ける両面テープは、
3Mのもの(スコッチ® 超強力両面テープ [透明素材用])がいいようなので、
後日購入して付けてみます。



TAX DISCもオリジナルの作っちゃおうwww
ブログ一覧 | お気に入りアイテム | 日記
Posted at 2013/02/18 18:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 20:19
カッコいい〜
コメントへの返答
2013年2月18日 23:50
デスモのリペアが手間どってるんで
やむなく(^_^;)
2013年2月18日 20:21
楽しんでるなぁ(*^。^*)
コメントへの返答
2013年2月18日 23:52
丸で大きさがあえば、
なんでもよさそうに思えます(^_^;)
オリジナルもたまには…ね( ̄▽ ̄)♪
2013年2月18日 22:08
皆さんそれぞれ年代にもコダワリがあるんですよねー(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月18日 23:54
あるみたいですね( ̄▽ ̄)

私は「っぽいやつ」作りますψ(`∇´)ψ
2013年2月18日 23:05
手書き部分にも味があって良いですね~
コメントへの返答
2013年2月18日 23:56
写真は本物なんですよ!
中身はこれからオリジナルのそれらしいヤツ
つくりまーすψ(`∇´)ψ

プロフィール

「ミニ乗り専用?灰皿www http://cvw.jp/b/657293/35009155/
何シテル?   02/03 08:38
BLACKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席シートオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:50:10
運転席オフセット(mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 07:49:16
自作 ライセンスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 10:35:50

愛車一覧

ローバー ミニ BLACK PAUL (ローバー ミニ)
Paul Smith Mini Black
日産 キューブ 日産 キューブ
旧メイン車。Mini購入後、サブに格下げ。ごめんね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation